"

オリベスト株式会社の正社員・転職・求人

オリベスト株式会社

無機繊維紙の①製造スタッフ ②法人営業職を募集|東近江市・野洲市|正社員|製造・営業系の求人《オリベスト株式会社》

この求人のアピールポイント

国内トップシェアを誇る機能紙メーカーの製造職と法人営業職を募集!安定経営・勤務地は滋賀のみなので、地元で腰を据えて働きたい方にオススメです。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介


直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①無機繊維紙の製造スタッフ

仕事内容

ガラスペーパーなどの無機繊維紙を製造する工場にて、原材料投入、目視による検査作業、仕上げ包装作業のいずれかを担当していただきます。
※仕事内容変更の可能性:なし
 
当社の製品は住宅・社会インフラ・工場などに利用されており、社会貢献度の高い仕事です。主要製品は国内トップシェアを誇ります。
安定経営・勤務地が滋賀県のみであることも魅力です。
 
経験不問、入社してからの頑張りで活躍できます。
一人で行うライン作業ではなく、チームワークを重視する職場です。
国内トップシェアの無機繊維紙メーカーの一員として、あなたの力を生かしてみませんか?
——————
【この求人のポイント】
◎プライベートを充実しやすい勤務条件!
・土日休み、年間休日120日。
・3交替で残業は月平均10時間。
>>土日が休めて、平日も勤務によって昼の時間を有効活用できる3交替です。
 
◎ニッチな商品で国内シェアトップだから安定性バツグン!
・同業者の少ない製品を製造しており、有名企業から安定した受注を確保しています。
・賞与も年4ヶ月分(100〜130万円支給、前年度実績)
>>安心して勤められる環境だから、長く働ける転職先を探している人にぴったりです。

就業場所
〒521-1212 滋賀県東近江市種町72 能登川工場【就業場所変更の可能性:あり(野洲工場:滋賀県野洲市三上2110番地)】(最寄り駅:JR琵琶湖線「能登川駅」)
給与
月給 175,500円〜206,100円+その他手当
賞与
年4回 金額:1,000,000~1,300,000円(前年度実績)
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
不問
就業時間

3交替制(シフト制)
①07:00~15:15
②15:00~23:15
③23:00~07:15

実働7.5時間
※1ヶ月当たりの平均所定労働時間:153.125時間

休憩時間

45分

就業日
月~金曜日
休日・休暇

土曜日、日曜日、その他(年末年始、夏季、GW)

諸手当
昇給あり(1月あたり2,500円~4,000円 ※前年度実績)、通勤手当あり(上限なし)、退職金制度あり(勤続3年以上)、家族手当あり、皆勤手当あり(5,000円/月)、その他手当あり(時間外手当、交替手当、深夜手当、交替手当...①朝:400円/回 ②昼:600円/回 ③夜:3,000円/回、輪番手当:500円/回)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

・受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙)
・定年制あり:一律63歳
・再雇用制度あり:65歳まで
・試用期間あり:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定めなし
・UIJターン歓迎
——————
【給与詳細】
基本給:175,500円〜206,100円
上記に加え、交替手当や皆勤手当など各種手当を支給
——————
【福利厚生】
・福利厚生クラブ加入
・サークル活動
・従業員持株会制度
・食事補助(安価にお弁当を提供しています)
・制服貸与
・無料駐車場
・休憩室
・シャワールーム
・無料ティーサーバー
・ストレスチェック

情報公開日
2024/06/10 16:00

②無機繊維紙の法人営業職

仕事内容

機能紙・無機繊維紙のBtoB営業をお任せします。
お客様のご要望を聞き、要求性能にあった既存製品の提案や新規開発提案を行います。
お客様の要求品質にお応えするため、開発・設計から携わり、量産に至るまで営業業務全般を担当していただきます。
既存のお客様のルート営業・深耕営業が中心なりますが、年々新規顧客も増加しています。
未経験の方でも上司・先輩が丁寧に指導しますのでご安心ください!
 
