泉鋼業株式会社の正社員・転職・求人

泉鋼業株式会社

【泉鋼業株式会社】①鉄の加工プロフェッショナル ②CADで描くモノづくり設計職 ③出張メンテナンスチームメンバー | 正社員募集【高松市の求人】

この求人のアピールポイント

\鉄の加工プロフェッショナル・CADで描くモノづくり設計職・出張メンテナンスチームメンバーの正社員を同時募集!/未経験からでも安心してスタートできる教育体制と、世界に誇る技術力が魅力の安定企業です。モノづくりの最前線で、新しい一歩を踏み出してみませんか?

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント

スケールの大きな“ものづくり”に挑戦できる!
世界トップクラスの液化ガス船舶用タンクプラント(以下タンクプラント)や大型構造物をオーダーメイドで製造。設計からメンテナンスまで、スケールの大きなモノづくりに関われます。
多彩なキャリアとスキルアップの道がある!
未経験から学べる研修やOJTが充実。新技術海外案件にも関われるチャンスがあり、資格取得も会社がサポート!成長しながら長く働ける環境です。
「働きやすさ」と「安心」がしっかりそろった職場です!
完全週休2日、年間休日125日、賞与年2回、社宅完備など、社員が安心して働ける制度が充実。安定した業績と風通しの良い職場が魅力的です!

会社紹介

泉鋼業株式会社は高松市に本社を構える創業60年以上の老舗メーカー。世界トップシェアタンクプラントを中心に、大型鋼構造物オーダーメイドで製造。設計からメンテナンスまで一貫対応できる技術力が強みです!

今回は鉄の加工プロフェッショナル・CADで描くモノづくり設計職・出張メンテナンスチームメンバーの3職種を募集!「手に職をつけたい」「スケールの大きなものをつくりたい」という方、自分の可能性を広げながら働ける環境です!

各職種のお仕事内容はこちら

🏗 鉄の加工プロフェッショナル

仕事内容
鉄板の加工から組立・仕上げまでの一連の製造工程を担当。

◇ タンクプラントや大型構造物の製造。
◇ 加工・溶接などを担当し、工程ごとに5~20名で分担作業。
◇ スケールの大きな仕事です!
◇ 製造の流れ例:鉄板の入荷 → 寸法マーキング → 切断 → 曲げ → 組立・溶接

ポイント
未経験歓迎!研修・教育でゼロから技術習得可能
一人ひとりの適性を見たうえで配属されるので安心。
移動式エアコンスポットクーラーの設置や休憩制度など負担軽減の対応も◎


入社後の流れ〈製造〉

🛠 CADで描くモノづくり設計職

仕事内容
AutoCAD(2D)を使って、船用タンクの配管設計を担当。過去の図面をベースにした編集業務が中心なので、未経験でも安心して取り組めます!最初は先輩との“ペア設計”からスタートし、半年~1年かけて独り立ちできる育成体制があります。

◇ 船用タンクなどの設計・製図、強度計算、解析など。
◇ 納品時の性能確認や顧客説明、資料作成、営業サポートにも関与。
◇ 現場対応の為の月1回程度の出張があります。
◇ 将来的に新商品開発や新技術開発に関わることも可能です!

ポイント
高専卒・Uターン組が多数在籍、県外から戻る方も馴染みやすい
設計以外にも要領検討や仕様書作成など幅広く関われる
20~50代が活躍中!男女問わず風通しの良い職場環境

入社後の流れ〈設計〉

⚙ 出張メンテナンスチームメンバー

仕事内容
主に瀬戸内の船舶修繕ドックで、日々建造タンクプラントの圧力計・温度計・バルブ・監視盤などの点検・修理を行います。
◇ 取扱説明、顧客対応、見積作成やメーカー調整など事務作業もあり。
◇ お客様との会話が多いため、コミュニケーション力が大切になってきます。
◇ 海外への出張もあります。

ポイント
英会話できる方は海外対応で優遇
実務未経験でもOK!OJTで技術を習得
出張で幅広い経験が積める
 出張は日帰り、1泊2日が主。

「手に職」を証明する舞台――             溶接コンクール挑戦中!

                          泉鋼業では、香川県溶接協会主催の溶接コンクール毎年参加しています。
例年50名ほどが参加する中から、当社からは2名を選抜。                        しかも、毎年違う社員が出場し、未経験入社の社員も含めて2年連続で入賞を果たしています。

日々の仕事で培った技術を社外で発揮できる機会は、大きなやりがいにつながります。           コンクール参加はスキルアップにも自信にもつながり、モチベーションを高めてくれるチャレンジの場となっています!

