埼玉県 児童相談員の求人

検索結果 2のうち 1〜 2件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

会計年度任用職員(家庭児童相談員)
児童及び家庭の福祉に関する相談援助。電話や来所面接、子育て支援施設への巡回や家庭訪問、相談記録の作成など課内の事務全般について従事していただきます。  ※令和7年4月1日からの採用となります。   ※変更の範囲:変更なし
仕事内容
会計年度任用職員(家庭児童相談員)
給与
時給 1,469円~1,602円
休日・休暇
・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇あり
家庭児童相談員(パートタイム会計年度任用職員)
◎家庭児童福祉に関する相談にあたり、面接、調査、訪問、指導等 の業務を行います。また、子育てサロンにおける相談や子育て  練習講座の実施運営等も行います。   ※変更範囲:変更無し ◆応募期間:  令和7年1月20日(月)~令和7年2月10日(月)まで <応募資格>児童福祉に理解があり、次のいずれかに該当する人 (1)学校教育法に基づく大学において、児童福祉、社会福祉、児   童学、心理学、教育学もしくは社会学を履修する学科、また   はこれに相当する過程を修めて卒業した人 (2)臨床心理士、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士のい   ずれか資格を有する人 (3)児童相談業務に5年以上の経験を有する人
仕事内容
家庭児童相談員(パートタイム会計年度任用職員)
給与
時給 1,675円~1,675円
休日・休暇
4か月に1回程度、第3日曜日の出勤あり。 *年末年始休暇  *年次有給休暇は採用時に付与。