生活相談員の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①生活相談員

仕事内容
◆地域密着型特別養護老人ホームサンシャインよしま、地域密着型  特別養護老人ホームひなたでの生活相談員のお仕事です。 ◆ご利用者さまご家族さま、地域の医療福祉関係者さま、いわきの  里の3者を繋ぐ、橋渡し役。いわきの里の窓口としての役割。 ◆施設の利用を希望される方の普段の生活やご家庭の事情などを把  握。私達がご支援ができるかどうかを判断して、最適な支援を提  供します。コミュニケーション力や対人折衝能力が活かせます。 ◆現在、特別養護老人ホームに1名、ショートステイに1名の生活  相談員が在籍。この2名と協力しながら仕事を進めていきます。  変更範囲:無し
就業場所
福島県いわき市好間町北好間字外川原33-1 「地域密着型特別養護老人ホームサンシャインよしま」 内郷駅から11分、湯本駅から17分、泉駅から22分の場所。
給与
月給 160,000円~183,680円
賞与
2回
年間休日
113日
雇用形態
正社員
経験

1)~3)のいずれかを求めています。*資格または経験必須 1)社会福祉主事任用資格 2)介護福祉士資格 3)業界不問。営業、販売、接客等のお客さま対応の経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

◆休日はシフトによります。業務の予定により、自身の裁量で柔軟  に決定することができます。

諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)、退職金制度あり、その他手当あり(職務手当  3,000 円~17,500 円/資格手当:3,000円~6,000円 ◆上記とは別途、会社規定により、介護職員等処遇改善  手当を支給。 ◆上記の月額はあくまでモデルです。ご経験の内容、年  数、お持ちの資格により、この限りではありません。)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均3時間

特記事項

◆ご利用者さまご家族さまのお気持ちやご希望を尊重、丁寧に汲  みながら医療福祉関係者やいわきの里がご支援できるよう、  即ち3者の関係性をWin‐Win‐Winにするように調整  する仕事です。  ◆平日や土日祝、自身の裁量で計画的に休みが取りやすいです。  ◆当面は、現在いる生活相談員と一緒に行動しながら、仕事を覚  えていって頂きます。常に一緒にいるので、安心です。  ◆就業場所は事務室。生活相談員のほか、総務、介護支援専門員、  管理栄養士など7名が勤務。ひとりではないので、わからない  ことがあっても気軽に聞くことができる環境なので、安心です  ◆会社全体の平均年齢は40歳。明るく優しい会社の雰囲気がセ  ールスポイントです。  ◆将来は、介護支援専門員や事業所の管理者などへのキャリアア  ップを目指していくことができます。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 07020-03389441
受理安定所名: いわき公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/04/17 00:00

企業情報

社会福祉法人 いわきの里

事業内容

地域密着型特別養護老人ホーム。ショートステイと小規模多機能型を併設。平・好間・三和地区の介護福祉の拠点施設として、地域の皆様から愛される新たな施設づくりを目指しています。  02

会社概要
企業名
じょぶる福島
社名
社会福祉法人 いわきの里
設立
平成23年
代表者
山内 真理子
HP
http://iwakinosato.jp
所在地
福島県いわき市好間町北好間字外川原33-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。