"

イサム塗料株式会社の正社員・転職・求人

イサム塗料株式会社

WEB面接OK!①塗料の製造・調色スタッフ②社内システムエンジニアを募集|正社員・草津市 《イサム塗料株式会社》

この求人のアピールポイント

【WEB面接OK!遠方の方や在職中の方もお気軽にご応募ください♪】土日祝休み!年間休日125日で、ワークライフバランス抜群です。未経験OKの塗料製造・調色業務で、新しい技術を身につけませんか?

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

【この求人のポイント】
土日祝休み&年間休日125日
WEB面接OK!場所・日時を気にせず気軽に応募できる
夜勤・交替勤務なし!残業は月10時間程度
週末はもちろん、平日の退勤後もゆっくりリフレッシュできる職場です。


ダラダラ仕事禁止!
家族も自分も大切にできる仕事




「効率よく働き、しっかり休む」というのが、イサム塗料の社風です。
代表の考えも、「ダラダラ仕事をするよりも、休みをきっちり取りながら成果を上げる方が大事」というスタンス。そのため、終礼の5分前には片付けを始め、17時の定時で仕事が終了するのが当たり前の環境です。実際、多くの社員が18時までには家に帰っています。

また、2024年度からは完全週休二日制の土日祝休みを導入し、年間休日はなんと125日に!取引先の休みに合わせるだけでなく、社員がより働きやすい環境を整えるために取り入れた制度です。家族との時間を大切にしたい方や、自分の趣味を楽しみたい方にもピッタリの職場です!

自分だけの色を作り出す
楽しさを体験!


イサム塗料株式会社が募集する「塗料の製造・調色スタッフ」。自動車や建築物など、多くの場面で使用される塗料を調合し、理想の色を作り出す仕事です。
この業務の魅力は、「結果が目に見える」こと。自分が調色した色が実際の製品に使われる瞬間、言葉にならない達成感を味わえます。

「塗料の製造」では、
製造工程を一から学べます


塗料の製造は、以下のような工程を経て進められます。それぞれの作業がチームで分担されており、1年ほど経験を積んでから別の工程に挑戦することもできます。

塗料ができるまで
①前練り工程
塗料の元となる顔料に、溶剤・樹脂を混ぜ合わせる作業です。イメージとしては、パン生地をこねるように素材を均一に混ぜ合わせる工程。最初の大事なステップです!

②分散工程
練った材料を細かく分散し、塗料を滑らかに仕上げる作業です。25kg程の塗料の原料を、手作業で機械に投入する場面がありますが、それ以上に重いドラム缶などを運ぶ際にはフォークリフトを使用するため、安全に作業が可能です。原料投入後は、機械が自動で作業を行います。

③仕込み工程
分散工程が終わった塗料に付加価値をつけるため、さらに樹脂や溶剤、添加物を正確な分量で加え、最終的な特性を整えていきます。

☆パソコン作業もあり
各工程で製造数値を社内システムに入力します。記録をしっかり残すことで、品質管理を徹底。作業を覚えるうちに、自然とシステム操作も身につきますよ!

「調色業務」は、
色の職人技を磨ける仕事!




調色とは、「指定された色」を作り出す作業。たとえば、自動車の塗装色を顧客の要望通りに再現したり、新しい色を提案したりします。職人技ともいえる精密さが求められますが、やりがいは抜群です!
具体的には、以下の流れで進みます。

調色業務
①配合データをもとに調合
データを確認し、塗料の原色を混ぜ合わせます。分量を間違えるとイメージ通りの色が出ないため、慎重に進めます。まるでカラーパレットを操る画家のような感覚です。

②塗装と色の確認
スプレーガンを使用して試し塗りを行います。色の仕上がりを目視で確認し、必要に応じて微調整を重ねます。少しずつ理想の色に近づけていく過程は、まさに職人の仕事。

③データ記録と仕上げ
完成した色はデータとして記録。次回も同じ色が作れるよう、しっかりと管理します。これで世界に一つだけの「オーダーメイドカラー」が完成です!

誇りを感じられるお仕事です


塗料の製造も調色も、どちらも「自分が手がけたもの」が目に見える形で製品に使われます。自分が調色した色が街中で使われているのを見ると、「あれは自分の仕事だ」と誇りを感じられるのが、この仕事の大きな魅力です。
また、調色を重ねるうちに、目では見分けにくい色の違いを感じ取れるようになり、色のプロフェッショナルとしての技術が磨かれます。

入社後の流れ




最初の2日間は座学で塗料の基礎や安全教育を学びます。その後、3日目以降は先輩社員によるOJT研修がスタート。3ヶ月~半年ほどかけて業務を習得し、本配属となります。
充実した研修制度と先輩たちのサポートで、未経験の方でも安心して仕事に取り組めますよ!

