株式会社清香苑の正社員・転職・求人

株式会社清香苑

【株式会社清香苑】①葬祭ディレクター ②葬祭アシスタント | 正社員募集【可児市の求人】

この求人のアピールポイント

新社屋の完成に伴い、スタッフを増員募集します! ノルマや営業活動は一切なし。プレッシャーを感じることなく、安心して働ける温かい職場です。 また、ボーナスは年3回支給!月収34〜39万円も可能です。 さらに、制服やスーツの費用は会社が負担するので、安心してお仕事を始められます♪

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント
◎ ノルマや営業活動は一切なし!
➡︎数字に追われるプレッシャーがなく、のびのびと働ける職場です。

◎ 賞与年3回!
➡︎ボーナスは夏・冬・決算賞与の年3回!

◎ 制服・スーツが会社負担!
➡︎制服は年1回支給され、スーツも年1回会社負担で購入できます♬

会社紹介

岐阜県可児市にある「株式会社 清香苑」は、昭和48年に創業された地域密着型の葬儀社です。「親切」「丁寧」「礼儀正しさ」を信念に、追加料金が無い安心の明朗会計が特徴。経験豊富なスタッフが、まごころを込めて葬儀をお手伝いしています。

 

この春に、新社屋の完成と清香苑家族葬ホール広見が新たにオープンしました!今回はそれに伴い、新たに葬祭ディレクターと、葬祭アシスタントスタッフを募集する運びになりました。現在活躍中のスタッフは未経験からのスタートがほとんどで、全くの異業種から転職された方ばかり。長く勤めている方が多いのも特徴です。

ノルマ一切なし

同社での仕事は、ノルマなど数字に追われるプレッシャーは一切ありません。「前職が販売業で、売上などを厳しく言われプレッシャーを感じていた」というような方も、清香苑に転職してからは笑顔も増え、のびのびと働いています。スタッフに対する温かさを感じられる職場です。

もちろん営業活動も一切ありません。ご遺族からの電話やネットでのお問い合わせから葬儀の依頼につながることがほとんどです。

嬉しい好待遇

年に1回、会社負担でスーツを購入可能です。スーツは消耗品であるため、毎年新しいスーツを着用してお客様への対応をお願いしたいという思いから、このような制度があるのだとか。

そして賞与は、夏・冬・決算賞与の年3回支給!手当も豊富なため、葬祭ディレクターは月収39万、アシスタントは月収34万も可能です。

募集職種①葬祭ディレクター

通夜や葬儀の裏方業務を担当します。司会は専門会社が行うため、一切ありません。

主に通夜や葬儀のプランなどを打ち合わせし、スケジュールに合わせて滞りなく遂行することがお仕事。その他、葬儀後の四十九日、法事、一周忌などの段取り、ギフト、仏壇、位牌の提案なども行います。

募集職種②葬祭アシスタント

女性が活躍中のアシスタント業務です。主に会館で通夜、葬儀の準備をお願いします。その他、納棺(化粧)作業、清掃作業などがあります。

お客様のプラン対応などはディレクターが行いますし、司会も一切ありません。

各会館・式場のご紹介

 



〈清香苑家族葬ホール 広見〉☆NEWオープン☆
◇ 岐阜県可児市広見1664
◇ サガミ可児店西

〈清香苑ユニオンホール 日本ライン〉
◇ 岐阜県可児市今渡1482-8
◇ 太田橋たもと

〈清香苑ユニオンホール まほら〉
◇ 岐阜県可児市広見1012-1
◇ 中部中学校西

〈清香苑ユニオンホール 西可児〉
◇ 岐阜県可児市坂戸934-3
◇ 岐阜県農業大学校下

公式YouTube

スタッフインタビュー



葬祭アシスタント/生駒さん(勤続約30年)

入社の理由は?
紹介で入社しました。前職は衣料品関係の販売職をしていました。結婚を機に退職し、社会復帰するにあたり清香苑で働き始めました。
この会社の自慢は?
同業他社と比べ、流れ作業ではなく、1件1件、親切・丁寧・感謝の気持ちで対応しています。式が終わってからもお客様へのアフターフォローがしっかりしています。先代から女性の社長で、今も女性ならではの気遣いや心配りのモットーが引き継がれています。
入社して良かったことは?
マナーや礼儀作法、丁寧で正しい言葉遣いが身に付きました。
逆に大変なことは?
お亡くなりになられた方のご家族をサポートする仕事なので、1件1件、まごころを込めてお見送りすることの重みを凄く感じます。
求職者さんへ伝えたいメッセージは?
少人数の職場なのでアットホームですよ。共有事項などもしっかりと行き届き、家庭的な雰囲気の職場です。一見ハードルが高そうにも見えますが、とても奥が深い仕事。一度働いてみると、やりがいを感じると思います。

公式サイトはこちら

株式会社清香苑(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①葬祭ディレクター

仕事内容

通夜、葬儀の一連の担当をお願いします。その他、葬儀後の四十九日、法事、一周忌などの段取り、ギフト、仏壇、位牌の提案など。
 
◇ 営業活動は一切ありません。お亡くなりになられたご家族からのお電話でのお問い合わせやネットからのお問い合わせが殆どです。
◇ 主に通夜、葬儀のプランなどの打ち合わせ、プラン、スケジュールに合わせて滞りなく行います。
◇ 司会は一切ありません。専門会社が行います。
◇ 通夜や葬儀の裏方業務です。
◇ 制服やスーツは年1回、支給や会社負担にて購入可
◇ 男女活躍中
◇ ノルマは一切なく精神的なプレッシャーは皆無
【この春に新社屋完成と清香苑家族葬ホール 広見がNEWオープン!】

