電気・設備・土木技術者(要経験)/新職場で再スタート歓迎の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①電気・設備・土木技術者(要経験)/新職場で再スタート歓迎

仕事内容
あなたの持っている経験と技術を新天地でリメイクしませんか。資格取得や技術を広げたい、新しいことにも取り組みたい、従来の働き方を変えたいなどの思いが実現できる仕事と職場です。 ■仕事の概要 *汚水処理施設の維持管理や機器・設備の修繕工事などです。 *排水管やトイレ詰り除去など、市民の「困った」を解決します。 *特殊車両を使って下水管内の維持管理も行います。 ■この仕事で働くメリット *公共的な仕事の為、安定・安心して長く働けます。 *残業はほどんどなくプライベートも充実した働き方ができます。 *新規事業を検討中ため新しい分野に携われる機会があります。  変更範囲:会社の定める業務
就業場所
岐阜県飛騨市古川町下気多106-1
給与
月給 175,000円~274,800円
賞与
2回
年間休日
105日
雇用形態
正社員
経験

電気、設備、土木経験いずれかの経験 (参考となる具体的経験内容は特記事項欄参照)

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

*毎月第3土曜日だけは部門全体が出勤となります *年末年始12/30~1/3(昨年)、夏季は交代で有給取得

諸手当

通勤手当あり(月額 12,900円)
退職金制度あり
その他手当あり(食事手当  10,000 円~12,600 円/洗濯手当  10,000 円~12,600 円/皆勤手当:20,000円(欠勤1日につき5千円減) 家族手当:扶養家族一人3,000円   )

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

■こんな経験をお持ちの方歓迎    ■オンライン自主応募可 *電気関係:電気機器の結線取付や制御盤の異常原因特定など。 *設備関係:配管系統や仕組みの知識と管工事経験など。 *土木関係:一般土木(下水道管の敷設など)の現場監督など。 ■入社後の対応  3ヶ月間で全5部署を回り、業務全体の理解や全社員との面識を  得ます。新人には以後の仕事がやりやすくなったと好評です。 ■働き方を変えたい方へ  汚水処理施設の維持管理や工事の進捗を自ら管理する為、ほぼ  定時退社が可能でワーク・ライフ・バランスを実現できます。 ■キャリアアップを目指したい方へ *資格がお客様の信頼を高めるため、当社では「一発チャレンジ」  をスローガンに受験料の助成や先輩指導などで支援しています。 *制度化はしていませんが、得意分野を伸ばして専門職で活躍する  道と、業務全体をマネジメントする管理職で活躍する道がありま  す。適正や希望を聞きながら将来を一緒に考えていきます。 *新しいことにチャレンジしたい方へ  当社では既存事業に甘んじることなく新規事業も考えています。  技術者の経験をベースに、新しい分野で自分を活かせるチャンス  を求めている方はぜひ挑戦してください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 21040-05582151
受理安定所名: 高山公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/08/26 00:00

企業情報

有限会社 吉城環境管理センター

事業内容

昭和33年創業から現在まで60年にわたり環境整備事業を通じて地域社会を守り続けてきました。汚水処理施設や廃棄物の収集運搬 のプロ集団として市民生活の根幹を守っています。

会社概要
企業名
じょぶる岐阜
社名
有限会社 吉城環境管理センター
設立
昭和33年
代表者
齋藤 茂秀
資本金
600万円
HP
https://yoshiki-kankyo.com
所在地
岐阜県飛騨市古川町下気多106-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。