※仕事内容変更の可能性:あり(会社の定める業務)
——————
【機能紙について】
オリベストは「機能紙」の製造・販売を行っています。
機能紙とはガラス繊維や炭素繊維、粉体などを当社独自の技術でペーパー化した特殊な機能を備えた紙です。
その機能性が評価され、建材・家電・自動車・産業資材など、幅広い分野で使用されています。
——————
【この求人のポイント】
◎プライベートを充実しやすい!
・土日祝休み、年間休日120日。
 
◎ニッチな商品で国内シェアトップだから安定性バツグン!
・同業者の少ない製品を製造しており、有名企業から安定した受注を確保しています。
・賞与も年4ヶ月分(100〜130万円支給、前年度実績)
>>安心して勤められる環境だから、長く働ける転職先を探している人にぴったりです。

就業場所
〒520-2323 滋賀県野洲市三上2110【就業場所変更の可能性:なし】(最寄り駅:JR琵琶湖線「野洲駅」から車で6分)
給与
月給 250,000円〜302,800円(固定残業代含む)+その他手当
賞与
年4回 金額:1,000,000~1,300,000円(前年度実績)
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
大学卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許
就業時間

09:00~17:30(実働7.45時間)
※1ヶ月当たりの平均所定労働時間:158.2時間

休憩時間

45分

就業日
月~金曜日
休日・休暇

土曜日、日曜日、祝日、その他会社カレンダーによる(年末年始、夏季、GW)

諸手当
昇給あり(1月あたり3,000円~4,000円 ※前年度実績)、通勤手当あり(上限なし)、退職金制度あり(勤続3年以上)、資格手当あり、家族手当あり、皆勤手当あり(5,000円/月)、その他手当あり(時間外手当、休日出勤手当)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均15時間
36協定における特別条項あり
特別な事情:予算・決算業務があるため

特記事項

・受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙)
・定年制あり:一律63歳
・再雇用制度あり:65歳まで
・試用期間あり:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定めなし
・UIJターン歓迎
——————
【給与詳細】
基本給:210,000円〜262,800円
固定残業代:40,000円(時間外労働の有無にかかわらず、10時間分の固定残業代として支給。
なお、10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給)
 
上記に加え、皆勤手当など各種手当を支給
——————
【福利厚生】
・福利厚生クラブ加入
・サークル活動
・従業員持株会制度
・食事補助(安価にお弁当を提供しています)
・制服貸与
・無料駐車場
・休憩室
・シャワールーム
・無料ティーサーバー
・ストレスチェック

情報公開日
2024/06/10 16:00

企業情報

オリベスト株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

機能紙の製造・販売

主要製品:
ガラス繊維紙|グラベスト®
ミネラルペーパー|ネオベスト®
炭素繊維紙|カーボライト®
有機繊維紙|ファインベスト®

会社概要
企業名
じょぶる滋賀
社名
オリベスト株式会社
設立
1966年4月11日
代表者
代表取締役社長 津村 知範
資本金
1億円
HP
https://www.oribest.co.jp/
所在地
滋賀県野洲市三上2110番地
事業所

・能登川工場
 滋賀県東近江市種町72

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社大生産業

業界では珍しい「ノルマなし」の営業職募集。「日本で一番あったかい不動産会社」を経営理念として、お客様に喜ばれることを第一に、住まいに関する様々な事業に取り組んでいます。

株式会社AL京都

プリント基板製造関連装置および印刷関連装置の機械組立・機内配線・電気配線・検査調整・出荷準備その他付帯作業  【変更範囲:会社の定める業務      (適性・能力を見極め、本人と合意の上)】

株式会社AL京都

プリント基板製造関連装置および印刷関連装置の機械組立・機内配線・電気配線  【変更範囲:会社の定める業務      (適性・能力を見極め、本人と合意の上)】

日本圧延工業 株式会社

連続鋳造機・圧延機オペレーター 【主な業務】 原材料のアルミニウム鋳造圧延(金属加工)による、アルミニウムの製造です。  当社は、アルミニウムの製品を原材料から一貫して製造するメーカーです。私たちの身近にある消火器本体・浄水器のカートリッジ、ハードディスク用のハブ材、医薬品用アルミチューブ、自動車に用いる内部部品やナンバープレートに至るまでの部材を製造します。  変更範囲:生産本部内の業務全般 

オリベスト株式会社

①無機繊維紙の製造スタッフ ②無機繊維紙の法人営業職