※基本本社に出勤し、通夜が開かれるホールに移動します。
葬儀の際は各ホールに直行します。
        
●可児市広見1664〈清香苑家族葬ホール 広見〉(サガミ可児店西)☆NEW
●可児市今渡1482-8〈清香苑ユニオンホール 日本ライン〉(太田橋たもと)
●可児市広見1012-1〈清香苑ユニオンホール まほら〉(中部中学校西)
●可児市坂戸934-3〈清香苑ユニオンホール 西可児〉(岐阜県農業大学校下)

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒509-0214 岐阜県可児市広見1664〈本社〉
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 200,000~250,000円 ※経験・年齢を考慮の上、決定

賞与
年3回(夏、冬、決算賞与)
雇用形態
正社員
経験

未経験者大歓迎

年齢制限
不問
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

9:00~17:00(実働7h)

休憩時間

60分

就業日
シフト制
休日・休暇

月6日以上(シフト制)、GW、お盆、年末年始、慶弔、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(規定あり)
退職金制度あり(3年目以降)
家族手当あり
役職手当あり
通信手当あり(スマホ貸与)
その他手当あり(時間外手当、バス手当、写真作成手当、電話当番手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:時給1,100円
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
〈月収例〉
入社3年目・25歳 / 月収39万円
基本給265,000円+写真作成手当+電話当番手当+残業手当

情報公開日
2024/02/13 23:59

②葬祭アシスタント

仕事内容

会館で通夜、葬儀の準備をお願いします。その他、納棺(化粧)作業、清掃作業など。
 
◇ お客様のプラン対応などはディレクターが行います。
◇ 司会は一切ありません。専門会社が行います。
◇ 制服貸与
◇ 女性活躍中
◇ ノルマなど一切ありません
【この春に新社屋完成と清香苑家族葬ホール 広見がNEWオープン!】
             
※基本本社に出勤し、通夜が開かれるホールに移動します。
葬儀の際は各ホールに直行します。
        
●可児市広見1664〈清香苑家族葬ホール 広見〉(サガミ可児店西)☆NEW
●可児市今渡1482-8〈清香苑ユニオンホール 日本ライン〉(太田橋たもと)
●可児市広見1012-1〈清香苑ユニオンホール まほら〉(中部中学校西)
●可児市坂戸934-3〈清香苑ユニオンホール 西可児〉(岐阜県農業大学校下)

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒509-0214 岐阜県可児市広見1664〈本社〉
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 200,000~230,000円 ※経験・年齢を考慮の上、決定

賞与
年3回(夏、冬、決算賞与)
雇用形態
正社員
経験

未経験者大歓迎

年齢制限
不問
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

9:00~17:00(実働7h)

休憩時間

60分

就業日
シフト制
休日・休暇

月6日以上(シフト制)、GW、お盆、年末年始、慶弔、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(規定あり)
退職金制度あり(3年目以降)
家族手当あり
役職手当あり
通信手当あり(スマホ貸与)
その他手当あり(時間外手当、制服貸与、納棺手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:時給1,100円
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
〈月収例〉
入社12年目・38歳 / 月収34万円
基本給293,000円+納棺手当+残業手当

情報公開日
2024/02/13 23:59

企業情報

株式会社清香苑

採用担当者
採用担当者
事業内容

葬祭事業部:葬儀受注・施行
清香苑ユニオンホール・日本ライン・まほら・西可児運営
仏壇事業部:仏壇・仏具の販売
ギフト事業部(ハーズ):ギフト・贈答品の販売
外商部:供養品・葬具の販売

会社概要
企業名
じょぶる岐阜
社名
株式会社清香苑
設立
昭和48年4月
代表者
福江 由紀子
資本金
9,510万円
HP
https://www.union-jp.net/
所在地
岐阜県可児市広見1664
事業所

・清香苑ユニオンホール 日本ライン
 岐阜県可児市今渡1482-8
・清香苑ユニオンホール まほら
 岐阜県可児市広見1012-1
・清香苑ユニオンホール 西可児
 岐阜県可児市坂戸934-3
・清香苑家族葬ホール 広見
 岐阜県可児市広見1664

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社 大優警備保障

[勤務時間]実働3時間~4時間※通夜式・告別式により 異なる。  <シフト例>通夜式18:00~21:00  告別式11:00~14:00 [勤務地]可児市・御嵩町・川辺町・八百津町・美濃加茂市 ・白川町・犬山市・多治見市・関市 など [仕事内容]セレモニーホール葬儀場での駐車場警備です。  車での来訪者が主ですので道路からの進入を安全に案内を することが必要です。帰りも同様に安全に送り出すように お願いします。変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

株式会社 橋本

通夜・葬儀進行のサポートをメインとするお仕事です。  ・通夜、葬儀の準備や後片付け ・儀式担当者のサポート ・セレモニーホール内の日常清掃 ・会葬者のご案内 など ・その他上記に付随する業務 など  変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

常盤工業株式会社

業務拡大につき複数名募集!Onlyoneの機械を造る会社でステップアップが目指せます!あなたも地域に愛される企業で活躍しませんか?

東神電気株式会社

完全週休2日制で年間休日123日!経験・学歴不問で未経験からスタートできます。教育体制が充実しているので、安心してスキルや知識が身につけられます。

株式会社清香苑

①葬祭ディレクター ②葬祭アシスタント