こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①機械加工(スタッフ)
- 仕事内容
- ・1970年創業、業界老舗の電子装置(探傷器)製造業で、顧客 ニーズに裏打ちされた機種開発のための機械加工・組立 ○製品は渦電流検査装置・画像検査装置・自動計測制御システム。 *事業拡大に向けての人材補強のため、人材を募集します。 *技術力、腕のある方を優遇します。 *平成28年度NEDO公募事業に、産総研との共同研究が採択 され、人材補強実施中です。 変更範囲:変更なし
- 就業場所
- 兵庫県西宮市上甲子園3丁目3番3号
- 給与
- 月給 177,064円~281,410円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 112日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
汎用フライス盤・汎用旋盤加工・アーク溶接作業・機械組立
- 年齢制限
- 〜61歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)9時00分~18時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
弊社カレンダーによる
- 諸手当
通勤手当あり
その他手当あり(※基本給は、責任給と能力給を加味した金額です。 ※通勤手当直線距離2km以上 全額支給 )- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
【学歴・性別・年齢不問】 中途採用ハンディ一切なし・ブランク関係なし。人物重視 実力主義の会社です。 *福利厚生充実:作業服貸与、飲料補助有。 求人専用サイトがありますので、是非ご覧ください。 履歴書(写貼)・職務経歴書・紹介状をご郵送ください。 書類到着後7日以内に選考し、ご連絡致します。 なお、履歴書・応募書類等の返却は致しません。 希望の仕事内容をお書きください。 職務経歴書は過去から現在の順でご記入ください。 *Eメールでの応募も可 (info@texriken.co.jp) 選考方法 書類選考→1次面接→役員面接 ※経産省の健康経営優良法人に2019年~6年連続認定。 ※公益財団法人兵庫県勤労福祉協会のひょうご仕事と生活の調和 推進企業に認定。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28040-02113351
受理安定所名: 西宮公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/05 00:00
企業情報
テックス理研 株式会社
- 事業内容
-
1970年創業の非破壊検査装置開発製造業の老舗。2代目社長になり業績が2.5倍に飛躍。事業拡大に向けての人材強化のため、人材を募集します。製品は全て自社ブランドで製造販売。
- 会社概要
-
- 社名
- テックス理研 株式会社
- 設立
- 昭和45年
- 代表者
- 熊倉 裕二
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- http://www.texriken.co.jp/
- 所在地
- 兵庫県西宮市上甲子園3丁目3番3号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。