30歳で年収500万円可!
年齢とともに収入がUPする職場


イサム塗料株式会社では、年齢給制度を採用しています。年齢を重ねることで確実に給与が上がる仕組みが整っており、長期的に安定した収入が得られます。
さらに、結婚や子どもが生まれた場合には手当を支給。例えば、30歳で既婚、子ども1人の社員の場合、基本給267,000円、年収は約500万円と、家族を支えられる収入が得られます。

年収例

20歳(独身・実家暮らし) 基本給177,000円 年収約300万円
25歳(独身・実家暮らし) 基本給210,000円 年収約350万円
28歳(既婚) 基本給250,000円 年収約460万円
30歳(既婚・子1人) 基本給267,000円 年収約500万円
35歳(既婚・子2人) 基本給310,000円 年収約570万円
40歳(既婚・子2人) 基本給353,000円 年収約640万円
※上記は全て入社1年目を想定した金額です。
このように、リーダーやマネジメント職を目指さなくても、長く勤めることで給与がしっかり上がる仕組みが整っています。住宅手当や家族手当の充実もあり、「将来を見据えて働きたい」という方に最適な職場です!

社員インタビュー


西田さん(2017年入社)


適度な緊張感を持つことが大切
現在は製造された塗料をドラム缶や石油缶など様々な缶にいれていく工程の仕事をしています。
想定外のことが起こることもあるため、常に段取り良く仕事を行っています。コミュニケーションを適度に取ることを心がけていることで、上手く対処できています。
個人的には慣れが一番ミスに直結してしまうと感じるため、常に適度な緊張感を持って仕事に取り組んでいます。
休みが取りやすく働きやすい環境です
イサム塗料には、働きやすい環境を求めて入社したのですが、その通りの環境でした。
年間休日は125日と多くあり、有給休暇も気軽に取得できます。入社して本当に良かったと思います!


澤津さん(2015年入社)


プライベートの時間をしっかり確保できます
イサム塗料は土日休みで、しかも日勤のみなのでメリハリをつけて働くことができます。
また残業もほんどなく、毎日8時15分に出勤して17時過ぎには退社できるので、平日でもプライベートの時間をしっかり確保できています。本当に働きやすい環境です!
自分で新しい色を作れるやりがいがあります
現在は、異なる色の塗料を混ぜ合わせて、指定された色の塗料を作る仕事をしています。はじめはわからないことだらけでしたが、先輩に教わりながら日々の業務を繰り返し行う中で覚えていくことができました。
今では、自分で色を混ぜ合わせて、新しい色を作ることができるようになりました。新しい色を作る作業は楽しさがあり、できた時には大きな達成感を感じることができますね!


下村さん(2019年入社)


黙々と仕事に打ち込む姿に惹かれました
前職は営業の仕事をしていました。全く違う業種・職種の仕事がしたいと思い、イサム塗料に応募して工場を見学させてもらった時に、社員の方が黙々と仕事に打ち込んでいる姿が印象に残ったんです。仕事内容や福利厚生などの働きやすさも魅力的だったので、入社を決めました。
すぐに相談できるいい人ばかりです
現在は調色の仕事を担当しています。はじめは、とにかく原色を仕込む作業や缶に小分けする作業をこなしていきました。入社当時は色や塗料について何も分からなかったのですが、その都度先輩や同僚が教えて助けてくれました。
2ヶ月目あたりから徐々に仕事に慣れていき、1日にこなせる作業がおおくなりました。
この会社はいい人ばかりで、困ったことや相談したいことを親身になってくれます。転職して本当に良かったと思います!
難しさの中にやりがいがあります
この仕事で一番難しいことは、メタリックやパール色など、難しい色を作る時ですね。
そういう時は、まず1日のはじめにやるべきことの段取りを行い、計画を立てて作業に向かいます。そうすることで、難しい作業に時間を取られても、他の仕事を早く終わらせることができるので、1日にできる仕事量を増やしていくことができるんです。
難しい色の調色がうまくできた時は、楽しさとやりがいを感じることができますね!


