こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①(電気系)機械設計職【経験が浅い方もご検討ください】
- 仕事内容
- 修理・保守サービス部門で産業用機器の修理依頼案件が増えた為 修理技術者を増員募集します。【工場や大学・研究施設が多い】 ■具体的業務 ・産業用機器の故障診断(オンサイトによる診断が大半) ・本体の解体・部品交換(中古機器修理の為、都度仕入れ) ・代理店契約している半導体製造装置の、設置・保守業務 ・試作機の相談を受けて仕様作成から設計・製造までを実施 経験が浅い方でも実機に触れながら指導していきますので ご安心ください。 (経験を積んでから数年後に正社員登用制度もございます) 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
- 就業場所
- 滋賀県大津市栗林町1番60号
- 給与
- 月給 186,760円~190,820円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 121日
- 雇用形態
- 契約社員
- 経験
■必須条件:電気に関する知識をお持ちの方 ■歓迎要件:電気工事士・設備管理等で修理の経験をお持ちの方 現地での据付や修理経験がある方
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時45分~17時30分
- 休憩時間
45分
- 諸手当
通勤手当あり
その他手当あり(月額は 日給×月平均労働日数(20.3日)で計算しています。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均5時間
- 特記事項
-
【マイカー通勤補足説明】 通勤手当(ガソリン代相当額)・駐車場手当(3,000円)は 通勤距離が1・5km以上に限ります。 【業務内容追記】 ・出張頻度は、1~3回/月程度を想定しており、短い場合は 2日、設置などの場合は過去2週間というケースがございました。 ・経験したことが無い工程については外注を用いる等、現在も臨機応変に対応しており、出来る業務から取り掛かって頂きます。 ・最終的には経験を積んだ後に、社員登用試験へチャレンジし、更に幅広い業務に関わってもらえるようにと考えております。 ・電気系統を中心とした機械設計業務は、ニーズが高い業務ですので、長く就業できるスキルが身に付きます。 ・研修や講習会等も参加しやすい風土です。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 25010-05193851
受理安定所名: 大津公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/02 00:00
企業情報
株式会社アイテス
- 事業内容
-
○電子部品・材料の受託分析・解析、信頼性評価サービス○太陽電池、有機EL関連検査装置の開発・販売○産業機器・OAパソコンの修理サービス〇ウェハー加工
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社アイテス
- 設立
- 平成5年
- 代表者
- 五十嵐 靖行
- 資本金
- 1億円
- HP
- https://www.ites.co.jp
- 所在地
- 滋賀県大津市栗林町1番60号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。