菜園アドバイザー/シェア畑浦和/埼玉県さいたま市の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①菜園アドバイザー/シェア畑浦和/埼玉県さいたま市

仕事内容
◆サポート付市民農園「シェア畑」にて、主に農園利用者様の栽培サポート、ご見学時のお客様対応のお仕事をしていただきます。  ◆入社後2ヶ月間は畑で先輩アドバイザーと一緒に勤務しながら研修を進めていきます。※勤務前に座学研修(1日のみ、4時間)  ◆栽培サポート等に必要な資料や備品は、すべて事務局で準備しているので、安心して勤務していただけます。    変更範囲:変更なし
就業場所
埼玉県さいたま市桜区西堀6ー18ー28付近 当社「シェア畑浦和」
給与
時給 1,080円~1,080円
賞与
2回
雇用形態
パート・アルバイト
経験

◎家庭菜園や市民農園で野菜づくりの経験が2年以上ある方 ◎タブレット操作(メール、動画視聴程度) 

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~12時00分(2)13時00分~16時00分(3)14時00分~17時00分又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の3時間程度

休日・休暇

シフト制※土日祝いずれか1日勤務が必須になります 年末年始

諸手当

通勤手当あり

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
特記事項

*マイカー通勤可:駐車場利用本人負担なし *有給休暇は法定通り付与 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし  *雇止め規程あり   ■ご応募の際は履歴書・紹介状をメール送付してください。 質問等がなければ事前連絡の必要はございません。 ※業務はオンライン環境が必須になります。 メール送信いただけるかも審査の一環ですが、 電子機器がないなどの事情で郵送応募希望の方はご相談下さい。  ■必ず2年の栽培経験が必要というわけではありません。 ただ研修は農園運営に慣れていただくのがメインとなります。 数回の研修後はご自身の栽培経験をもとに一人でご来園される ご利用者様のご質問に答えていただいたりお手本になって いただくことになりますので、ある程度のご経験は必要です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 13070-20655151
受理安定所名: 渋谷公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/27 00:00

企業情報

株式会社アグリメディア

事業内容

農地活用事業 農業HR事業 流通事業 経営支援事業

会社概要
企業名
じょぶる埼玉
社名
株式会社アグリメディア
設立
平成23年
代表者
諸藤 貴志
資本金
8億3,227万円
HP
https://agrimedia.jp/
所在地
東京都目黒区青葉台4-7-7  住友不動産青葉台ヒルズ9階

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。