応募を考えている方へ
責任者の方からメッセージ


幅広い分野で活躍できますよ


弊社は塗料の製造メーカーとして今年で創業97年になりました。良品質な塗料を通じて社会に広く貢献することを理念としています。塗料とは物の保護が目的ですが、同時に美観を保つことにも価値を見出しています。
世の中のほとんどのものに塗装が施されており、幅広い分野で活躍することができます。

長く安定して働けます


今回募集している製造員・調色員では、正社員の3人に1人が20代であり、若さと活気にあふれています。
危険物を取り扱う業種ではありますが、近年の法改正などで、より安全と健康に配慮した職種に移り替わっています。ルールを守って働ける方であれば、長きに渡り楽しく安定した生活が送れますよ。

WEB面接にも対応しています


選考については、遠方の方在職中の方にも気軽に応募してもらいたいので、Google Meetを使用したWEB面接にも対応しています。
現在在職中の方は、有給休暇を取得する必要がないよう、面接日時も柔軟に対応していますよ。
選考の流れとしては、面接前に書類選考がありますので、履歴書および職務経歴書を事前にお送りください。
1人でも多くの方とお会いしたいと思っていますので、ぜひお気軽にご応募くださいね。
やる気のある方をお待ちしておりますので、一緒に働ける日を楽しみにしています!

この企業の働きやすさ
福利厚生の充実さ⭐️⭐️⭐⭐️
対象者には、家族手当(2,000円~17,200円)住宅手当(4,500円~19,800円)あり!

加えて社員食堂では、麺類、どんぶり、唐揚げなど3つのメインから選べる食事を1食527円(税込)で提供!小鉢も3種類から、ごはんと味噌汁は大中小から好きな量を選べます。早いもの勝ちの場合もありますが、バランスの取れた食事を好きなだけ楽しめるのが魅力です♪
風通しのよさ⭐️⭐️⭐️⭐
上下関係に壁がなく、部署を超えての意見交換も盛んな職場です。
この仕事が「向いている人」
学ぶこと自体を魅力的に感じる人
日々問題点を探り、改善を考えられる人
論理的に考えて計画を立てることが得意な人


求人バロメーター

取材班のコメント


今回、採用担当者の方にお話を伺ったところ、特に印象的だったのは「効率よく働く」という社風がしっかり根付いているという点!17時の定時退社は当たり前で、多くの社員が18時には自宅にいるそうです。土日祝休みや年齢給制度があることで、結婚や子育てを考える方にも安心の職場環境。30歳で年収500万円、40歳で年収640万円という安定感は、長く勤めたい方にピッタリだと感じました!



直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①塗料の製造・調色業務

仕事内容

【自分だけの色を作り出す楽しさを体験!】
イサム塗料株式会社が募集する「塗料の製造・調色スタッフ」。自動車や建築物など、多くの場面で使用される塗料を調合し、理想の色を作り出す仕事です。
この業務の魅力は、「結果が目に見える」こと。自分が調色した色が実際の製品に使われる瞬間、言葉にならない達成感を味わえます。
 
【1.塗料の製造】
①前練り工程
塗料の元となる顔料に、溶剤・樹脂を混ぜ合わせる作業です。イメージとしては、パン生地をこねるように素材を均一に混ぜ合わせる工程。最初の大事なステップです!
 
②分散工程
練った材料を細かく分散し、塗料を滑らかに仕上げる作業です。25kg程の塗料の原料を、手作業で機械に投入する場面がありますが、それ以上に重いドラム缶などを運ぶ際にはフォークリフトを使用するため、安全に作業が可能です。原料投入後は、機械が自動で作業を行います。
 
③仕込み工程
分散工程が終わった塗料に付加価値をつけるため、さらに樹脂や溶剤、添加物を正確な分量で加え、最終的な特性を整えていきます。

☆パソコン作業もあり
各工程で製造数値を社内システムに入力します。記録をしっかり残すことで、品質管理を徹底。作業を覚えるうちに、自然とシステム操作も身につきますよ!
 