泉鋼業なら学びながら
「一生モノ」が身につく✊

「未経験だけど大丈夫かな?」
「本当に技術が身につく職場なのかな?」

そんな不安を感じているあなたにこそ、泉鋼業を知ってほしいんです。泉鋼業は「人を育てる」ことに“本気”で取り組んでいる会社です!

入社後は、製品の基礎からしっかり教育し、現場では頼れる先輩が丁寧にサポートしてくれます。配属後も実践型のOJTを通して、確実にスキルを身につけていけます!

さらに、あなたの配属に応じた資格取得を会社が全面支援!費用はすべて会社が負担してくれるので働きながら安心してチャレンジできます。資格を取得し、スキルアップすることで業務の幅が広がり、評価&待遇UPにも繋がりますよ!

あなたもここで、“一生使える技術”を手に入れませんか?

働きやすさも、
プライベートの充実も、
どちらも妥協しない!

「働くなら、ムリなく長く続けられる職場がいい」
「プライベートもちゃんと大切にしたい」

そんなあなたに、ぴったりです✨

完全週休2日で、年間休日はたっぷり125日!!有休も取りやすく、家族や友達との時間も大事にできます。みんなで協力しながら仕事を進めているので、ムリなく、気持ちよく働ける環境が整っています。

出張がある職種でも、空き時間には趣味を楽しんだり、ゆっくり過ごせたりする工夫がたくさん。“しっかり働いて、しっかり休む” そんな当たり前がちゃんと叶う職場です。

数字で分かる泉鋼業のスゴさ

1961年創業
創業以来連続黒字

平均売上高70億円

資本金9,600万円
自己資本比率70%超

加圧式液化ガスタンク
世界シェアNo.1

同好会もあります🌱

社員インタビュー



製造部 生産管理課 工務係 / 多田 慎司さん(31歳・勤続3年)

前職と入社の決め手は?
製鉄所と鉄工所で計10年働いた後、溶接スキルを活かして転職。泉鋼業は年間休日が多く、安定した働き方ができるのが魅力でした。
入社後に最初に学んだことは?
設計から出たものを現場で作れるようにしたり、合間で工務の仕事でタンクの仕様書関係を教わったりしました。
先輩の指導スタイルは?
「やって覚えて」というスタイルですが、質問すればしっかり丁寧に教えてくれるので安心して取り組めました。
現在の仕事内容は?
タンク関係の書類作成、造船所への手配や日程調整、工事全体の取りまとめなどを担当。残業ほぼなしで働けています。
自分に合っていると感じる点は?
前職より残業が少なく休みも多いため、働きやすさを実感しています。
向いている人はどんなタイプ?
現場なので我慢強さが大事。落ち着いてコツコツ進められる方なら、きっと活躍できます!一緒に働きましょう!




設計技術部 設計課 / 柏原 弘明さん(33歳・勤続13年)

入社のきっかけは?
震災の影響で県外就職が難しくなり、家の近くで探した中で泉鋼業を見つけました。高専の先輩も多く、安心感がありました。
設計業務について!未経験でも大丈夫?若手にも任せてもらえる?
AutoCADを使ったタンクプラントの配管図面の作成が主な業務です。CAD未経験でも心配不要!多くの社員が未経験からスタートしており、先輩が丁寧に教えてくれる体制が整っています。わからないことはその都度質問でき、安心して仕事を覚えていけます!

さらに、若手にもチャンスが多く、ペアで1隻の船を担当しながら実務を通して成長。ペアの組み合わせも流動的なので、さまざまな人と仕事ができるのも魅力です!
やりがいはどこに感じますか?
自分が描いた図面が実際の製品になり、形になったときの達成感は大きいです。難しさの中にもやりがいがあります。
出張や現場対応について
タンクの搭載時や造船所での確認のため、現場に出ることもあります。配管設置、完成品確認、引き渡し時の説明なども担当。海外出張もありますが、ペアで行動するので安心です。
チームの雰囲気は?
静かな雰囲気ですが、困ったときにはしっかり助けてもらえる環境。相談はしやすいです。
求職者にひとことお願いします!
香川県で働きたい方には本当におすすめの職場。地元で安定した環境を求める方にはぴったりです!




