
出光ユニテック株式会社
【出光ユニテック株式会社】正社員/包装材の製造オペレーター◎安定感ある職場で、長く安心して働ける職場で働きませんか!【山武郡九十九里町・山武市蓮沼での募集】
この求人のアピールポイント
◎創業110年以上!国内有数の総合エネルギー企業「出光興産株式会社(東証プライム上場)」の100%出資子会社◎昇給1回・賞与2回(昨年実績約4ヶ月)他、充実した待遇・福利厚生も自慢です♪
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
About Company
- 出光ユニテック株式会社 -
About Company
- 出光ユニテック株式会社 -
こんにちは!じょぶる編集部です。
●モクモクと働けるモノづくりの仕事がしたい。
●車で通えるような地元の優良企業なら最高だ!
そんな方にぴったりなのが、出光ユニテック(株)。東証プライム上場の出光興産(株)100%出資のグループ会社です。
私たちの身近にある合成樹脂(プラスチック)加工製品の研究開発から製造・販売などを行っている会社さんで、加工技術における特許も多数保有。国内外への技術供与も積極的に行うなど、その分野ではリーディングカンパニー的な会社なんです。
今回は主力工場の千葉工場(九十九里町・山武市)で、<包装材の製造オペレーター>を募集中とのことなので、さっそく取材に行ってきました。気になる方はぜひ最後まで、この取材レポをご覧になってください。
About Schedule
- 1日のスケジュール -
それではさっそく、工場に勤務する製造オペレーターさんの1日の流れを見てみましょう!
勤務は基本的に、日勤・遅番・夜勤の3交替制。各時間帯で仕事の内容に大きな違いはないということなので、ここでは日勤を例に1日の動きをご紹介していきます。
8:00~ | 前の時間帯に勤務していた社員から業務引継ぎを行い、 終了次第、生産業務を開始します。 主な業務は製造装置の操作や製造ラインの管理、製品の品質チェック、梱包など。 |
---|---|
12:00~ | 昼休み |
13:00~ | 午後の業務を開始。午前と同様の業務を行います。 <製品の扱いについて> 製品は大きいもので重量が200㎏以上のものもあるので、パレットに乗せて、ハンドリフターで移動。製品倉庫までは、フォークリフトで運びます。 |
16:15~ | この時間には出荷業務がほぼ終了。退勤の準備。 |
残業少なめ | 業務終了時間になると、次の時間帯に勤務する社員と引継ぎを行いますので、残業はほとんどないそうです。 ※但し教育研修や勉強会等により残業になる場合もあり。 |
About Benefits
- 待遇・福利厚生について -
気になる待遇に関しても、心配は無用です。
例えば昇給は年1回、年2回の賞与は合計でなんと約4ヵ月分の賞与を支給。長く勤めるほど年収が確実にアップしていくように、きちんと設計されているのも、社員を大切にするこの会社ならでは。地元でコツコツとまじめに働きながら、近い将来はマイホームを手にして、仕事もプライベートも充実させたいという方にはピッタリの職場かもしれませんね!
■給与
月給 21万7000円~27万6000円
※経験・能力を考慮します。
※上記金額とは別に、勤務実績に応じて深夜勤務手当を支給します。
月額1万5000円程度支給の見込みです。
■賞与
年2回。昨年実績は年間約4ヶ月分を支給!
■引っ越し等に関する補助制度について
入社時に現住所からの通勤が困難で引越しをする方が対象。
・転勤支度料/独身者15万円、家族帯同23万円
★転勤支度料とは別に以下の補助が受けられます
・家財荷造運送費(転居に伴う荷物運搬費)
・仲介手数料、礼金、鍵交換費用など部屋の契約に伴い発生する費用の一部を実費で支給
■会社の信用度も段違い
これは余談ですが、工場がある山武郡あたりでは、都心に比べて住宅用地が安く、20代でマイホームを建てる社員も多いそうです。その際、銀行に住宅ローンを申し込むと、「いい会社にお勤めですね。ローンの申請もすぐに通ると思いますよ」と、嬉しい対応をされることが多いとか。さすが知名度のある大手企業グループは違いますね。ほんと、羨ましい限りです。
About Work
- 包装資材の製造 -
■ピュアサーモ
■国内有数のシェアを誇る「ジッパーテープ」
同社で製造しているのは、各種の合成樹脂加工製品等が中心。例えば、全国の食品スーパーやコンビニのお総菜の商品棚に、各種のサラダや総菜が入って並んでいる、上の写真のようなプラスチックの容器たち。実は、これらも同社の代表的な商品のひとつなんです。
また医薬品や衣料品、雑貨などのパッケージ全般に使われている「ジッパーテープ※下記写真参照」は、国内市場でのシェア率は53.9%もあり、文句なしのトップシェアなんだとか!
