製造設備オペレーター(加工作業)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①製造設備オペレーター(加工作業)

仕事内容
工場の生産設備を用いて「亜鉛加工品」の製造に携わっていただきます。 溶解鋳造(溶かし、型にはめる)、圧延(ロールで潰す、伸ばす)、切断などいずれかの設備機械を担当していただきます。  様々な作業工程があるのでプロフェッショナルを目指してください! 製品が重量物のためフォークリフトやクレーン等の運転もあり。 未経験者の方は入社後に資格取得ができますのでご安心ください。 未経験OK!若手活躍中!第二新卒歓迎!  変更範囲:その他製造に関わる業務
就業場所
埼玉県上尾市二ツ宮656-1
給与
月給 206,000円~227,000円
賞与
2回
年間休日
123日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時30分~17時30分(2)20時30分~5時30分

休憩時間

60分

諸手当

通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(交替手当  15,000 円~15,000 円/勤務地加給:5,200~6,200円 家族手当:扶養家族1人目7,500円 2人目以降3,000円 住宅手当:持家24,000円借家最大48,000円 交替手当:月平均15,188円 時間外手当:有 休日出勤手当:有)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均20時間

特記事項

◇給与例◇※経験や年齢・能力を考慮のうえ決定  ◆育児、介護休暇◆結婚休暇◆忌引休暇◆出産看護休暇 数週間は実習と座学で安全などの研修を行います。 その後半年間は作業の研修がありますので、先輩社員の元で未経験者もゆとりをもって実際の業務を通じて業務の習得が可能です。募集が埋まり次第、締め切らせて頂きます、皆さんのご応募をお待ちしております!  ※社内の方針で禁煙推進を行っていますので喫煙習慣の無い方 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 11030-27916951
受理安定所名: 大宮公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/09/11 00:00

企業情報

三井住友金属鉱山伸銅 株式会社

事業内容

銅板条・黄銅板条を主とする伸銅品(銅素材)の製造・販売(自動車・スマートフォン・精密電子機・日用品) 【大宮地区雇用対策協会会員企業】

会社概要
企業名
じょぶる埼玉
社名
三井住友金属鉱山伸銅 株式会社
設立
平成22年
代表者
加藤 和照
資本金
42億5,000万円
HP
http://www.msmmbc.co.jp/
所在地
埼玉県上尾市二ツ宮656-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。