NEW
看護<ショートステイ デイサービス フルタイムパート>
くろいそケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)
介護施設のお客様の健康を支えるお仕事です! ・お客様の健康管理(バイタルなど) ・服薬管理 ・つめ切り、ガーゼ交換等の処置 ・医療処置(インシュリン・胃ろう・ストマなど) ・各種書類の作成(ご利用報告など) ・機能訓練業務 ・お客様のご利用の状況把握(介護業務全般) ・送迎時添乗あり(状況により送迎業務あり) 変更の範囲:当社が定める業務
NEW
看護職 <デイサービス・ショートステイ 時短パート>
くろいそケアセンターそよ風(株式会社SOYOKAZE)
介護施設のお客様の健康を支えるお仕事です! ・お客様の健康管理(バイタルなど) ・服薬管理 ・つめ切り、ガーゼ交換等の処置 ・医療処置(インシュリン・胃ろう・ストマなど) ・各種書類の作成(ご利用報告など) ・機能訓練業務 ・お客様のご利用の状況把握(介護業務全般) ・送迎時添乗あり(状況により送迎業務あり) 変更の範囲:当社が定める業務
NEW
保育士(ちびっこランドイオンタウン真岡園)
株式会社 メディカルグリーン
イオンタウン真岡店内にある、ちびっこランドイオンタウン真岡園の業務です。 ・0歳~2歳の保育業務 ・子供の食事補助 ・子供の散歩、おむつ交換等 ・現在10名の職員が担当し、園児は約19名です。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 保育士(ちびっこランドイオンタウン真岡園)
- 給与
- 時給 1,070円~1,070円
- 休日・休暇
- 会社カレンダーによる、シフト制、年末年始
NEW
介護職員(ブランクのある方・未経験者用)
医療法人ヒポクラテス 介護付有料老人ホーム たけむら
老人ホーム(50床)での、ご利用者様の介助・生活支援等全般 ~老人ホームたけむら~ ○ご利用者様の平均介護度2.5(自立、要支援の利用者も利用) ○ご利用者様の平均年齢93.2歳 ○ご利用者様の男女比3:1 ○職員数:介護職員20名(常勤19名、非常勤1名) :看護職員6名(常勤2名、非常勤4名) :ケアマネ1名、相談員1名、他7名 ~一日の流れ~ 8:30出社-8:45申送り-10:00体操-11:45昼食 職員休憩11:30・12:30交代(休憩室あり、外出可) 14:00入浴ー16:30記録ー17:00申送り、定時退社
NEW
介護福祉士(おおるりの森)/竹下町
社会福祉法人 晃丘会
特別養護老人ホームおおるりの森において、ご入居者への食事・入浴・排泄介助などの介護業務を担当していただきます。 〔募集条件〕 ・(必須)介護福祉士の資格をお持ちの方 ・(必須)介護施設での実務経験が3年以上ある方 ≪ブランクがある方、ミドルの方 歓迎いたします!≫ ◇真岡市・芳賀郡・高根沢町などからの通勤も可能な立地です◇ 【業務変更の範囲:変更なし】
NEW
生活支援員(ひばり)/竹下町
社会福祉法人 晃丘会
障害者支援施設ひばりにおいて、ご利用者の食事・入浴・トイレ介助などの日常生活支援、及び作業・活動のサポートを行っていただきます。 ご利用者は、付き添い等が支援の中心となる方から全介助までと様々です。未経験者の方は、先輩職員とペアでご利用者を担当していただき、徐々に支援業務を覚えていただきます。なお、経験者は優遇いたします。 ≪未経験者・ブランクがある方・ミドルの方 歓迎いたします!≫ ◇真岡市・芳賀郡・高根沢町などからの通勤も可能な立地です◇ 【業務変更の範囲:変更なし】
NEW
介護職員(おおるりの森)/竹下町
社会福祉法人 晃丘会
特別養護老人ホームおおるりの森(定員70名)において、ご入居者への食事・入浴・排泄介助などの介護業務を担当していただきます。 おおるりの森は、ユニット型特別養護老人ホームです。1ユニット10名のご入所者の快適な日常生活を支えていただきます。未経験者は先輩職員とペアでご入居者を担当していただき、徐々に介護業務に慣れていただきます。なお、経験者は優遇いたします。 ≪未経験者・ブランクがある方・ミドルの方 歓迎いたします!≫ ◇真岡市・芳賀郡・高根沢町などからの通勤も可能な立地です◇ 【業務変更の範囲:変更なし】
NEW
調理清掃スタッフ(P)(ナーシングホームツリー宇都宮)
ハッピーライフケア株式会社
【具体的には】 新規オープンの有料老人ホームでの入居者様への食事の準備、施設の清掃です。 ■調理(チルド品の簡易調理)→厨房での簡単な操作による調理、盛り付け、配膳・下膳 ■清掃→共有スペースの清掃等 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 調理清掃スタッフ(P)(ナーシングホームツリー宇都宮)
- 給与
- 時給 1,150円~1,150円
- 休日・休暇
- 週1日以上 勤務日・時間相談可 シフト制
NEW
経理事務
社会福祉法人 健修会 介護老人福祉施設 いずみ苑
- 仕事内容
- 経理事務
- 給与
- 時給 1,250円~1,400円
- 休日・休暇
