機械設計技術アドバイザー(講師)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①機械設計技術アドバイザー(講師)

仕事内容
民間の職業訓練施設「大阪匠塾」でパナソニック、コマツ、クボタ、関電、三菱電機等の生産技術者OB50人が集い現役時代に習得した技術・技能伝承をめざす企業です。機械、金型・電気分野の設計・加工・組立・調整の経験者で「職業訓練指導員」や「国家技能士」「技術士」「ものづくりマイスター」「中小企業診断士」等の資格を有する概ね60歳以上の方を求めています。現在、75歳までの50名の方が生きいきと活動中です。                                         弊社「大阪匠塾」内での機械製図・加工、機械・金型組み立て、電気・電子機器組み立て等の技能検定受験者や外国人技能実習生の技能検定受験対策セミナー講師及び出前で各種企業、ポリテクセンター、工業高校等で同様に資格取得の講師をして頂きます。
就業場所
大阪府高槻市三島江2丁目2番6号 匠塾
給与
時給 3,000円~5,000円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

機械金型電気溶接等の国家技能検定級技能士検定資格専門級等の国家資格 

年齢制限
60歳〜
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~16時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

勤務時間、日数については、ご相談いたします。

諸手当

通勤手当あり

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
特記事項

関西・大阪を中心としたものづくりメーカーの機械、金型、電気関連のベテラン生産技術者OB50名が集う集団です:ものづくりマイスター・技能検定有資格者・ビジネスキャリァ検定有資格者・中小企業診断士、技術士等企業を卒業された方で60歳以上の方を求めています。60歳はまだまだ若いですよ!70歳までは頑張りましょう。75歳以上の方もたくさんおられます。ともに生きがい・やりがいを見つけて楽しい人生後半を過ごしましょう。                               【マイカー通勤に関する特記事項】              駐車場無料                         自転車・バイク通勤可                                                  *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 27130-10268851
受理安定所名: 枚方公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/08/01 00:00

企業情報

株式会社 テクノスタッフ

事業内容

機械・金型・電気・実装等の技術・技能伝承支援事業:企業・ポリテクセンター・工業高校及び自社の「大阪匠塾」での上記技術・技能に関する支援を実施:関西ものづくり力再生に寄与する。

会社概要
企業名
じょぶる大阪
社名
株式会社 テクノスタッフ
設立
平成21年
代表者
関本 政俊
資本金
500万円
所在地
大阪府枚方市山之上北町60-1-1109

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。