こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①機械オペレーション・保守点検(農場)/電気工事士
- 仕事内容
- ◯ジャパンファーム養鶏農場内外での機械オペレーション及び 保守点検業務、電気工事、出荷後鶏舎内の電気保守点検 (操作盤作成等)・ボイラー設備運転、給水設備運転業務 など ◯技能手当対象資格 ・電気主任技術者・エネルギー管理士・ボイラー技士 ・ボイラータービン主任技術者・ボイラー整備士 ・公害防止管理者(大気or水質)・冷凍機械作業主任者 ・電気工事士・危険物取扱者乙4・毒劇物取扱作業者(一般) ・液石取扱作業者・建築士・建築施工管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★オンライン自主応募(直接応募)可。 ★オンライン自主応募(直接応募)の場合には紹介状は不要です。
- 就業場所
- 鹿児島県曽於郡大崎町野方3887
- 給与
- 月給 183,500円~207,500円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 111日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時10分(2)7時00分~16時10分
- 休憩時間
70分
- 休日・休暇
※会社:日曜休み/休日:月平均9日 ※日曜日以外の休日含め、休日取得について面接時に説明
- 諸手当
通勤手当あり(月額 34,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(調整手当 4,990 円~4,990 円/・技能手当:資格・免許と従事する業務で手当付与 ※業務上必要な技能資格の取得推奨・支援制度あり ・通勤手当(距離に応じて支給) 最低3,200円 / 最高34,000円 ・家族手当:健康保険扶養者の場合に支給 子3,000円/人、配偶者7,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均5時間
- 特記事項
-
☆職場の様子:「ジャパンファーム施設部採用」で検索すると 動画をご覧いただけます。 ※月給は、18歳~47歳で、段階的に188,490円から 上がり、47歳以上は、一律212,490円となります。 例)22歳:192,490円、28歳:200,490円 ※筆記試験は一般常識試験と適性検査(YG、クレペリン) 実施後、面接。所用時間:約3時間(休憩時間含む) ※業務習得状況等により、試用期間が延長する場合があります。 詳細については、面接時に説明。 ☆設備点検・保守などの為、休日に出勤する場合があります。 ☆広い農場敷地を歩くなど、ある程度の体力を必要とします。 ◆賞与は最低4.4ヶ月~最大7.0ヶ月(出勤率控除あり) ただし1年目は入社時期により支給額が変動します。 ◆福利厚生:制服支給、資格取得支援制度、健康診断、 失効有休制度、特別私傷病欠勤補償制度 など ●自宅で鳥類飼育されている方勤務不可(鳥類疾病感染防止の為)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 46080-00805451
受理安定所名: 大隅公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/03 00:00
企業情報
株式会社 ジャパンファーム
- 事業内容
-
ジャパンファームは、大崎町・垂水市でチキンの一貫生産・処理加工を、伊佐市で養豚の一貫生産を行っています。岩手と千葉にチキン事業所があり、幅広い事業展開を行っています。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 ジャパンファーム
- 設立
- 昭和44年
- 代表者
- 増田 智行
- 資本金
- 30億円
- HP
- http://www.japanfarm.co.jp
- 所在地
- 鹿児島県曽於郡大崎町益丸651
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。