こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①システムエンジニア:リーダー候補
- 仕事内容
- \2025年2月1日~社屋新築移転しました!/ 【仕事内容】 webを通じてリユース品の売買を行う当社にて、 システム部門のリーダーとして、 案件管理と部門運営をお任せします。 ・案件管理:人員差配、方針決定、技術選定、 他部門との円滑な協力 ・部門運営:メンバー育成、理念浸透、体制整備、 他部門との協力関係の構築、部門価値の最大化 他部署連携を円滑に進めるためのコミュニケーション能力が 求められます。 ※変更の範囲:会社の定める全ての業務
- 就業場所
- 石川県野々市市上林4丁目477番地
- 給与
- 月給 300,000円~400,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 124日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
・部門やチームのマネジメント経験 ・システム設計、開発等の実務経験
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)9時00分~17時45分
- 休憩時間
45分
- 休日・休暇
年末年始・夏季休暇有り
- 諸手当
通勤手当あり(月額 30,000円)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均6時間
- 特記事項
-
【当社システム部門の特徴】 ・突き詰める面白さ・フィードバックの受けやすさ ・協力体制・裁量を持ったマネジメント ■求める人物像 「なっとく、ヤマトク」を合言葉に、 当社に関わる全ての人たちの「なっとく」を追求する姿勢を 大切にします。 1・従業員同士、目的のために話し合い「突き詰める」こと 2・全てが完璧でなくとも、できるところまで頑張ること 3・時には「やらない」というメリハリをつけた判断 4・目的を意識し柔軟に変化し周囲との協力を惜しまないこと 新社屋竣工により拠点統合となることをさらなる企業としての 拡大期と捉え、マネジメントスキルを持った人材を 配置することで組織基盤の強化に取り組んでおります。 以上、当社のカルチャーに共感できる方からのご応募を お待ちしております。 ※web面接も可能です。お気軽にご相談ください。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 17080-02052651
受理安定所名: 白山公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/02/26 00:00
企業情報
株式会社 山徳
- 事業内容
-
石川県に拠点を置くリユース事業者です。 宅配買取とEC販売を行うネット型リユース事業と 店頭での買取を行う店舗型リユース事業を営んでいます。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 山徳
- 設立
- 平成2年
- 代表者
- 岩瀬 裕真
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- https://yamatoku-corporate.jp/
- 所在地
- 石川県野々市市上林4丁目477番地
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。