こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①下水道管を守る 工事スタッフ 事前見学歓迎します★
- 仕事内容
- 【★下水道管を掘らずに直す、公共のお仕事で安定! 春~夏は閑散期の為土日祝休み! 定時で終われます】 〇古くなった下水管を掘らずに直す現場作業(機械使用) 〇工事車両の運転・操作(洗浄車・カメラ車・ユニック車等) 〇報告書類の作成(事務的業務)※テンプレートあり 【作業工程について】 ★マンホール内での点検・修繕作業(カメラロボットを使用) ★材料を下水道管に入れる挿入作業 勤務エリアは、北陸・中部・関西エリア ※転勤なし ※工事によって、1週間~3か月程度の出張の場合あり ※その他詳細は裏面特記事項欄を参照
- 就業場所
- 富山県射水市庄川本町16-3
- 給与
- 月給 220,200円~323,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 110日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
土木建設業界経験者
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分(2)8時30分~18時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
4月~9月末…土日祝日休み/10月~3月末…日祝日休み GW 夏季休暇 年末年始 (会社カレンダーによる)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 15,000円)
退職金制度あり
資格取得補助あり(資格手当 10,000 円~20,000 円)
通信手当あり(通信手当 1,000 円~1,000 円)
その他手当あり(・資格手当 ~20,000円 ・出張手当 ~2,000円/日 ・家族手当 配偶者7,000円 子供 5,000円/人)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均4時間
- 特記事項
-
*従事すべき業務について「変更範囲:なし」 【会社情報】 ・GW/夏季休暇/年末年始休暇は長め(31期それぞれ9日間) ・有給休暇平均取得数:9日 勤続平均年数:10年 ・福利厚生充実(家族手当・資格手当・通勤手当) ・社員平均年齢32.6歳(富山本社) 会社平均年齢38歳 ・社内は冷暖房完備、コーヒーメーカーもあります ・10月~3月は繁忙期(冬場に公共工事が多いため) 【残業】 ・1日30分程度(固定残業費として含みます) ※閑散期はほぼ残業なし・繁忙期は工期によって変動あり 【仕事の特徴】 ・公共の仕事なので、仕事の安定性は抜群です ・車両回送が必要な場合もあるため、運転好きの方も必見! ・作業体制は基本4人チーム ★ 即応募歓迎 ★ 見学も可能です、気軽にご連絡下さい! ・1級土木施工管理技士 有資格者は優先採用いたします。 ○応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 16020-08974951
受理安定所名: 高岡公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/07/18 00:00
企業情報
ラック 株式会社
- 事業内容
-
古くなった下水管に命を吹き込む「管更生工法」 掘らずに下水管の中に新たな管を作る特殊技術で、 地域のライフラインを守ります!!
- 会社概要
-
- 社名
- ラック 株式会社
- 設立
- 平成6年
- 代表者
- 米田 恵樹
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- http://www.renewal-accord.co.jp
- 所在地
- 富山県射水市庄川本町16-3
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。