こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①製造スタッフ
- 仕事内容
- ◎災害時などの避難に使用される防災行政無線のスピーカーや トランジスタメガホン、チャイム放送や車載・船舶用に使用する スピーカー・アンプを製造・販売する 拡声音響装置のメーカーです。 〈仕事内容〉 製造部門にて、製品の組立、検査、資材管理などの軽作業が主な 業務です。組み立ては、電気ドライバーなどを使用しての組み立てであり特殊な技能は必要ありません。 工場は2018年末に新築された清潔な職場です。 工場見学は随時行っていますので、 ぜひ実際の職場を見に来て下さい。 「変更範囲:変更なし」
- 就業場所
- 大阪府枚方市茄子作南町229-1
- 給与
- 月給 184,500円~200,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 125日
- 雇用形態
- 契約社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時25分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
土・日・祝休み、夏期・年末年始休暇 年間休日125日
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- 時間外
月平均15時間
- 特記事項
-
*この仕事は軽作業が中心のため現在は女性が活躍しています。 *子育て世代の方、子育てが一区切りした方など、 幅広く働いています。 20代~40代の方が中心の職場です。 *従業員個々人の事情に合わせて休暇が取れます。 *履歴書はPC入力でOKです。 *履歴書を郵送される場合は必ずメールアドレスを記載ください。 *年次有給休暇の取得のしやすさ、残業の少なさなど 働く環境を整えています。 仕事と家庭の両立、プライベートの充実を考えている方は ぜひ応募ください。 *土日祝休み、年間休日125日、 時間単位の年次有給休暇制度あり。 *制服貸与・髪色・髪型自由 *短時間勤務希望の方は相談ください 【マイカー通勤に関する特記事項】 自動車通勤不可 バイク・自転車可(駐輪場無料) *履歴書を所在地あてに郵送またはメールにてお送りください。 到着後10日程度で選考結果・面接日時を連絡します。 【オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。】この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27130-04590451
受理安定所名: 枚方公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/01 00:00
企業情報
株式会社 ノボル電機
- 事業内容
-
拡声用音響装置(アンプ・スピーカー・メガホンなど)、防災無線用スピーカー、船舶用汽笛、電子音警報機の製造、販売
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 ノボル電機
- 設立
- 昭和25年
- 代表者
- 猪奥 元基
- 資本金
- 6,343万円
- HP
- http://www.noborudenki.co.jp
- 所在地
- 大阪府枚方市茄子作南町229-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。