"

株式会社木屋長工務店の正社員・転職・求人

株式会社木屋長工務店

木造建築の建築士を募集 [同時募集]施工管理技術者|滋賀県東近江市|正社員|建築系の求人 《株式会社木屋長工務店》

この求人のアピールポイント

木造建築の設計に深く関わり、こだわりを持った家づくりがしたいなら木屋長工務店。自由度が高く、少数精鋭のチームで働きやすい環境が整っています。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人を要約すると…
木造建築に携わり、こだわりの家づくりができる
新築案件は、担当者ベースで年間5~6件ほど。1件にこだわり抜いて、設計ができる
残業が少なく、柔軟に休みを取れる環境


「建築士として、木造建築にこだわりたい」
が叶う


今回ご紹介するのは、明治36年に創業し、120年以上にわたって滋賀県を中心に木造建築を手掛けてきた老舗工務店「木屋長工務店」です。日本の木造文化を継承し、自然素材を最大限に活かした家づくりを行っています。「ただひとつの家づくり」をコンセプトに、ご家族に最適な住まいを提供しています。

自由な発想で家づくりができる


木屋長工務店では、建築士として自由な発想を持って家づくりに取り組むことができます。代表の和田さんは、50代前半で非常にフレンドリーな性格で「よりよいものになるなら、前例がなくてもどんな提案も大歓迎!」という人柄です。

例えば、
こんな木材を使ってみたい
鉄骨を取り入れたい
といった提案も大歓迎!

過去には、注文住宅だけを手掛けていた中で、「不動産を購入して、建売住宅をやってみたい」という営業担当者の一言から、実際に建売住宅の販売を行うことになりました。また、空き家バンクに登録されている物件を不動産業者として販売するだけでなく、その前にリノベーションを行うなど、不動産業務にも積極的に取り組んでいます。
新しい挑戦を「良し」とする社風のため、自分のアイデアを形にできるチャンスが豊富にあり、成長を実感しながら働けますよ。

量より質。
木造設計へのこだわりを大事にできる


木屋長工務店では、年間で関わる新築案件は5〜6件程度。件数を重ねるよりも、1件に対する作り込みを重視しています。
というのも、木屋長工務店に来て下さるお客様は強いこだわりをお持ちの方が多いため、例えば、カウンターや収納棚、扉、シューズボックスなど、家の中にあるあらゆる要素を、ひとつひとつ丁寧にデザインし、完成させていきます。
だからこそ、仕事スタイルはまさに量より質。提案できる幅も広く、妥協せずに「ただひとつの家」を作り上げることができるのが大きな魅力です。

月10~20時間
残業少なめで、働きやすい環境


木造建築に対して情熱を持つ木屋長工務店ですが、仕事とプライベートのメリハリも同じくらい大切にしています。残業時間は月10~20時間程度。定時を過ぎるとほとんどの社員が帰宅しており、19時にはオフィスが静かになるほどです。休暇も取りやすく、業務設計次第で柔軟に休むことができるため、プライベートの時間も大切にしながら仕事を続けられます。

建築士の仕事内容はこちら


木屋長工務店の建築士では、主に新築の木造住宅を中心に、設計から引き渡しまでのすべての工程に関わります。

仕事の流れ


1. ヒアリング・プランニング
月に2~3件の新規案件設計担当者3名と分担して対応します。担当が決まった案件については、月3~4件ほど継続的な打ち合わせも行います(数ヶ月ほどかけて、打ち合わせから設計まで進めます)。
初回の打ち合わせでは、設計担当者が直接、間取りやデザイン、予算などの詳細な要望をヒアリングします。初期段階では、イメージを視覚的に伝えるために、スケッチや3Dパースを作成し、お客様と共有します。設計段階で細かい要望を反映させるため、設計案を何度も修正することが多いです。
2. 図面作成(基本設計・実施設計)
次に、実際の図面作成に進みます。使用するのは、福井コンピューター製の「アーキトレンドゼロ」というCADソフトで、間取り図や詳細図を作成します。
図面作成にあたっては、建築基準法や法規制、構造面、設備の配置などを考慮しながら設計を進めます。設計が進むにつれて、必要に応じて施工スタッフとも連携し、変更点や問題点を共有します。
3. 建築確認申請・法規チェック
完成した設計図を基に、建築確認申請を行います。建築基準法に基づく法規チェックを行い、必要書類を整えて役所に提出します。申請が許可されるまで、細かな調整を行います。これには、補助金申請の手続きや法的な確認も含まれます。
建築確認申請が通過した後も、必要な許可や届け出がある場合には、すべて適切に対応します。
4. インテリア・設備の提案
内装のデザインや設備の選定も建築士の重要な仕事です。床材や壁材、天井材の選定から、キッチン、バス、照明設備など、すべてのインテリアの選定を行います。
家具や収納、カウンター、シューズボックスなどの細かい部分にもアイデアを出し、オリジナル性を高めていきます。
5. 施工・現場管理
設計図が決まり、施工が始まった後も、現場との連携が続きます。施工が設計通りに進んでいるかを確認し、大工との打ち合わせも行います。
現場での変更や調整が必要な場合は、設計変更を行い、現場作業をスムーズに進めるようサポートします。
新築案件の流れとしては、打ち合わせに約半年ほど、その後建築に移行してからさらに半年ほどかかります。そのため、1件の案件で1年以上関わることもあります。

