児童指導員(のびるwith 枚方教室)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①児童指導員(のびるwith 枚方教室)

仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービスの支援スタッフ  【お子さま一人ひとりに合わせた支援、指導、記録の作成など】  ◇小学校入学準備のための支援  (学校のルール、板書のとりかた、ひらがな、数、あいさつ)  ◇学習の遅れや学校に馴染めないお子様への支援  ◇人との関わり方、コミュニケーションの支援   (ソーシャルスキルトレーニング)  ◇社会に出てから必要となる情報や知識、技術に関する支援  ◇科目学習にとらわれない学び                     【変更範囲:変更なし】
就業場所
大阪府枚方市宮之下町7-4 N辰巳ビル3階  のびるwith 教室 
給与
月給 210,000円~250,000円
賞与
2回
年間休日
124日
雇用形態
契約社員
経験

児童福祉施設での勤務経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
大学卒以上
就業時間

(1)13時00分~20時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

お盆  (8月13日~15日) 年末年始(12月29日~1月3日)

諸手当

通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

*昇給・賞与は業績による 【マイカー通勤】駐車場代無料 自転車・バイク通勤可 【免許資格】※次のいずれかの資格が必要   教員免許(小中高)、社会福祉士、   精神保健福祉士、幼稚園教諭、児童指導員任用資格、   心理・教育・社会・社会福祉の学科・研究科卒業  *2023年3月、生きるチカラを育む児童発達支援・放課後等  デイサービス「のびるwith」を開所しました。  ご存知の通り、子どもたち一人ひとりの成長進度には大きな差が  あり、特性もまた違います。私たちNOBiL(ノビル)は、  「すべての子どもに英才教育」を合言葉に、乳幼児期から小学  中学高校に至るまでひとりひとりの個性と特性にあわせた  サポートを行い、学ぶことの楽しさや社会的な成長、非認知能  力の向上を図り、子供たちが「生きる力」を育む手助けをする  ことを目的としています。 今後も新たに事業所の開設を  進める計画をしていますので、皆さんが望む働き方やキャリア  についてもきっと実現できます。  研修カリキュラムもありますので、知識や経験に不安がある方も  安心してください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27130-09786151
受理安定所名: 枚方公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/07/25 00:00

企業情報

合同会社 NOBiL

事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービスおよび 学習塾の展開、運営

会社概要
企業名
じょぶる大阪
社名
合同会社 NOBiL
設立
令和4年
代表者
武田 一慶
資本金
100万円
HP
https://nobil-school.jp/
所在地
大阪府枚方市宮之下町7-4 N辰巳ビル3階

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。