株式会社機装
半導体装置の①メンテナンススタッフ(未経験者) ②フィールドエンジニア(経験者)を募集|滋賀県彦根市|正社員|技術系の求人 《株式会社機装》
この求人のアピールポイント
【半導体の技術者として国内外で活躍できる】半導体関連の大型装置を組み立て、調整する安定業界で活躍しよう◎英語力ゼロでも大丈夫!1ヶ月間の海外出張時には、月収50万円に達することも(※1ドル140円で計算)。「ものづくりが好き」を仕事にできて、成長できる喜びがありますよ!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
▼▼そんなあなたへ▼▼
そんなレア求人をご紹介!学生時代に工作や理科実験が好きだった方にオススメ。英語力は不要です!
知識・経験不要!
ものづくりへの興味があればOK
勤務先となるのは、半導体をつくるための大型装置の組み立てから調整、動作確認までを手掛ける株式会社機装。大手半導体製造メーカーから依頼を受ける、安定性◎な会社です。
“作業”じゃない、
“考える仕事”だから面白い
今回ご紹介する仕事、ただのルーティン作業ではりません。どう組み立てたら効率が良いか、どこをどう調整したらうまく動くか、自分で考えながら手を動かすから飽きがこないんです。
「自分で作った装置がちゃんと動いた!」そんな瞬間が、この仕事の一番のやりがいですよ!
出張の長さは相談可能!
海外だと、アメリカ、ヨーロッパ各国、中国、韓国などへ滞在します。
出張時は日本人のチーム3〜6人で行動するので安心ですし、出張先では観光がてらの休暇を楽しむことも可能◎
本人の希望を聞いてからスケジュールを調整しますので、「家族を置いて、ずっと海外出張というのは難しい..」という方は、途中で一時帰国OKなど柔軟に対応しています。
出張が多いと
月50万の収入になることも!
出張時は手当に加え、移動時間(フライト等)も勤務時間として給与計算されるため、出張が多い月ほど収入が増加します。場合によっては月50万円近くなることも。指定資格を取得してチームリーダーになると、責任者手当がプラスされさらに高収入が狙えますよ!
会社説明会やってます!
記事を読んで気になった方や、応募前に聞いてみたいことがある方、説明会に参加してみませんか?説明会は適宜開催しております!
お申し込みの際は、下記フォームにある「備考欄」に質問内容をご記入ください♪
クリーンルーム内での作業!
仕事内容はこちら
“巨大な装置”を、
自分の手で組み立てる仕事です
製造するのは、スマホやパソコン、車の中にある「半導体」をつくるための大型の装置。その大きさなんと広さ・高さともに6畳くらいの部屋サイズ!
そんな装置を自社の作業所で一度組み立てて、動作確認後に国内外の工場へ運び、現地で再び組み立てて調整する仕事です。 作業は基本的に3~6名のチーム体制(多い時は8名ほど)。
なお、一度チームに配属されたら固定というわけではなく、チームは仕事ごとに組み替えられています。
油圧ジャッキやハンドリフトなどの道具を使って進めていくので、資格がなくても問題なし。重い部品(10~15kgくらい)も、2人で持つなど無理のない体制にしています。
なお、2025年10月現在、海外だけでなく国内の依頼も多く、3チームで月5台程度の据え付けを行なっている状況です。
「収入も、やりがいも、学びも
全部ここで手に入りました」
●Mさん
●Hさん
「工具って何?」
レベルからでも大丈夫!
最初から「半導体装置を組み立てられます!」なんて人のほうが珍しいですよね。
安心してください!未経験からのスタートを前提に、しっかり育てていく体制を整えています。
●求人バロメーター
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①半導体装置のメンテナンススタッフ(未経験者可)
- 仕事内容
【楽しいのは出張だけじゃない!仕事内容はこちら】
“巨大な装置”を、自分の手で組み立てる仕事です。メンテナンスを主に担当していただきます。
ここで扱うのは、スマホやパソコン、車の中にある「半導体」をつくるための大型の装置。
その大きさなんと広さ・高さともに6畳くらいの部屋サイズ!