 
【2.調色業務】
①配合データをもとに調合
データを確認し、塗料の原色を混ぜ合わせます。分量を間違えるとイメージ通りの色が出ないため、慎重に進めます。まるでカラーパレットを操る画家のような感覚です。
 
②塗装と色の確認
スプレーガンを使用して試し塗りを行います。色の仕上がりを目視で確認し、必要に応じて微調整を重ねます。少しずつ理想の色に近づけていく過程は、まさに職人の仕事。
 
③データ記録と仕上げ
完成した色はデータとして記録。次回も同じ色が作れるよう、しっかりと管理します。これで世界に一つだけの「オーダーメイドカラー」が完成です!______________________
【入社後の流れ】
最初の2日間は座学で塗料の基礎や安全教育を学びます。その後、3日目以降は先輩社員によるOJT研修がスタート。3ヶ月~半年ほどかけて業務を習得し、本配属となります。
充実した研修制度と先輩たちのサポートで、未経験の方でも安心して仕事に取り組めますよ!
_________
【1日のスケジュール例】
08:00|出勤、朝礼、1日の作業計画を立てる
08:50|作業開始
10:00|小休憩
10:10|作業再開
12:00|お昼休憩
12:40|作業再開、午前中に作業していた分の色の確認など
15:00|小休憩
15:10|作業再開
16:45|翌日の作業準備、身の回りの片付け
17:00|退勤
______________________
【この求人のポイント】
●土日祝休み&年間休日125日
●WEB面接OK!場所・日時を気にせず気軽に応募できる
●夜勤・交替勤務なし!残業は月10時間程度
週末はもちろん、平日の退勤後もゆっくりリフレッシュできる職場です。
______________________

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒525-0072 滋賀県草津市笠山8丁目2−1
最寄り駅:JR琵琶湖線「瀬田駅」から車で10分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:大阪、東京、名古屋、福岡

給与

月給 180,200円~263,400円

給与モデル

<年収例>
・20歳(独身・実家暮らし): 基本給 177,000円 / 年収 約300万円
・25歳(独身・実家暮らし): 基本給 210,000円 / 年収 約350万円
・28歳(既婚): 基本給 250,000円 / 年収 約460万円
・30歳(既婚・子1人): 基本給 267,000円 / 年収 約500万円
・35歳(既婚・子2人): 基本給 310,000円 / 年収 約570万円
・40歳(既婚・子2人): 基本給 353,000円 / 年収 約640万円
※上記は全て入社1年目を想定した金額です。

賞与
年2回(7月・12月)※過去実績…年4.17ヶ月分
年間休日
125日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜30歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
〈あれば尚可〉 フォークリフト運転技能者、危険物取扱者(乙種)、カラーコーディネーター(1~2級)、普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:30~17:00

【月平均所定労働時間:150時間】
休憩時間

60分

就業日
月〜金
休日・休暇

土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

諸手当

昇給あり(年1回:4月)
通勤手当あり(会社規定に基づき、全額支給)
退職金制度あり(確定拠出年金 ※勤続2年以上の方が対象)
家族手当あり(2,000円~17,200円)
住宅手当あり(4,500円~19,800円)
皆勤手当あり
その他手当あり(給食手当、時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室あり
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳まで)
・固定残業代制:なし
・駐車場完備
・育児休暇、介護休暇あり
・遠地勤務の場合は借上げ社宅(準社宅)制度あり
・従業員持株会
・失効年休の積立制度
・計画年休取得制度(6日/年)
・財形貯蓄
・有休取得率:69%
・WEB面接OK(1次面接のみ)

情報公開日
2025/02/20 17:55

②社内システムエンジニア

仕事内容

当社システム部門にて、システムの維持管理・更新・改善・開発全般に携わっていただきます。当社では、ITコンサルタント的な役割、システム開発の役割両方を担います。

■職務の特徴:
・各セクションからの要望に対し、関連部署との要件定義などの折衝から設計、プログラミング開発、運用まで幅広くご対応いただきます。
・インフラ面のトラブルシューティングやヘルプデスクなども対応いただきます。
・当社では、外注を行わず業務の一連を内省化しているため、幅広い業務に携わることができます。将来的には、創造的なシステム開発を通じて社内全体のIT企画、推進役としてご活躍いただけることを期待しております。
また、年に2~3回外部研修を実施し、専門的な技術を学んでいただいております。自己啓発のため、ご希望があれば通信教育もいつでも受講していただける環境です。

■組織構成:
配属先の情報システム部門は現在、部長(50代)、メンバー4名(50代1名、30代2名、20代2名)の計6名で構成されております。
______________________
【この求人のポイント】
●土日祝休み&年間休日125日
●WEB面接OK!場所・日時を気にせず気軽に応募できる
______________________

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒525-0072 滋賀県草津市笠山8丁目2−1
最寄り駅:JR琵琶湖線「瀬田駅」から車で10分
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 220,000円~