タンクプラント営業部 メンテナンスグループ / 吉馴 淳希さん(33歳・勤続12年)

入社のきっかけは?
就活中に地元の企業を探していて泉鋼業を見つけました。工場見学規模の大きさと雰囲気に惹かれ、家からも近かったため入社を決意しました。
現在のお仕事内容は?
見積から請求まで対応し、週の半分ほどは1泊2日の出張を繰り返しています。検査部門出身で、子育て中でもメンバー内でカバーし合えるので安心です。
出張や移動って大変じゃない?
最初は不安もありましたがすぐ慣れました。空いた時間に釣りを楽しむなど、出張中でも自分の時間を満喫できます。
修理の仕事って難しい?
船の定期検査(車検のようなもの)が1~5年毎年あって、温度計・バルブの検査などをします。作業はシンプルで、3回ほど経験すれば慣れます。難しい設備は外注対応も可能です。
やりがいを感じる瞬間は?
計画通りに作業が進んだときや、トラブルをうまく対応できたときは大きなやりがいと達成感があります。
向いている人はどんな人?
海外に行ってみたい・行動力のある人にぴったり!スペインやドミニカ共和国など、年に数回の海外出張もあり、国内外問わず活躍できます。
入社して感じる会社の変化は?
同じ作業でも改善が進み、若手が働きやすい風土に変わってきたと感じています。世代交代も進み、良い方向に成長中です。

よくある質問コーナー

Q1. 未経験でも本当に大丈夫ですか?
Q2. 夜勤や交替勤務はありますか?
Q3. 工場の暑さ・寒さ対策はされていますか?
Q4. 資格は必要ですか?
Q5. どんな人が向いていますか?
Q6. 休みはどれくらいありますか?

泉鋼業のインスタグラム

応募も簡単♪
まずは応募ボタンから!

まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。

登録は5分程度で完了!
後ほど、「じょぶる香川」から今後の流れについてお電話にてご連絡いたします。(ご不在の場合、メールでもご案内いたします。)
企業との面接日設定はじょぶる香川が代行!
3つの候補日から面接日を選んでいただきますが、候補日以外の日程でも考慮いたします。
面接当日に履歴書・職務経歴書を持参!
出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。資格や経験のない方もお気軽にご応募ください!
面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!

ご応募・ご質問お待ちしております♪

公式サイトはこちら

泉鋼業株式会社(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①鉄の加工プロフェッショナル

仕事内容

世界トップシェアのタンクプラントを中心に、大型鋼構造物をオーダーメイドで製造。設計からメンテナンスまで一貫対応できる技術力が強みです!
「手に職をつけたい」「スケールの大きなものをつくりたい」という方、自分の可能性を広げながら働ける環境です!
                                                                                  💡この求人のポイント
1.スケールの大きな“ものづくり”に挑戦できる!
→世界トップクラスの液化ガス船舶用タンクプラント(以下タンクプラント)や大型構造物をオーダーメイドで製造。設計からメンテナンスまで、スケールの大きなモノづくりに関われます。
2.多彩なキャリアとスキルアップの道がある!
→未経験から学べる研修やOJTが充実。新技術や海外案件にも関われるチャンスがあり、資格取得も会社がサポート!成長しながら長く働ける環境です。
3.「働きやすさ」と「安心」がしっかりそろった職場です!
→完全週休2日、年間休日125日、賞与年2回、社宅完備など、社員が安心して働ける制度が充実。安定した業績と風通しの良い職場が魅力的です!                                                     

                                                                                   ✅ 仕事内容
鉄板の加工から組立・仕上げまでの一連の製造工程を担当。

◇ タンクプラントや大型構造物の製造。
◇ 加工・溶接などを担当し、工程ごとに5~20名で分担作業。
◇ スケールの大きな仕事です!
◇ 製造の流れ例:鉄板の入荷 → 寸法マーキング → 切断 → 曲げ → 組立・溶接

                                                                 ⭐ ポイント
● 未経験歓迎!研修・教育でゼロから技術習得可能
● 一人ひとりの適性を見たうえで配属されるので安心。
● 移動式エアコンスポットクーラーの設置や休憩制度など負担軽減の対応も◎

                                                                                  📌入社後の流れ〈製造〉
1.製造の各工程を一通り研修で体験
 鉄板加工、組立・溶接など幅広く学びます。
2.あなたの適性や希望に応じて配属先を決定
 自分に合った工程で着実にスキルを習得。
3.必要な資格取得を目指してスキルアップ
 会社負担での資格支援あり。
4.将来的には担当分野のスペシャリストへ
 モノづくりを支える“プロ”として成長! 
                                                                                    KGW-0007

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:上記仕事内容のうち本人の希望に応じて変更可能

就業場所

〒760-0065 香川県高松市朝日町5丁目2番3号
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 205,800円~250,000円+諸手当