私たちも毎日の生活の中で、知らず知らずのうちに、同社の製品のお世話になっているのかもしれませんね。
(※株式会社日本経済綜合研究センター 「包装資材シェア辞典 2022年版」より)
■ジッパーテープ
■主な業務について
訪問先の千葉工場では、食品業界向けの包装資材(プラスチックフィルム)の製造を行っています。この製造に関わる全ての業務を担当しているのが製造オペレーターです。主な業務は以下の通り。
・フイルム製造装置の運転
・生産ラインの監視とデータ入力
・製品の梱包
・その他、上記に付随する業務
新しく仲間に加わる製造オペレーターは入社後まずは、フィルム製造装置の基本操作を覚えるところからスタート。その後は1年、2年とじっくりと時間をかけて、製造ラインの管理、製品の品質チェック、梱包と、すべての工程を覚えていけるような体制で社員の成長をサポートしていくそうです。
Interview
- インタビュー -
工場内を案内して頂いた並木係長に仕事の面白さや、製造オペレーターの募集に際して、どんな人に来てほしいかもお聞きしてみました。編集部から見たこの会社の魅力
最近はいろいろな機械に、「労働環境の改善や質の向上」が議論されますが、今回取材した同社はそんな心配は無用の、文字通りの“優良企業”でした。東証プライム上場企業のグループ企業という設立の背景もあり、経営基盤から工場等の働く環境、将来性までも申し分なし。モノづくりに興味がある方や地元で長く働きたい方には、記者も太鼓判を押したい会社です。興味がある方は、この機会にぜひ応募してみて下さいね。直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①包装材の製造オペレーター
- 仕事内容
\東証プライム上場・出光興産100%出資会社!/
主力工場の千葉工場(山武郡)又は蓮沼工場(山武市)で
食品業界向けの包装資材(プラスチックフィルム)の
製造に関わる業務を行って頂きます。
★東証プライム上場・出光興産100%出資の
安定した事業環境が自慢の当社は、
地元で長く働ける職場をお探しの方にも
ピッタリの職場です!!
<勤務先>
勤務先は
・千葉工場:千葉県山武郡九十九里町作田417-1
・蓮沼工場:千葉県山武市蓮沼イ2301-6
のいずれかになります。
<具体的な仕事内容>
・フイルム装置の運転
・生産ラインの監視とデータ入力
・製品の梱包
・その他、上記に付随する業務
<勤務について>
工場での勤務は下記の時間帯の3交替勤務となります。
(1)8:00~16:15
(2)16:00~0:15
(3)0:00~8:30
※各時間帯ともに休憩は60分です。
◎勤務シフトは12日サイクルで決定します。
勤務例
<(1)・(1)・(1)・(3)・(3)・(3)・休・(2)・(2)・(2)・休・休>
◆(1)の3日目と(3)の1日目の間は
24時間以上空いているので、
しっかりと休息をとることができます。
【入社後は】
入社から1年半は、設備機械の基本操作を
習得することからスタートします。その後、
製造装置への原料の投入や製品のチェック、
品質管理、製品の梱包などの業務も、
皆さんの成長段階に応じてお任せしていきます。
もちろんこれらの業務は、先輩やリーダーが
丁寧に指導・サポートしていきますので、
未経験の方もご安心ください。仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒283-0101 千葉県山武郡九十九里町作田417-1
最寄り駅:JR総武本線「成東駅」より車
勤務地変更の可能性:なし
〒289-1801 千葉県山武市蓮沼イ2301-6
最寄り駅:JR総武本線「横芝駅」より車 - 給与
-
月給 21万7000円~27万6000円
- 賞与
- 年2回(昨年度実績約4ヶ月分)
- 年間休日
- 100日 ※(1)と(3)の勤務変更間での24時間の休息時間含まず
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜(深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- ■必須条件:自動車運転免許をお持ちの方※勤務地・勤務形態から通勤する為に必要となります。■歓迎条件:製造オペレーター業務の経験がある方・製造業での就業経験をお持ちの方
- 就業時間
-
3交替制(1)8:00~16:15、(2)16:00~24:15 、(3)0:00~8:30
