自動車用製品の製造職(チーム作業)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①自動車用製品の製造職(チーム作業)

仕事内容
◆鉄のコイルをセットしてライン内の専用機で切断する、  加工ラインでのチーム作業(3~5名)です。 ※材料セット⇒切断⇒検査⇒梱包⇒出荷 車のボディなどに使用される鋼板の加工作業です。 95%が自動車用製品となっています。三菱・トヨタ・スズキ等。 ■最初は、製品の梱包や設備の準備など、取組みやすい作業から  始めます。その後クレーンの資格取得や機械の操作を覚えます。 ●入社後は、先輩がインストラクターとして教育・フォロー  してくれるので、安心してください。 ★自動車業界の救世主:ハイテン材加工で『SDGsに貢献』する 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
就業場所
岐阜県美濃加茂市牧野1005-1
給与
月給 205,700円~275,600円
賞与
2回
年間休日
116日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)7時50分~16時55分(2)19時50分~4時55分

休憩時間

65分

休日・休暇

基本、土・日休みですが、年3日会社指定の土曜出勤日が有ります。GW、夏季、年末年始は、7~9日間の大型連休です。

諸手当

通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(*役職手当(副ライン長1万円~) *通勤手当(上限なしです) *業務手当(資格手当のことです) *交代勤務手当(夜勤1日毎に1800円支給) *早出手当)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均25時間

特記事項

*応募に際し、まずはお電話にてご連絡ください。  筆記試験の日時をご相談させてください。  また、応募書類は筆記試験時にご持参ください。  (最初に郵送いただいても大丈夫です。)  ★工場見学:随時実施しています。気軽にご連絡ください。  ■作業服+空調服も貸与します。 ■弁当代補助:会社の弁当を取る場合は補助があります。 ■マイカー通勤:可(無料駐車場有)二輪車の通勤は禁止です。 =公共交通機関での通勤が難しく、全員がマイカー通勤しています。 ■資格取得補助:クレーン・玉掛け など有ります。 =クレーン取得すると、毎月資格手当がもらえます。 ★残業代:1分単位で支給しています。  *ホームページ上の紹介動画も是非ご覧ください。  *「オンライン自主応募可」   オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 21070-04013851
受理安定所名: 美濃加茂公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/09/02 00:00

企業情報

株式会社 葵商店 美濃加茂工場

事業内容

主に、車のボディ等に使用される自動車向け薄板鋼板の加工・販売 『新はつらつ職場づくり宣言』企業 1957年創業、本社は愛知県岡崎市です。

会社概要
企業名
じょぶる岐阜
社名
株式会社 葵商店 美濃加茂工場
設立
昭和32年
代表者
南塚 優
資本金
3,750万円
HP
http://www.aoi-syoten.co.jp
所在地
岐阜県美濃加茂市牧野1005-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。