賞与
年2回
年間休日
125日
雇用形態
正社員
経験

未経験OK!鉄製品の製造に係わる加工・組立・溶接の経験者は大歓迎

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
免許・資格
不問〈歓迎:クレーン運転士免許、玉掛け(技)、溶接技能資格、高所作業車運転(技)、ガス溶接・フォークリフト運転(技)〉
就業時間

8:20~17:15

休憩時間

55分

就業日
月~金
休日・休暇

土・日・祝、その他(年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休育休、看護休暇、介護休暇) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限32,000円/月)
退職金制度あり
資格手当あり
資格取得補助あり(全額負担)
家族手当あり(子ども手当:1人につき一律5,000円/月)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外喫煙所あり
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・独身寮あり

情報公開日
2025/08/05 23:59

②CADで描くモノづくり設計職

仕事内容

世界トップシェアのタンクプラントを中心に、大型鋼構造物をオーダーメイドで製造。設計からメンテナンスまで一貫対応できる技術力が強みです!
「手に職をつけたい」「スケールの大きなものをつくりたい」という方、自分の可能性を広げながら働ける環境です!
                                                                                    💡この求人のポイント
1.スケールの大きな“ものづくり”に挑戦できる!
→世界トップクラスの液化ガス船舶用タンクプラント(以下タンクプラント)や大型構造物をオーダーメイドで製造。設計からメンテナンスまで、スケールの大きなモノづくりに関われます。
2.多彩なキャリアとスキルアップの道がある!
→未経験から学べる研修やOJTが充実。新技術や海外案件にも関われるチャンスがあり、資格取得も会社がサポート!成長しながら長く働ける環境です。
3.「働きやすさ」と「安心」がしっかりそろった職場です!
→完全週休2日、年間休日125日、賞与年2回、社宅完備など、社員が安心して働ける制度が充実。安定した業績と風通しの良い職場が魅力的です!
                                                                                   ✅ 仕事内容
AutoCAD(2D)を使って、船用タンクの配管設計を担当。過去の図面をベースにした編集業務が中心なので、未経験でも安心して取り組めます!最初は先輩との“ペア設計”からスタートし、半年~1年かけて独り立ちできる育成体制があります。

◇ 船用タンクなどの設計・製図、強度計算、解析など。
◇ 納品時の性能確認や顧客説明、資料作成、営業サポートにも関与。
◇ 現場対応の為の月1回程度の出張があります。
◇ 将来的に新商品開発や新技術開発に関わることも可能です!

                                                                 ⭐ ポイント
● 高専卒・Uターン組が多数在籍、県外から戻る方も馴染みやすい
● 設計以外にも要領検討や仕様書作成など幅広く関われる
● 20~50代が活躍中!男女問わず風通しの良い職場環境 
                                                                                    📌入社後の流れ〈設計〉
1.まずは製品知識を座学・研修で習得
初心者でも安心してスタート可能。
2.設計部門の業務を一通り体験
設計・解析・図面作成・仕様検討など幅広く関われます。
3.OJTで実務に慣れながら学ぶ
先輩が近くにいる環境なので質問しやすく安心。
4.年齢・性別問わず、先輩から学び成長
20代~50代の社員が在籍し、チームでサポート。
                                                                                  KGW-0007

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒760-0065 香川県高松市朝日町5丁目2番3号
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 205,800円~250,000円+諸手当

賞与
年2回
年間休日
125日
雇用形態
正社員
経験

不問:造船関係の製造や設計などの実務経験、何らかの設計経験(機械や土木など)、設計について学んだ経験、制御ソフトに関する知識があれば大歓迎

年齢制限
不問
学歴
高専卒以上、大学卒以上
免許・資格
不問
就業時間

8:20~17:15
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休憩時間

55分

就業日
月~金
休日・休暇

土・日・祝、その他(年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休育休、看護休暇、介護休暇) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限32,000円/月)
退職金制度あり
家族手当あり(子ども手当:1人につき一律5,000円/月)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外喫煙所あり
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・独身寮あり