そんな装置を、自社の作業所で一度組み立てて、ちゃんと動くかをチェックしてから、国内外の工場へ運び、現地で再び組み立てて調整するのがこの仕事です。
——————
〈仕事の流れ〉
※精密機械の組み立てとなるため、自社での作業時・出張時ともにクリーンルーム内で作業します。
①社内で仮組み立て → 調整作業(目安:5日間)
受け取った部品を使って、6畳以上ある大きな装置を仮組立します。この段階で、装置が正しく動くように調整していきます。
調整には専門用語も多いですが、入社後にしっかり教育期間があるのでご安心を。
また、油圧ジャッキなどを扱う際には社内検定の取得が必要ですが、こちらも社内でイチから教えてもらえます。
②動作テスト・検査(目安:1週間)
配線・電源・ガスなどのインフラ接続は、専門業者が対応。
それが終わったら、電気を入れて動作テストを実施します。
装置が想定どおりに動くか、1週間ほどかけてじっくり確認していきます。
③搬出準備 → 解体
テストが無事終わったら、いよいよ搬出準備へ。現地への出荷に向けて、装置を分解して梱包します。
部品の形状や順序をしっかり記録しながら、次の作業がスムーズに進むようにまとめていきます。
④現地での再スタート(搬入~設置)
装置の部品はトラックで現地へ搬送されます。
現地では私たちが受け取り、再び組み立てて設置作業へ。
国内・海外問わず、クリーンルームでの作業になることがほとんどです。
⑤再テスト・検査 → 納品
現場でもう一度、動作確認や最終チェックを実施。
お客様への納品前に「すべてOK」となるように仕上げていきます。
⑥メンテナンス・改造対応(必要に応じて)
装置を納品した後でも、壊れた部品の交換やカスタマイズが必要な場合は、再び現地へ。
「もっとこうしてほしい」というお客様の声に応えるのも大切な役目です。
——————
【この求人のポイント】
●海外出張で、月収50万になる場合あり!
●行き先はアメリカ、ヨーロッパ各国、中国、韓国など
●3〜6人の日本人のチームで動くので、語学力は必要なし!
●半導体関連だから右肩上がりの業界!仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町2688-1
最寄り駅:近江鉄道スクリーン駅から徒歩5分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 247,225円
月額は、時給1,450円×170.5時間で表示
(1ヶ月の勤務時間が170.5時間を超えない場合も、時給×170.5時間分を補償支給。※8割以上出勤に限る)
※残業代は別途支給 - 給与モデル
-
【1ヶ月のうち、10日間が国内出張の場合】
月277,225円(①+②)
①基本給 :247,225円|時給1,450円×170.5時間
②出張手当:30,000円|3,000円×10日間
【1ヶ月のうち、14日間海外出張した場合】
月349,145円(①+②)
①基本給 :247,225円|時給1,450円×170.5時間
②出張手当:101,920円|14日×52ドル×140円(レート)
【30日間、海外出張した場合】
月496,800円(①+②)
①基本給 :278,400円|時給1,450円×1日8時間×24日勤務
②出張手当:218,400円|30日×52ドル×140円(レート) - 賞与
- 年1回 ※今期実績:170,000円~1,070,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
-
8:30~17:15
【月平均所定労働時間:155.6時間】 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 月~金
- 休日・休暇
土日祝、年末年始休暇、6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日
- 諸手当
昇給あり(5,000~13,000円/月※前年度実績。会社業績、個人査定による)
通勤手当あり(実費支給(上限なし))
家族手当あり(配偶者5,000円/月、扶養者1人につき3,000円/月)
住宅手当あり(15,000円~20,000円/月)
その他手当あり(出張手当[海外]52~60ドル/日(出張先による)[国内]3,000円/日、責任者手当3,000円/日(出張時))- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均15時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:なし
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・退職金共済加入あり
・無料駐車場あり(任意保険加入必須)
・介護休暇制度、看護休暇制度あり
・「ベネフィット・ステーション」のNetflix見放題プランあり - 情報公開日
- 2025/06/10 00:00
②半導体装置のフィールドエンジニア(経験者)
- 仕事内容
【楽しいのは出張だけじゃない!仕事内容はこちら】
“巨大な装置”を、自分の手で組み立てる仕事です。据付を主に担当していただきます。
ここで扱うのは、スマホやパソコン、車の中にある「半導体」をつくるための大型の装置。
その大きさなんと広さ・高さともに6畳くらいの部屋サイズ!
そんな装置を、自社の作業所で一度組み立てて、ちゃんと動くかをチェックしてから、国内外の工場へ運び、現地で再び組み立てて調整するのがこの仕事です。
——————
〈仕事の流れ〉
※精密機械の組み立てとなるため、自社での作業時・出張時ともにクリーンルーム内で作業します。
①社内で仮組み立て → 調整作業(目安:5日間)
受け取った部品を使って、6畳以上ある大きな装置を仮組立します。この段階で、装置が正しく動くように調整していきます。
調整には専門用語も多いですが、入社後にしっかり教育期間があるのでご安心を。
また、油圧ジャッキなどを扱う際には社内検定の取得が必要ですが、こちらも社内でイチから教えてもらえます。
②動作テスト・検査(目安:1週間)
配線・電源・ガスなどのインフラ接続は、専門業者が対応。
それが終わったら、電気を入れて動作テストを実施します。
装置が想定どおりに動くか、1週間ほどかけてじっくり確認していきます。
③搬出準備 → 解体
テストが無事終わったら、いよいよ搬出準備へ。現地への出荷に向けて、装置を分解して梱包します。
部品の形状や順序をしっかり記録しながら、次の作業がスムーズに進むようにまとめていきます。
④現地での再スタート(搬入~設置)
装置の部品はトラックで現地へ搬送されます。
現地では私たちが受け取り、再び組み立てて設置作業へ。
国内・海外問わず、クリーンルームでの作業になることがほとんどです。
⑤再テスト・検査 → 納品
現場でもう一度、動作確認や最終チェックを実施。
お客様への納品前に「すべてOK」となるように仕上げていきます。
⑥メンテナンス・改造対応(必要に応じて)
装置を納品した後でも、壊れた部品の交換やカスタマイズが必要な場合は、再び現地へ。
「もっとこうしてほしい」というお客様の声に応えるのも大切な役目です。
——————
【この求人のポイント】
●海外出張で、月収50万になる場合あり!
