こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①スクールバス運行管理及びトイレ介助 令和7年4月より
- 仕事内容
- 主に本校スクールバスに関する業務及び児童・生徒のトイレ介助を含めた校舎内外の環境整備を担当していただきます。 具体的には、登下校時におけるスクールバス運行管理及び添乗、授業時における児童・生徒のトイレ介助、校舎内外の清掃等になります。 本校スクールバスは9台で、この仕事に従事する職員は常勤6名及びバス添乗パート職員18名で行っています。 業務の変更範囲:変更なし ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください。
- 就業場所
- 石川県野々市市中林4丁目70
- 給与
- 月給 182,500円~182,500円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 150日
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)7時00分~15時30分(2)8時20分~16時50分
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 51,000円)
その他手当あり(期末手当(令和7年度6月期:0.375月、令和7年度12月期:1.25月)、勤勉手当(令和7年度6月期:0.315月、令和7年度12月期:1.05月)が支給されます。 ※条例改正等により変更される場合があります。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 特記事項
-
・服務については、地方公務員法の各規定が適用され、かつ懲戒処分の対象となります。(例:法律及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務等) ・履歴書様式は石川県教育委員会庶務課のホームページからダウンロードすることができます。(石川県ホームページ→連絡先一覧:組織から探す→教育委員会→庶務課→「行政活動に関する情報」の「非常勤職員(会計年度任用職員)の応募様式について」)なお、学校にて直接お渡しすることもできます。 ・応募締め切りは、令和7年3月14日(金)まで(郵送の場合、消印有効) ※応募者が多数の場合、締切日以前でも応募を止める場合があります。 ※健康保険は共済組合に加入この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 17080-02442251
受理安定所名: 白山公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/04 00:00
企業情報
石川県立明和特別支援学校
- 事業内容
-
知的障害・肢体不自由を有する児童生徒を対象とした学校教育
- 会社概要
-
- 社名
- 石川県立明和特別支援学校
- 設立
- 昭和38年
- 代表者
- 岡部 康英
- 所在地
- 石川県野々市市中林4丁目70
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。