情報公開日
2025/08/05 23:59

③出張メンテナンスチームメンバー

仕事内容

世界トップシェアのタンクプラントを中心に、大型鋼構造物をオーダーメイドで製造。設計からメンテナンスまで一貫対応できる技術力が強みです!
「手に職をつけたい」「スケールの大きなものをつくりたい」という方、自分の可能性を広げながら働ける環境です!
                                                                                  💡この求人のポイント
1.スケールの大きな“ものづくり”に挑戦できる!
→世界トップクラスの液化ガス船舶用タンクプラント(以下タンクプラント)や大型構造物をオーダーメイドで製造。設計からメンテナンスまで、スケールの大きなモノづくりに関われます。
2.多彩なキャリアとスキルアップの道がある!
→未経験から学べる研修やOJTが充実。新技術や海外案件にも関われるチャンスがあり、資格取得も会社がサポート!成長しながら長く働ける環境です。
3.「働きやすさ」と「安心」がしっかりそろった職場です!
→完全週休2日、年間休日125日、賞与年2回、社宅完備など、社員が安心して働ける制度が充実。安定した業績と風通しの良い職場が魅力的です!

                                                                                  ✅ 仕事内容
主に瀬戸内の船舶修繕ドックで、日々建造タンクプラントの圧力計・温度計・バルブ・監視盤などの点検・修理を行います。
◇ 取扱説明、顧客対応、見積作成やメーカー調整など事務作業もあり。
◇ お客様との会話が多いため、コミュニケーション力が大切になってきます。
◇ 海外への出張もあります。

                                                                  ⭐ ポイント
● 英会話できる方は海外対応で優遇
● 実務未経験でもOK!OJTで技術を習得
● 出張で幅広い経験が積める
● 出張は日帰り、1泊2日が主。 
                                                                                    KGW-0007

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:変更範囲:会社の定める業務

就業場所

〒760-0065 香川県高松市朝日町5丁目2番3号
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 205,800円〜250,000円

賞与
年2回
年間休日
124日
雇用形態
正社員
経験

未経験OK、英会話能力がある方は歓迎

年齢制限
〜35歳
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:20~17:15

休憩時間

55分

就業日
月~金
休日・休暇

土・日・祝、その他(年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休育休、看護休暇、介護休暇) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限32,000円/月)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
家族手当あり(子ども手当:1人につき一律5,000円/月)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋外喫煙所あり
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・独身寮あり

情報公開日
2025/08/05 23:59

企業情報

泉鋼業株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

1. 液化ガス舶用カーゴタンク及びガスハンドリングプラントの設計・製作
2. 液化ガス陸上用タンクの設計・製作
3. その他各種圧力容器の設計・製作
4. 自己昇降式洋上作業台(SEP)の設計・製作及びリース
5. 橋梁の設計・製作・架設
6. 水門等土木構造物の設計・製作・設置
7. 建築鉄骨の製作・建方
8. 土木建材製品(スチールセグメント)の製作

会社概要
企業名
じょぶる香川
社名
泉鋼業株式会社
HP
https://www.izumi-steel.co.jp/
所在地
香川県高松市朝日町5丁目2-3

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

大同生命保険株式会社

「営業って大変そう…」安心してください。大同生命では入社者の約7割が営業未経験。法人会の会員企業の訪問が中心で、個人宅訪問はありません。未経験でも安心の研修制度があり、30~40代の女性が多数活躍中!土日祝休み・半日休暇など、家庭との両立もしやすい環境です。「プラチナくるみん」認定企業で、子育て中の方にもやさしい職場。安定した働き方を目指す方、ぜひご応募ください!

株式会社 ホンダモビリティ中四国

\正規ディーラーだから安定・安心/未経験スタートの営業さんも多数活躍中!県外転勤もないので、地元で腰を据えて長く勤めることができますよ!整備士、業務スタッフも同時募集中!

サカケン 株式会社

◎土木工事に於ける施工管理業務  ・施工計画書の作成及び施工管理書類の作成 ・工事測量      ・施工図等の作成 ・安全計画及び管理  ・作業手順書の作成 ・工事日程等の調整  ・資機材等の手配 ・予算書等の作成   ・積算業務    など 【シニア応援求人:60歳以上の方(経験者)応募可能です】 【変更範囲:会社の定める業務】           ★★ 急 募 ★★ 

有限会社 扇通商

7トントンウイング車を使用し一般貨物中心に配送をして頂きます エリア 四国島内及び中国地方(日帰り運行) 荷役 パレット、パレティーナ、カゴ車等 ⇒荷下ろしはフォークリフト使用をしますので身体への負担少なめ  ※新規客先受注につき大幅増員します ※女性専用トイレ・更衣室完備 ※7トン車固定車両です! ※経験者の方は自分にあった運行を考慮いたします ※変更範囲:変更なし

泉鋼業株式会社

①鉄の加工プロフェッショナル ②CADで描くモノづくり設計職 ③出張メンテナンスチームメンバー