こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①障がいのある子ども達の支援スタッフ【未経験可・見学可】
- 仕事内容
- 「すべての子どもが、子どもらしく過ごせること」を大切に、 子ども達の成長に寄り添い、時にはスタッフも子ども達から たくさんのことを学ばせてもらっています。 主に知的障がいあるお子さんを対象とした学童 (放課後等デイサービス)でのお仕事です。 1日に10名前後の子どもたちが通う、小規模な学童です。 スタッフも1日に7名程度を配置し、手厚い支援を届けます。 言葉が上手く話せなくても、子ども達は、表情や身体で いろんな感情を表現してくれます。未経験者可。見学歓迎。 未経験から始めたスタッフも多数活躍中です。 業務変更範囲:会社の定める業務全般 ※平日のみ・休日のみ可
- 就業場所
- 滋賀県草津市1丁目13番12号
- 給与
- 時給 1,030円~1,200円
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)14時00分~17時30分(2)10時00分~16時30分又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の7時間程度
- 休日・休暇
▼勤務日数等はご都合に合わせて相談可能(週1日~可) ▼毎週月曜日は定休日になります
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
その他手当あり(自転車通勤でも交通費の支給あり)- 加入保険等
- 労災保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
支援の様子や、法人の雰囲気など、 ホームページにもいろんな情報を掲載しています。 「一般社団法人noーde」で検索! ぜひご覧ください! 草津市内に放課後デイはたくさんありますが、コミュニケーションの取りづらい子ども達の支援の場所については足りていないのが現状です。 「すべての子ども達が子どもらしく過ごせる」そんな地域作りをしていきたいと思っています。 パート・アルバイトの方は未経験者が9割です。でも、子ども達と過ごす素敵な時間を一緒に共有できる素敵な仲間たちです。 スタッフもお互いに気持ちよく働ける風通しの良い職場です。 事業所の見学や、相談なども可能。ぜひお気軽にお問い合わせください。 *マイカー通勤時の駐車料金は不要 *有給休暇は法定とおりに付与されます *就業条件により雇用保険・社会保険加入いたします 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 25060-03605651
受理安定所名: 草津公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/12 00:00
企業情報
一般社団法人no-de
- 事業内容
-
障がい者、社会的問題を抱える子ども若者、外国人等、あらゆる人と支え合い、暮らしやすい地域づくりを目的に活動を行っています。その一環として、障害福祉サービスを行っています。
- 会社概要
-
- 社名
- 一般社団法人no-de
- 設立
- 平成29年
- 代表者
- 歌藤 智弥
- HP
- https://no-de.net/
- 所在地
- 滋賀県草津市草津1丁目13番12号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。