
マックスエンジニアリング株式会社
【マックスエンジニアリング株式会社】①造船配管工 ②造船鉄工職 | 正社員募集【西条市の求人】
この求人のアピールポイント
弊社の給与はコミット制です。自分で目標を立てて、それをクリアすれば給与が上がる仕組みです。やる気次第で、ゆくゆくは年収1000万も稼げます。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
マックスエンジニアリング株式会社
マックスエンジニアリングが考える「高度な技術」とは、全ての作業員が常に意識をし、チームワークを発揮することで実現するもの。小さなミスが、全体の構造物に及ぼす影響の大きさを一人ひとりが自覚し、焦らず、決して油断する事なく、納期を厳守。そんな意識で20年間、一度も重大な事故を起こすことなく、日本有数の造船所内にて業務を続けてきました。今後も、日本造船業の一助となるよう常に先を見つめ、進み続けます。
エリートがこの会社に転職したくなる理由
某市の消防署でレスキュー隊の隊長として働いていたAさん。縁あって弊社の社長と出会い、消防署から転職してくれました。社長の人柄と情熱、会社の高度な技術に惚れこんでくれて、今も資格取得に向けて頑張ってくれています。社員同士、絆の強い会社
1~2週間に1度は社長と社員みんなで食事をし、仕事のことやプライベートのことまでワイワイ話し合って絆を深めています。悩みがあったら相談もできる、風通しの良い会社です。造船配管工 / 造船鉄工職
イメージとしては、車のボンネットの中を作るようなお仕事!エンジン周りの配管がメインになります。具体的には、現場で図面を見ながら部品の取り付けを行います。配管工の方が現場の配管と図面を照らし合わせて仕上げて、鉄工職の方が取り付け作業を行います。初めは職人に付き、作業の段取りをする所から始めます。その後、現場の配管と図面を照らし合わせて図面に慣れていきましょう。パイプを通す金具に鉄を取り付けていきます。慣れてくると大きな配管の取り付けも行っていただきます。パイプとパイプの間に円盤を溶接しボルトで締めてつなげていきます。
大きな船を「超えるほど」大きな達成感!
造船所の仕事は、スケールの大きさに圧倒されるほどの大きな船を造ることに携わることができるやりがいのある仕事です。地道な工程が多いですが、多くの従業員が手掛けて一つの大きなものを作り上げます。船が海に浮かぶ瞬間は、他では得られない達成感を感じることができます。
全国各地への転勤でキャリアップ!
転勤と聞くと不安になるかもしれません。しかし、弊社の転勤は自分のスキルやキャリア、コミュニケーション力をアップさせることができる、最大のチャンスなのです。全国各地の様々な人や船、美味しいものなどに出会い、仕事以外でも大きな経験をしてゆくゆくは現場等の責任者になり、年収1000万円稼ぐことも夢ではなくなります!
採用窓口(採用担当)
0897-40-2772
タップで発信します
代表インタビュー
● 代表取締役/村尾 雅也さん公式サイトはこちら
● マックスエンジニアリング株式会社(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①造船配管工
- 仕事内容
《有名造船メーカーの工場等で配管・溶接作業員を募集中!》
主に船のエンジンルーム周りの配管取付を行っていただきます。
【作業内容】
・艤装船の配管作業
・建造前の船体ブロックへの配管作業
(大きさ、重さによってはクレーン等使用)
・アーク溶接
・ガス切断 など
◇ 各溶接資格保持者優遇
◇ 転勤あり:熊本、長崎、愛媛、香川、広島、和歌山、兵庫、青森(新型コロナ感染症が収束するまで、転勤はありません。)
当社は「厳しい安全管理」と「作業の正確さ」を最も重視しています。
20年間、一度も重大な事故は起こっておりません。
確かな技術とチームワークが強みの当社で日本の造船業を支える仲間を募集します!仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒793-0003 愛媛県西条市ひうち7-6〈今治造船株式会社 西条工場〉
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 250,000円〜550,000円 ※責任者手当込みで年収1000万円も可
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
-
8:00~17:00
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
週休二日制(日曜日・祝日、その他会社カレンダーによる)
- 諸手当
通勤手当あり(実費支給・上限なし)
その他手当あり(責任者手当:1,000~2,500円/時×7.5時間×21.6日)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:10時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙専用室設置
・試用期間:2ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2022/04/12 23:59
②造船鉄工職
- 仕事内容
《有名造船メーカーの工場等で鉄工作業員を募集中!》
経験不問 先輩に付いて作業の段取りから始めます。
風通しの良い職場なので社長・社員みんなで相談し合える環境です。
【仕事内容】
・アーク溶接
・ガス切断
・艤装品の取付
・船体ブロックの組立など様々な鉄工作業
◇ 各溶接資格保持者優遇
◇ 転勤あり:熊本、長崎、愛媛、香川、広島、和歌山、兵庫、青森(新型コロナ感染症が収束するまで、転勤はありません。)
【オススメポイント】
当社は「厳しい安全管理」と「作業の正確さ」を最も重視しています。
20年間、一度も重大な事故は起こっておりません。
確かな技術とチームワークが強みの当社で日本の造船業を支える仲間を募集します!仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒793-0003 愛媛県西条市ひうち7-6〈今治造船株式会社 西条工場〉
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 250,000円〜550,000円 ※責任者手当込みで年収1000万円も可
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
-
8:00~17:00
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
週休二日制(日曜日・祝日、その他会社カレンダーによる)
- 諸手当
通勤手当あり(実費支給・上限なし)
その他手当あり(責任者手当:1,000~2,500円/時×7.5時間×21.6日)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:10時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙専用室設置
・試用期間:2ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2022/04/12 23:59
企業情報
マックスエンジニアリング株式会社
- 応募先電話番号
- 0897-40-2772
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
・造船所における配管、加工、溶接工事
・プラントにおける配管、加工、溶接工事
・各種工事現場への人材派遣 - 会社概要
-
- 社名
- マックスエンジニアリング株式会社
- 代表者
- 代表取締役 村尾 雅也
- HP
- https://max-engineering.com/
- 所在地
- 愛媛県新居浜市船木2996-11
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
相談者限定求人
最先端技術に携わるやりがいある仕事を通じて、日々スキルを高められる職場です。キャリアアップ支援も充実しており、将来的には年収700万円超えも可能。週末はしっかり休める働き方で、オンもオフも大切にしたい方にぴったりです。
相談者限定求人
日立建機日本株式会社の技術職で、建設機械の修理・点検・メンテナンスのお仕事です。整備経験を活かして、早期に年収500万円以上を目指せます。完全週休2日制、充実した手当と福利厚生で、ワークライフバランス◎
株式会社MSE
【経験者必見!】株式会社MSEは挑戦するあなたと働きたい。あなたの経験と技術をMSEで活かし、伸ばしませんか?お客さまに心から満足していただける製品をご提供するため、新たな仲間を募集します!
(有)徳盛技建
自社の建設工事案件や顧客チャーター案件の運送業務で、自社保有のダンプカーや回送車を運転していただきます。 建設資材、建設機械、土砂、砕石、ガラ等を運搬・回送します。 普通免許や準中型免許の方は、中型、大型の免許取得を会社で支援します。 ○自社保有車両の管理・点検・洗車、車両保管場所の 環境整備 ○自社から積載場所への運転、積載場所での積載と過積載確認、安 全対策 ○目的地への搬送と荷下ろし、自社への帰着 ○業務報告 ※変更範囲:変更なし