●行き先はアメリカ、ヨーロッパ各国、中国、韓国など
●3〜6人の日本人のチームで動くので、語学力は必要なし!
●半導体関連だから右肩上がりの業界!仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町2688-1
最寄り駅:近江鉄道スクリーン駅から徒歩5分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 247,225円
月額は、時給1,450円×170.5時間で表示
(1ヶ月の勤務時間が170.5時間を超えない場合も、時給×170.5時間分を補償支給。※8割以上出勤に限る)
※残業代は別途支給
※経験を考慮の上、決定します - 給与モデル
-
【1ヶ月のうち、10日間が国内出張の場合】
月277,225円(①+②)
①基本給 :247,225円|時給1,450円×170.5時間
②出張手当:30,000円|3,000円×10日間
【1ヶ月のうち、14日間海外出張した場合】
月349,145円(①+②)
①基本給 :247,225円|時給1,450円×170.5時間
②出張手当:101,920円|14日×52ドル×140円(レート)
【30日間、海外出張した場合】
月496,800円(①+②)
①基本給 :278,400円|時給1,450円×1日8時間×24日勤務
②出張手当:218,400円|30日×52ドル×140円(レート) - 賞与
- 年1回 ※今期実績:170,000円~1,070,000円
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
【歓迎】半導体装置の業務経験がある方
- 年齢制限
- 〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
-
8:30~17:15
【月平均所定労働時間:155.6時間】 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 月~金
- 休日・休暇
土日祝、年末年始休暇、6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日
- 諸手当
昇給あり(5,000~13,000円/月※前年度実績。会社業績、個人査定による)
通勤手当あり(実費支給(上限なし))
家族手当あり(配偶者5,000円/月、扶養者1人につき3,000円/月)
住宅手当あり(15,000円~20,000円/月)
その他手当あり(出張手当[海外]52~60ドル/日(出張先による)[国内]3,000円/日、責任者手当3,000円/日(出張時))- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均15時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:なし
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・退職金共済加入あり
・無料駐車場あり(任意保険加入必須)
・介護休暇制度、看護休暇制度あり
・「ベネフィット・ステーション」のNetflix見放題プランあり - 情報公開日
- 2025/06/10 00:00
企業情報
株式会社機装
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
半導体製造装置の据付・調整・改造
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社機装
- 設立
- 平成18年
- 代表者
- 代表取締役 田中裕哉
- 資本金
- 100万円
- 所在地
- 京都府京都市中京区蟷螂山町468-4シティーファースト四条西洞院104号
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社フルマネジメントイノベーション
【「成長と休日」どちらも手に入れたい方へ】世界トップシェアの装置製造に携われる×土日祝休みの年休120日!東証プライム上場のSCREENホールディングスの製造工程に携われるので、最先端技術を学びながらゆくゆくは管理統括者として成長できるチャンスがここにあります。中国で技術を学べるチャンスあり!
株式会社 トコロ製作所
『事前工場見学可! 自動車等に必要なナット(ネジ)を製造しています』 ●圧造機械の操作、製品検査 1.まずは簡単な製品検査、製品準備(製品移動)を担当して頂き製品を覚えて頂きます 2.「機械操作」にチャレンジ ※先輩が基礎からレクチャーするので安心してご応募下さい! ・重量物は、リフトで材料コイルの搬送・ホイストクレーンで製品缶の移動を行います ・必要に応じて資格(リフト等)を取得して頂き、業務のスキルアップにつなげて頂きます。 ≪ポリテクセンター・テクノカレッジ併用求人≫
株式会社 スリーエス
○未経験者歓迎!一生モノの技術をゼロから丁寧に指導します。 ○あなたの「やってみたい」を全力でサポートします。 ○資格取得支援あり/年間休日も充実/マイカー通勤OK。 ●滋賀県内のお客様工場に出向き、ホイストクレーンの定期点検、 部品交換、オーバーホールを行う。 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」 ★★<急募>★★ ≪テクノカレッジ併用求人≫ ≪トライアル雇用併用求人≫ (面接を希望される方は、安定所紹介状の交付を受けてください)≪外国人の方の応募も歓迎します≫ (コミュニケーションが、なんなくできる方)
株式会社 ヨシハラシステムズ
”土日祝休み”クリーニング商品の仕分け・洗い・仕上げ作業等 ●洋服のタグ付けやシミの有無などを検査する仕事 ●洗い上がった洋服をハンガーにかけたり、専用の機械で仕上げる仕事 ●仕上がった洋服を検査する仕事 *就業時間は相談可 *学生応募可 *副業可 *年度毎の契約更新 *更新回数制限なし *従事すべき業務について「変更範囲:なし」