- 出勤曜日の固定など可能です
NEW
看護師(正・准)/パート
株式会社 川島コーポレーション サニーライフ宇都宮
○有料老人ホーム「サニーライフ宇都宮」における施設入居者の看護全般のお仕事です。 ・治療に伴う処置 ・バイタル計測「血圧、体温、脈」 ・配薬 ・病院付き添い ・医療機関への提出書類作成など 【業務内容の変更範囲:変更なし】
NEW
老人施設の給食業務「さちの森」
真栄総業 株式会社
【主な業務】 *「特別養護老人ホーム さちの森」厨房内において、施設利用者 への給食調理業務全般。 ・調理 ・盛り付け ・配膳 ・食器洗浄 ・食材などに関する発注業務 ・その他厨房内清掃業務 *学歴・経験は不問、中高年層(ミドルシニア)歓迎、応募お待ちしています。 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 老人施設の給食業務「さちの森」
- 給与
- 月給 220,000円~240,000円
- 休日・休暇
- ローテーションによる休み
NEW
事務職員(介護付有料老人ホームウェルケアひよし)
社会福祉法人 日光福栄会
〇介護報酬請求業務 専用のソフトを使っての請求業務 〇受付・電話対応業務 利用者やその家族、友人、見学者、関係者など、様々な方の来客対応や電話対応 〇管理事務 給与計算等の労務に関する業務、備品や消耗品の発注業務、支払業務等 変更範囲:変更なし
NEW
事務職員(特別養護老人ホームさかた園)
社会福祉法人 日光福栄会
〇介護報酬請求業務 専用のソフトを使っての請求業務 〇受付・電話対応業務 利用者やその家族、友人、見学者、関係者など、様々な方の来客対応や電話対応 〇管理事務 給与計算等の労務に関する業務、備品や消耗品の発注業務、支払業務等 変更範囲:変更なし
NEW
(請)調理師(ひだまりの里)
イートランド 株式会社 那須事務所
NEW
NEW
介護職(週休3日)
介護付有料老人ホーム みずき佐野
*余暇を十分に楽しめる「週休3日制」 *栃木県主催キラキラ介護事業所グランプリにおいて、 労働環境・ 処遇改善部門賞受賞 ※介護付有料老人ホーム入居者様の介助業務および各種 サービス業務となります。 ・入居者様への生活介助および介助業務。 ・食事、排泄、入浴等の介助などの支援業務。 ・レクリェーション等の企画、立案およびその運営業務。 *栃木県主催 とちぎ介護人材育成認証制度宣言事業所 レベル3取得 【就職氷河期世代歓迎求人】 【変更範囲:変更無し】【副業禁止】
NEW
介護職
介護付有料老人ホーム みずき佐野
*高待遇・福利厚生充実の職場です。 *栃木県主催キラキラ介護事業所グランプリにおいて、 労働環境・処遇改善部門賞受賞。 ※介護付有料老人ホーム入居者様の介護業務および 各種サービス業務となります。 ・入居者様への生活介護および介助業務 ・食事、排泄、入浴等の介助などの支援業務 ・レクリェーション等の企画立案およびその運営業務 *栃木県主催 とちぎ介護人材育成認証制度宣言事業所 レベル3取得 【就職氷河期世代歓迎求人】 【変更範囲:変更無し】【副業禁止】
NEW
調理スタッフ パート < 急 募 >
佐野ショートステイ そよ風(株式会社 SOYOKAZE )
☆★自社直営厨房での調理です★☆ 介護施設のお客様へお食事を提供するお仕事です! の食事とおやつの調理を担当していただきます。 管理栄養士・栄養士による献立表をもとに、お客様のお食事の 調理業務・発注などをお願いします。 ・調理業務全般 ・配膳、下膳、食器類の洗浄、収納 ・厨房内の清掃、衛生管理 ・食材の発注、検品、在庫管理 ・書類作成、帳票類の管理 ショートステイ(定員45名) 【変更範囲:変更なし】
NEW
介護職員(経験者・有資格者用求人)
医療法人ヒポクラテス 介護付有料老人ホーム たけむら
老人ホーム(50床)での、ご利用者様の介助・生活支援等全般 ~老人ホームたけむら~ ○ご利用者様の平均介護度2.5(自立、要支援の利用者も利用) ○ご利用者様の平均年齢93.2歳 ○ご利用者様の男女比3:1 ○職員数:介護職員20名(常勤19名、非常勤1名) :看護職員6名(常勤2名、非常勤4名) :ケアマネ1名、相談員1名、他7名 ~一日の流れ~ 8:30出社-8:45申送り-10:00体操-11:45昼食 職員休憩11:30・12:30交代(休憩室あり、外出可) 14:00入浴ー16:30記録ー17:00申送り、定時退社
NEW
ケアマネージャー(経験者・有資格者用求人)
医療法人ヒポクラテス 介護付有料老人ホーム たけむら
老人ホーム(50床)での、ケアマネ業務全般 ~老人ホームたけむら~ ○ご利用者様の平均介護度2.5(自立、要支援の利用者も利用) ○ご利用者様の平均年齢93.2歳 ○ご利用者様の男女比3:1 ○職員数:介護職員20名(常勤19名、非常勤1名) :看護職員6名(常勤2名、非常勤4名) :ケアマネ1名、相談員1名、他7名 ~一日の流れの例~ 8:30出社-8:45申送り-9:00ケアプラン作成・担会等 11:30・12:30交代(休憩室あり、外出可) 昼食後ーモニタリング等ー17:00申送り、17:30退社