"

びわ湖芸術文化財団(びわ湖ホール)期間職員の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①びわ湖芸術文化財団(びわ湖ホール)期間職員

仕事内容
びわ湖ホールは、多彩な舞台芸術を創造・発信しています。今回採用された方には、ホールを盛り上げる広報業務を主に担っていただきます。主催公演日に会場準備などお客様への接遇もあります。 ※配属はびわ湖ホール広報部を予定 【主な業務内容】アンケート作成やデータ入力等の事務作業/会計事務/公演招待状の発送・受付/情報サロン運営とグッズ販売の管理/チラシやポスターの管理/情報誌、チラシの校正/記者発表の準備、運営補助/公演での接遇補助等 【こんな方におすすめ】事務経験、接客経験のある方/舞台芸術や文化事業に興味がある方/コミュニケーションを大切にできる方/基本的なPCスキル(Word、Excel)をお持ちの方 【従事すべき業務の変更範囲:法人が定める業務】
就業場所
滋賀県大津市打出浜15番1号
給与
月給 186,625円~247,341円
賞与
2回
年間休日
120日
経験

未経験可

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)8時30分~17時15分(2)10時30分~19時15分(3)13時15分~22時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

4週8休(勤務日、勤務時間シフト制)。原則、火曜日休業。勤務日についてはシフト作成時に、本人希望を聴取した上で決定。

諸手当

通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(地域手当  10,637 円~14,098 円/給料は、当財団が定める経験年数に応じて決定します。現時点において採用した場合の予定金額。給与改定等により変更の可能性があります。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月平均24時間

特記事項

・「募集要項」「受験申込書」は当財団ホームページからダウンロードできます。 (受験申込書は財団所定の様式のものに限りますので、ダウンロードしたものをお使いください) ・「受験申込書」を郵送する場合は、「簡易書留」とし、封筒の表に「受験申込」と朱書きすること。持参の場合は、受付期間中の9時から17時に持参してください。なお、毎週火曜日は休館日のため受け付けはできません。 ・受験申込書の応募締め切り日は11月13日(木)17時までに必着です ・選考試験のスケジュールは下記の日程で行います。  第1次選考試験(筆記試験・面接)    11月16日(日)9:15から  会場はびわ湖ホール研修室 ※当日、9:00から9:15の間、びわ湖ホール ロビーにお  越し下さい(案内します)  第2次選考試験(面接)  *第1次選考試験の成績上位の方にご案内します  11月22日(土) 会場はびわ湖ホール 時間は1次試験結果 の際に、連絡します 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 25010-09161451
受理安定所名: 大津公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/10/06 00:00

企業情報

公益財団法人びわ湖芸術文化財団

事業内容

舞台芸術事業等の企画、制作および実施。 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール及び滋賀県立文化産業交流会館の維持および管理運営の受託。等

会社概要
企業名
じょぶる滋賀
社名
公益財団法人びわ湖芸術文化財団
設立
平成8年
代表者
村田 和彦
資本金
1億2,260万円
HP
https://www.biwako-hall.or.jp/
所在地
滋賀県大津市打出浜15番1号

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。