給与モデル

<予定年収>
334万円~385万円

<年収例>
・20歳(独身・実家暮らし): 基本給 177,000円 / 年収 約300万円
・25歳(独身・実家暮らし): 基本給 210,000円 / 年収 約350万円
・28歳(既婚): 基本給 250,000円 / 年収 約460万円
・30歳(既婚・子1人): 基本給 267,000円 / 年収 約500万円
・35歳(既婚・子2人): 基本給 310,000円 / 年収 約570万円
・40歳(既婚・子2人): 基本給 353,000円 / 年収 約640万円
※上記は全て入社1年目を想定した金額です。

賞与
年2回(7月・12月)※過去実績…年4.17ヶ月分
年間休日
125日
雇用形態
正社員
経験

【必須】何らかのシステム開発経験(アプリ、インフラ/開発言語、参画フェーズ不問)、社内外における折衝・調整

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高専卒以上
免許・資格
〈あれば尚可〉 フォークリフト運転技能者、危険物取扱者(乙種)、カラーコーディネーター(1~2級)、普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:30~17:00

【月平均所定労働時間:150時間】
休憩時間

60分

就業日
月〜金 ※土曜は年間3日程度出勤あり
休日・休暇

土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

諸手当

昇給あり(年1回:4月)
通勤手当あり(会社規定に基づき、全額支給)
退職金制度あり(確定拠出年金 ※勤続2年以上の方が対象)
家族手当あり(2,000円~17,200円)
住宅手当あり(4,500円~19,800円)
皆勤手当あり
その他手当あり(給食手当、時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、確定拠出年金
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室あり
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳まで)
・固定残業代制:なし
・駐車場完備
・育児休暇、介護休暇あり
・遠地勤務の場合は借上げ社宅(準社宅)制度あり
・従業員持株会
・失効年休の積立制度
・計画年休取得制度(6日/年)
・財形貯蓄
・有休取得率:69%
・WEB面接OK(1次面接のみ)

情報公開日
2025/02/20 17:55

企業情報

イサム塗料株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

1.塗料、溶剤及び建材の製造・販売
2.塗装用の機械器具及び塗装室の製造・販売
3.前各号の付属原材料の製造・販売
4.塗装工事及び防水工事の設計施工及び請負
5.不動産の賃貸借及び管理
6.前各号に付帯する一切の業務

会社概要
企業名
じょぶる滋賀
社名
イサム塗料株式会社
設立
1947年 (昭和22年) 7月
代表者
代表取締役社長 北村 倍章
資本金
12億9,040万円(2023年3月末現在)
HP
https://www.isamu.co.jp/#gsc.tab=0
所在地
大阪府大阪市福島区鷺洲2-15-24
事業所

・滋賀工場
 滋賀県草津市笠山8-2-1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社 第一食品

高齢者施設ニチイメゾン南草津事業所厨房にて、  ★1日35食程度の再加熱調理・お食事の盛付や配膳・食器の洗浄 ・厨房の清掃等をワンオペレーションでお任せします。 ★手を加える調理はお味噌汁を作ったり、果物を切る程度なので未 経験の方も安心♪ ★近隣事業所でも同時募集中♪複数事業所勤務できる方は優遇!  ------------------------- *各種保険完備(法定通り)*交通費全額支給* *制服貸与*駅徒歩圏内*未経験応募可能* 変更範囲:変更なし

滋賀双葉ビル整備 株式会社

工場内のアルミ箔製品の梱包作業  アルミ箔の製品を段ボールなどに梱包し、出荷できるような  状態にする作業です。   (アルミ製品やロール状のフィルム等を段ボールに詰め、   シールを貼付する等。)  丁寧にフォローさせていただきますので、製造業未経験の方でも 安心して始めていただけます。 ただし、20kg程度の重量物を扱うお仕事になります。       ★★ 急募求人 ★★  (変更範囲:なし)

株式会社 アヤシロ

■現場監督 (経験者) 当社は公共工事の請負がメインの総合建設業です。 勤務地によってはそのまま現場に出社も可能です。  ※有給消化率は7割を超え、働きやすい会社です。  又、無資格の方も資格支援制度がありますので、働きながら取得 頂けます。又経験豊富は職員が丁寧に指導致します。 ※60歳以上の方も応募可能です(別途労働条件有)  トライアル併用求人 変更範囲:変更無し

中部フーズ 株式会社

お弁当、寿司、惣菜の調理、及び販売をスーパーマーケットバローの店舗で行います。 簡単な調理、包装業務です。初めての方でも大丈夫です。   変更範囲:変更なし  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

イサム塗料株式会社

①塗料の製造・調色業務 ②社内システムエンジニア