この企業の働きやすさ
希望休みの取りやすさ⭐⭐️⭐
業務を調整すれば、自由に休みを取得することができます。
風通しのよさ⭐⭐️⭐⭐️
社長との距離が近く、希望や意見を言いやすい環境です。
この仕事が「向いている人」
自分の考えを発信していくことが好きな人
既存の方法にこだわらず、アイデアを生み出すのが得意な人
何事も最後までやり遂げようという気持ちがある人
求人バロメーター




取材班のコメント


木屋長工務店さんの一番の魅力は、少数精鋭のチームで、社員一人ひとりが大きな裁量を持ちながら、非常に自由に働ける環境が整っている点!こだわりの木造建築をオーダーメイドで1件1件作り上げていくため、単価の高い案件が多いという点も魅力で、設計者として非常にやりがいを感じられる環境です。本当に「こだわりの家づくり」をしたいという方には、まさにピッタリの職場です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①木造建築の建築士

仕事内容

【建築士の仕事内容はこちら】
木屋長工務店の建築士では、主に新築の木造住宅を中心に、設計から引き渡しまでのすべての工程に関わります。
 
<仕事の流れ>
1. ヒアリング・プランニング
月に2~3件の新規案件を設計担当者3名と分担して対応します。担当が決まった案件については、月3~4件ほど継続的な打ち合わせも行います(数ヶ月ほどかけて、打ち合わせから設計まで進めます)。
初回の打ち合わせでは、設計担当者が直接、間取りやデザイン、予算などの詳細な要望をヒアリングします。初期段階では、イメージを視覚的に伝えるために、スケッチや3Dパースを作成し、お客様と共有します。設計段階で細かい要望を反映させるため、設計案を何度も修正することが多いです。
 
2. 図面作成(基本設計・実施設計)
次に、実際の図面作成に進みます。使用するのは、福井コンピューター製の「アーキトレンドゼロ」というCADソフトで、間取り図や詳細図を作成します。
図面作成にあたっては、建築基準法や法規制、構造面、設備の配置などを考慮しながら設計を進めます。設計が進むにつれて、必要に応じて施工スタッフとも連携し、変更点や問題点を共有します。
 
3. 建築確認申請・法規チェック
完成した設計図を基に、建築確認申請を行います。建築基準法に基づく法規チェックを行い、必要書類を整えて役所に提出します。申請が許可されるまで、細かな調整を行います。これには、補助金申請の手続きや法的な確認も含まれます。
建築確認申請が通過した後も、必要な許可や届け出がある場合には、すべて適切に対応します。
 
4. インテリア・設備の提案
内装のデザインや設備の選定も建築士の重要な仕事です。床材や壁材、天井材の選定から、キッチン、バス、照明設備など、すべてのインテリアの選定を行います。
家具や収納、カウンター、シューズボックスなどの細かい部分にもアイデアを出し、オリジナル性を高めていきます。
 
5. 施工・現場管理
設計図が決まり、施工が始まった後も、現場との連携が続きます。施工が設計通りに進んでいるかを確認し、大工との打ち合わせも行います。
現場での変更や調整が必要な場合は、設計変更を行い、現場作業をスムーズに進めるようサポートします。
 
新築案件の流れとしては、打ち合わせに約半年ほど、その後建築に移行してからさらに半年ほどかかります。そのため、1件の案件で1年以上関わることもあります。

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒527-0037 滋賀県東近江市東今崎町1210-1 東近江展示場
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:守山市
〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町1337番地 守山店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:東近江市

給与

月給 240,000円~350,000円
※諸手当含む。経験、スキルを考慮の上決定いたします。
 
【内訳】
・基本給:200,000円
・調整手当:40,000円~150,000円

賞与
年2回 ※業績に応じる
年間休日
108日+有給消化5日
雇用形態
正社員
経験

【必須】CAD操作および実務経験のある方

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)、1級建築士もしくは2級建築士
就業時間

09:00~18:00

【月平均所定労働時間:170.6時間】
休憩時間

60分

就業日
シフト制
休日・休暇

水曜日、他1日(木曜日が月3回程度休み)、6か月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
資格手当あり(1級建築士:30,000円/月、2級建築士:10,000円/月)
その他手当あり(調整手当40,000~150,000円/月)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均10~20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:分煙
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・建築士の資格がなくても、実務経験があれば応募いただけます。
・退職金共済あり(在籍4年以上の方対象)

