生活支援員 世話人の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①生活支援員 世話人

仕事内容
軽度~重度知的障害がある若者が暮らすグループホームのスタッフを募集しています。身辺自立している方がほとんどなので声かけが主な仕事になります。トイレ介助や食事介助はありません 令和7年11月入居の3名は20代前半で軽度知的障害で障害者雇 用で企業に勤めています。コミュニケーションもしっかり取れます見た目では障害があることが分かりにくく、お話していただくと本当にしっかりしています。生活力も高く、家事は洗濯だけ教えてあげてください。他に金銭管理が苦手なため一緒にお小遣い帳を書いてください。生活力向上のため、自分でできることは自分でやることをベースにお皿洗い・簡単な調理・掃除・洗濯などは見守り又は手伝いをお願いします。 ・変更範囲:変更なし
就業場所
愛知県名古屋市瑞穂区大喜町1丁目14ー2
給与
月給 180,000円~180,000円
年間休日
110日
雇用形態
契約社員
経験

福祉経験者、清掃や調理経験者 

年齢制限
不問
学歴
大学卒以上
就業時間

(1)16時00分~10時00分

休憩時間

210分

休日・休暇

シフトによる

諸手当

通勤手当あり(月額 15,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(夜勤手当  15,000 円~15,000 円/処遇改善手当  45,000 円~105,000 円/*夜勤手当には深夜の割増賃金は含まれません。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

固定曜日で週3回の夜勤になります。勤務時間は16時~翌10時 (仮眠時間あり)、残業はほぼありません。1か月11回か12回 前後の勤務回数になります。回数が前後するのは月日数により変わ るため、2月は28日しかないため11回と少なくなります。月の 指定勤務回数以上、シフトに入れる場合は残業として扱って支給し ます。 ショートステイ利用者様がいる日は別途インセンティブが発生しま す。入居者様の区分(自立度)や福祉経験、強度行動障害の資格の 有無等で給与が変わります。2階4名入居のグループホーム社員さ ん【入社7カ月目】の月収平均は28万円超です。他に入居者様の 人数により手当が変わります。入社すぐ:11月~13回勤務 25.6万円の予定半年後~:5月~13回勤務約30万円の予定 勤務地:年2回昼間に全社員集合の会議と懇親会があります。 基本給+処遇改善手当+その他手当で1か月平均26万円以上 の方が多いです。研修完了すると月収1.5か2万円アップし ます。勤務開始時期は相談の上、確定したいです。 まずは見学にお越しください!!  *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けてください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 23030-19109751
受理安定所名: 名古屋南公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/10/17 00:00

企業情報

特定非営利活動法人 障がい者みらい創造センター

事業内容

知的障がい・発達障がいに特化した障がい児者の支援団体です。軽度知的障がい児(主に中高生)対象の放課後等デイサービスを運営しています。他に知的障がい者の雇用推進活動も行っています。

会社概要
企業名
じょぶる愛知
社名
特定非営利活動法人 障がい者みらい創造センター
設立
平成29年
代表者
竹内 亜沙美
HP
https://mirasen.org
所在地
愛知県名古屋市熱田区花表町8-12

この案件へ応募を希望される場合は下記へご連絡下さい。