こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①パーライト製造工程オペレーター
- 仕事内容
- ・生産状況の監視業務が主です。 24時間連続で生産していますので、設備が正常に運転しているか、原料が必要量正しく機械に投入されているか等を監視し、必要に応じ運転状況を微調整します。 ・三交替勤務です。 勤務時間は休憩時間(1時間)を含め一日8時間、午前8時~午後4時、午後4時~午前零時、午前零時~翌日午前8時の3つに分け、休日を含め3直4交替で廻しています。 ・経験等は不要です。 最初の半年は先輩社員に附いて仕事の流れや機械の操作方法等を覚えてもらいます。未経験の方でも全く問題ありません。資格等は不要です。能力アップのため各種資格取得助成も行っております。
- 就業場所
- 千葉県市原市八幡海岸通75-2
- 給与
- 月給 197,445円~260,490円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 101日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 18歳〜44歳
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~16時00分(2)16時00分~0時00分(3)0時00分~8時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
年間休日表を作成し、年間101日休日設定
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(交替勤務手当 2勤・3勤各7回/月で22960円~28833円 超労給として、時間外手当・休日出勤手当 特殊勤務給として、年末年始特別手当・役付手当 付帯給として、家族手当・住宅手当・通勤手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均8時間
- 特記事項
-
・三交替制ですので、基本給に加えて交替勤務手当を支給します。 基本給と交替勤務手当合計月額220405円~289323円 となります。 ・毎年四月、年齢・勤続年数等に応じて昇給を実施します。 ・毎年、夏季は7月1日・冬季は12月1日に賞与を支給します。 ・マイカー通勤する場合は、会社規定に従いご自宅から会社までの 通勤距離に応じガソリン代を補助(実質実費補償)します。 駐車場は会社構内にあります。 ・転勤はありません。 ・作業服、安全靴、ヘルメット、保護メガネ等仕事に必要な用具は 会社から無償支給いたします。 ・健康保険は、太平洋セメント健康保険組合に加入となり、人間ド ック補助や各種健康教室参加等、家族を含めた健康に配慮した 福利厚生を行っております。 ・規程に従い住宅家賃の一部補助を行っております。 ・選考時に面接に加えて簡単な筆記試験(算数・国語等一般常識 問題)を実施いたします。 【業務内容変更範囲:会社の定める業務】この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 12110-01801951
受理安定所名: 千葉南公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/05 00:00
企業情報
太平洋パーライト株式会社 本社
- 事業内容
-
鉢底石等園芸資材、造園用土壌改良材、左官材料用原料 等に使用される黒曜石系パーライトを製造販売する会社です。 北海道奥尻島で採掘した黒曜石を船で移送、製品化しています。
- 会社概要
-
- 社名
- 太平洋パーライト株式会社 本社
- 設立
- 昭和46年
- 代表者
- 小林敦
- 資本金
- 1億円
- 所在地
- 千葉県市原市八幡海岸通75-2
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。