保育士又は児童指導員[下荒田・永吉・鴨池]の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①保育士又は児童指導員[下荒田・永吉・鴨池]

仕事内容
○児童福祉法にもとづく未就学児童の通所支援事業所です。楽しい小集団遊びの中に多様な経験の場を設け、よりよい環境適応に必要な、心身の成長の機会を増やします。 1.児童の発達、集団適応の課題、希望等ヒア(児発管) 2.個別支援計画策定会議参加と目標方針手法を共有 3.多様な選択肢、よりよい選択をイメージし、児童の可能性、   動機を生かし、体験を通じスキル修得を支援 ○児童の送迎:社用車(AT車)で2人1組で行います。 ○ケース記録のパソコン入力等の事務 ※定員:未就学児10名、職員6名で対応 未就学児は午前(母子)、午後(その他)に分ける(各3~5名)「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
就業場所
鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目45-23 グリーンテラス鴨他102号「ことりの」(童発達支援事業所) 
給与
時給 875円~917円
賞与
3回
雇用形態
パート・アルバイト
経験

幼稚園、小学校教諭、児童の指導相談、児童福祉業務のいずれかの経験3年以上

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)9時00分~16時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

土曜日は原則休み、お盆3日、年末年始6日、 夏期休暇2日、年休付与前:毎月1日、振替休日:研修、月末処理

諸手当

通勤手当あり(月額 20,000円)
その他手当あり(処遇改善等手当  175 円~183 円/*資格手当  保育士等 :8,000円/月  児童指導員:4,000円/月 *特定処遇改善加算:5950円/月(規定による) *処遇改善手当は基本給の20%  (ベースアップ手当含む))

加入保険等
雇用保険、労災保険
マイカー通勤
時間外

月平均5時間

特記事項

【必要な免許・資格】※下記1~4のいずれかに該当する方  1.保育士  2.幼稚園、小学校教諭(教科不問、看護教諭除く)  3.児童指導員、社会福祉士、精神保健福祉士  4.大学の社会福祉、心理学、教育学、社会学を専修する学科を    卒業し指定の単位を取得したもの *療育の仕事に理解意欲があり当社労働条件で長く働ける方を希望 *マイカー通勤 無料駐車場あり *事前に連絡いただければ、応募前の見学も可能です。 *雇用開始日は相談に応じます。 *研修、働きやすい職場環境づくりに努めます。 *専門分野は、心理士・OP・PT・STと連携します。 *扶養の範囲での勤務も歓迎します。賃金は次案も選択できます。  時給1086~1128円(基本給1045円、資格手当:児童 指導員41円、保育士83円)※昇給・賞与・処遇改善手当なし (詳細は面接時説明します) *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後  法定どおり付与いたします。 *オンライン自主応募可*オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要。面接日の調整を行いますのであわせてお電話をお願いしますこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 46010-10881251
受理安定所名: 鹿児島公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/04/01 00:00

企業情報

ことりの 株式会社

事業内容

通所児童発達支援事業所(児童福祉法)  *下荒田1、永吉1、鴨池1(武1、上福元1令和7年4月開設予定),を運営し、未就学児童の発達を支援(生活動作、言語運動感覚、集団参加等)

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
ことりの 株式会社
設立
平成25年
代表者
上田 紀子
資本金
400万円
HP
https://kotorino-inc.com/
所在地
鹿児島県鹿児島市玉里団地1丁目16番19号  

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。