こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①【社会貢献】カーリース・レンタカー店舗スタッフ
- 仕事内容
- 当協会では、寄付いただいた車を活用し、災害被災者や生活困窮者、非営利組織等へ無償もしくは低額で車両を貸し出す支援事業を行っています。以下の業務を担当していただきます。 ・電話やメールでの問い合わせ対応 ・カーリース業務全般(問い合わせ対応、契約対応など) ・レンタカー業務全般(貸出し対応など) ・整備工場への車の入庫、車の洗車など ・車の寄付希望者からの対応 ・災害時に支援を希望する被災者からの電話対応 ※兼業可。ダブルワークや副業としての従事も可能です。 ※一部テレワーク可。 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 栃木県栃木市吹上町1300ー3 2F
- 給与
- 月給 230,000円~230,000円
- 賞与
- 1回
- 年間休日
- 113日
- 雇用形態
- 契約社員
- 経験
※歓迎要件※ ・営業経験
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
又は 7時 00分 ~ 22時 00分 の間の8時間程度
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
日曜/祝日定休日 土曜はシフト制で出勤する可能性があります
- 諸手当
通勤手当あり(月額 25,000円)
その他手当あり(・通勤手当(最大25,000円まで/月) ・人事制度による昇給、昇格制度あり ■管理職には別途1万円ー8万円の役職手当を支給。 固定残業手当として予め6-40時間分の時間外手当を含み残業の有無に関わらず固定で支払います。上記時間を超過した場合は別途手当を支給します。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
私達の組織は、東日本大震災を機に宮城県石巻市で活動を始めまし た。圧倒的に車が足りなかった中、寄付を受けた1台の車を使って 石巻の仮設住宅でカーシェアリングを行う事業から始めました。 それから年月が流れ今では約700台の車を活用し、全国各地の被 災地はもちろん、全国の「移動に課題がある地域」から、車を使っ た助け合いの方法について相談を受けるようになりました。 現在では石巻の他、佐賀、栃木、静岡、秋田に支部を作り、全国へ と活動の幅を広げています。今回は、栃木支部のスタッフとして活 動する方を募集しています。 ★未経験者歓迎!先輩スタッフが何度でもフォローしますし わかりやすく説明します! ★転勤なし ★テレワーク(一部)OKこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 04020-01458651
受理安定所名: 石巻公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/27 00:00
企業情報
一般社団法人 日本カーシェアリング協会
- 事業内容
-
寄付で集めた車を活用し社会貢献を行う非営利組織です。カーシェアリングを通して支えあう地域づくりや、被災地で車を貸し出す支援、生活困窮者やNPO向けの車の貸出事業等を行っています。
- 会社概要
-
- 社名
- 一般社団法人 日本カーシェアリング協会
- 設立
- 平成23年
- 代表者
- 吉澤 武彦
- HP
- https://www.japan-csa.org/
- 所在地
- 宮城県石巻市駅前北通り1丁目5-23
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。