技能工:耐火物で工業炉を補修する作業の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①技能工:耐火物で工業炉を補修する作業

仕事内容
日本製鉄(株)広畑地区構内で作業します。 溶けた鉄を入れて精錬する器を工業炉といい、その内側全面には高 温に耐えることができる耐火物が施工されています。その耐火物を 重機で解体し、取り替える作業です。 築炉技能士が教育・指導をして国家資格の習得をサポート 【主な作業】 ・築炉技能士の補助 ・機械や器具の準備、片付けなど ・(資格取得後)玉掛作業、フォークリフト、車建機の運転など 【変更範囲:築炉技能士(1級または2級)取得後】 ・上記作業以外に墨出し作業、煉瓦積み作業など
就業場所
兵庫県姫路市広畑区富士町1番地  日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所広畑地区内
給与
月給 165,000円~203,500円
賞与
3回
年間休日
103日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~16時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

原則日曜休み、シフト表による休日指定、1ヶ月8日以上の休日 土曜月1~2日出勤あり

諸手当

通勤手当あり(月額 30,000円)
その他手当あり(職能手当  1,000 円~15,000 円/能率手当  5,000 円~5,000 円/皆勤(一律)手当  10,000 円~10,000 円/環境手当5,450円(平均)、家族手当5,000円 工事手当、特別手当、呼出手当、夏季手当などあり 合計で月額22万~37万程度 【モデル年収】※経験または資格の内容による (入社時)300万円~350万円 ※20歳の場合 (入社時)400万円~600万円 ※45歳の場合)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均9時間

特記事項

【業務】  ・作業服、安全靴は支給又は貸与、その他安全保護具は会社支給  ・特殊な作業時、まれに夜勤をする場合があります  【福利厚生】  ・社宅は入居条件があります  ・年次有給休暇は半日単位で利用可。その他慶弔休暇などあり  ・永年勤続表彰 旅行券最大30万支給、リフレッシュ休暇付与  ・子供の学校行事や家庭事情による休暇を取得しやすい環境です  【外国人の方】  ・工場入構教育時に簡単なテストがあるため、日本語能力試験   N4程度の能力が必要 ※合格していなくても可  ・面接時に簡単な日本語能力の確認を行います   *「オンライン自主応募可」  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 28050-09882851
受理安定所名: 姫路公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/11 00:00

企業情報

河本工業 株式会社 広畑支店

事業内容

広畑支店は日本製鉄(株)広畑地区内にある工業炉の築造、補修、管理を請負っています。築炉業という特殊な業種のため、創業80年を超えましたが、業績は安定しています。

会社概要
企業名
じょぶる兵庫
社名
河本工業 株式会社 広畑支店
設立
昭和34年
代表者
笠原 一郎
資本金
4,500万円
HP
http://www.kawamotokogyo.jp
所在地
兵庫県姫路市広畑区大町3丁目40-2階

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。