情報公開日
2025/04/29 00:00

②木造建築の施工管理技術者

仕事内容

建設現場における施工がスムーズかつ安全に進行するよう、建築現場の工程管理などを行います。
 
<仕事の流れ>
1.現場監督・進捗管理
施工が設計通りに進行しているかを日々チェック。進捗状況を確認し、問題が発生した場合は迅速に対応します。施工品質の管理も行い、工期を守りながら作業の進行を監督します。
 
2.工事中の調整・変更対応
お客様からの要望や現場の状況に応じた変更対応を行います。設計と現場のギャップを解消し、施工スタッフや設計者と調整を行いながら、円滑に工事を進めます。
 
3.施工スタッフ・大工との連携
大工をはじめとした施工スタッフと連携し、現場の進行状況や安全面を管理します。スタッフが作業しやすい環境を作り、円滑な作業進行をサポートします。
 
4.資材の発注・手配
施工に必要な資材や道具を発注・手配し、現場に適時届くように管理します。納期を守り、現場の進行を妨げないように調整します。
 
5.安全管理・環境管理
工事現場での安全管理を徹底し、作業員の安全を確保します。また、環境面にも配慮し、作業が適切に行われるようにします。
 
現在、2名の施工管理技術者(60代・70代の男性)が在籍中!
施工エリアは滋賀県内のみですので、地域に根ざして活躍できますよ。

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒527-0037 滋賀県東近江市東今崎町1210-1 東近江展示場
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:守山市
〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町1337番地 守山店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:東近江市

給与

月給 240,000円~350,000円
※諸手当含む。経験、スキルを考慮の上決定いたします。
 
【内訳】
・基本給:200,000円
・調整手当:40,000円~150,000円

賞与
年2回 ※業績に応じる
年間休日
108日+有給消化5日
雇用形態
正社員
経験

【必須】施工管理経験(大きい建物の経験があれば尚可)

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)、1級施工管理技士もしくは2級施工管理技士
就業時間

09:00~18:00

【月平均所定労働時間:170.6時間】
休憩時間

60分

就業日
シフト制
休日・休暇

水曜日、他1日(木曜日が月3回程度休み)、6か月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
資格手当あり(1級施工管理技士:30,000円/月、2級施工管理技士:10,000円/月)
その他手当あり(調整手当40,000円~150,000円)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均20時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:分煙
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・退職金共済あり(在籍4年以上の方対象)

情報公開日
2025/04/29 00:00

企業情報

株式会社木屋長工務店

採用担当者
採用担当者
事業内容

新築・リフォーム工事の設計・施工、古民家再生、店舗・事務所の設計・施工、賃貸業

会社概要
企業名
じょぶる滋賀
社名
株式会社木屋長工務店
所在地
滋賀県東近江市東今崎町1210-1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社サンセブン

びわこ放送でCM放映中!県内最大級のエクステリア展示場「egs-エグズ-」でお馴染みのサンセブンでは、配送・納品スタッフ(正社員・パート・アルバイト)を募集しています。安定した収入と、働きやすい環境で新しいスタートを切りませんか?

株式会社 プライウッド・オウミ

住宅資材(木材・建材等)の車両への積み込みおよび運搬業務 (運搬先:住宅建築現場・建築会社・工務店など) 荷物により手降しもあります。  配達エリアは滋賀県内又は近隣他府県の近距離中心となります。 構内でリフトを用いた入出荷作業をして頂く事もあります。  車両は4tユニック車、2tユニック車、1.5tボディー車、 0.75t軽トラまで多用な車両を使用します。 (業務の変更範囲:変更なし)  ≪働き方改革を見据えた増員です。≫

株式会社 トッキュウ

各事業所への荷物の納品業務に従事して頂きます *荷物の種類は主に建築資材、機械関係、パイプ等 *積み下ろし作業あり(基本的にフォークリフトを使用)  *配送範囲:主に関西・中部・北陸方面  (年に数回、長距離有り)  「働き方改革関連認定企業」   変更範囲:変更なし

アイリーガーデン

外構工事、ブロック積み、レンガ積み、タイル貼り 左官工事、コンクリ打設、モルタル造形、洗い出し エクステリア、カーポート、フェンス、照明取り付け 造園、植栽、伐採、人工芝 土木工事、掘削、砂利入れ  【変更範囲:変更なし】

株式会社木屋長工務店

①木造建築の建築士 ②木造建築の施工管理技術者