こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①設備保全
- 仕事内容
- メンブレン事業部内にある設備の保全業務全般に携わっていただきます。これらの業務を通じて、製品に関する知識や業務プロセスを習得していただいた後、設備全般のIOT化にも着手していただきます。自部門はもちろん、社内の関連部署と連携しながら、主体的に業務を進めていただくことを期待しています。 変更範囲:会社の定める業務全般
- 就業場所
- 滋賀県草津市山寺町字笹谷61-7
- 給与
- 月給 268,000円~400,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 125日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
・電気系トラブルの対応経験(実務レベル5年程度) ・設備のIOT化、見える化経験 ・社内関連部署および他社との折衝業務の経験
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高専卒以上
- 就業時間
(1)8時00分~16時45分(2)0時00分~23時59分
- 休憩時間
50分
- 休日・休暇
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり ※事業所カレンダーにより、祝日が出勤日の場合があります
- 諸手当
通勤手当あり(月額 20,900円)
退職金制度あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均25時間
- 特記事項
-
【仕事の進め方】 担当業務は基本的に担当者の責任で一貫して実施していただきますが、グループ内や部門内、関連部署と連携しながら主体的に業務を進めるスタイルです。 必要なスキルは、社内外の講習やEラーニング制度を通じて習得可能です。資格取得も積極的に推奨しており、受講費用は会社が負担、一時報奨金の支給制度も整えています。 【キャリアパス】 メンブレン事業部内にある設備全般に対し、電気トラブルへの対応、定期点検、メンテナンスをはじめ、IOT化や見える化の推進、設備改善、電装機器の維持・更新にも携わっていただきます。これらの業務を通じて、電気系保全のプロフェッショナルとしての成長を期待しています。 【部署の雰囲気】 20代から60代まで幅広い年齢層が在籍しており、中途入社者も多いため、非常にオープンで風通しの良い職場です。 *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は必要ありません。 *マイカー通勤時に無料駐車場あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 25060-09245351
受理安定所名: 草津公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/08/25 00:00
企業情報
日東電工 株式会社 滋賀事業所
- 事業内容
-
分離用高分子膜、モジュールの製造販売。各種テープ・シート類、電気電子材料、防食材料、その他各種工業材料・部材の製造。
- 会社概要
-
- 社名
- 日東電工 株式会社 滋賀事業所
- 設立
- 大正7年
- 代表者
- 山本 博也
- 資本金
- 267億円
- HP
- https://www.nitto.com/jp/ja/
- 所在地
- 滋賀県草津市山寺町字笹谷61-7
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。