【月平均所定労働時間:176時間】
★勤務シフトは12日サイクルで決定します。 - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト勤務による週5~6日
- 休日・休暇
交替勤務制(3交替、12日間で3日休み、長期休暇別途)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(規定内支給)
退職金制度あり
家族手当あり(1.2万円~2.3万円※子供の年齢区部により支給)
住宅手当あり(1万円もしくは2.5万円/月※規程に基づき支給)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
あり ※5時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能場所あり
・試用期間:3ヵ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳)
・固定残業代制:なし
月給21万7000円~27万6000円
※経験・能力を考慮します
※給与は固定手当(交替勤務手当3万円・住宅手当1万円・食事補助手当3500円)含む。
※上記金額とは別に、勤務実績に応じて深夜勤務手当を支給します。
月額1万5000円程度支給の見込みです。
<予定年収>
343万円~426万円
◎待遇・福利厚生
・企業型確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・GLTD制度
◎引っ越し等に関する補助制度について
入社時に現住所からの通勤が困難で引越しをする方が対象になります。
※一旦本人が立替し、入社後に費用精算というかたちになります。
・転勤支度料/独身者15万円、家族帯同23万円
★転勤支度料とは別に以下の補助が受けられます
・家財荷造運送費(転居に伴う荷物運搬費)
・仲介手数料、礼金、鍵交換費用など部屋の契約に伴い発生する費用の一部を実費で支給
<教育制度・資格補助補足>
入社後、導入研修があり、その後はOJTで指導します。
案件番号
CB=6144205
管理番号
JC=1000011
IDSH241297 - 情報公開日
- 2024/10/07 00:00
企業情報
出光ユニテック株式会社
- 採用担当者
- 受付:じょぶる千葉/平日10~17時
- 事業内容
-
合成樹脂加工製品の研究開発、製造および販売
- 会社概要
-
- 社名
- 出光ユニテック株式会社
- 設立
- 2000年4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 森川 寛人
- 資本金
- 26億円(出光興産株式会社100%出資)
- HP
- https://www.idemitsu.com/jp/iut/
- 所在地
- 千葉県山武郡九十九里町作田417-1
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
みかど化工 株式会社
・プラスチックフィルム成型機による農業用フィルム製造 ・インフレーション成型機のオペレーター作業 ・インフレーション成型機の運転、調整、監視及びロール状製品の 検品・包装 ・パレット積み作業 *最初は、オペレーターの補助作業 『変更範囲:変更なし』
花沢建材工業 株式会社
◇一般事務業務を担当したいただきます。 <主な業務内容> ・請求書管理 ・伝票整理 ・電話応対 ・データ作成 ・来客応対 ・備品管理 ・PCによるデータ入力、集計 【変更範囲:変更無し】
株式会社アトックス 東京営業所
◇加速器の運転 【変更範囲:変更なし】 (請負業務)
花沢建材工業 株式会社
◆コンクリート製品の製造工場での業務です。 《業務の流れ》【県下業界実績第3位の優良安定企業です!】 ・生コンクリートの投入→型枠成型→製品の移動作業が中心です ・フォークリフトやクレーンを使用し作業します。 (主な完成品:側溝、ブロック等) ◆創業78年と歴史のある企業です ◆大手企業が取引のメインで、安定性は抜群です! ◆永年業務していただいている従業員が多く活躍し、離職率も低く やりがいのある業務であると自負しております! ◆年齢構成は30代~50代が中心に活躍中! ◆経験者歓迎ですが、「人柄重視」の採用が基本です 【変更範囲:変更なし】