鹿児島県 児童指導員の求人

検索結果 66のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育士[坂之上]

医療法人 陽善会 坂之上病院

保育士[坂之上]
・児童発達支援・放課後等デイサービスに従事 ・発達に障害のある未就学児や小学校~高校生(18歳まで)の  方を対象に個々の成長に沿った集団プログラム・個別活動を通し て生活支援・学習支援などを行う ・家族への支援(相談・連絡調整) ・保育園、幼稚園、学校との連絡・連携 ・業務日誌等の記録 ・必要に応じて送迎   【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
仕事内容
保育士[坂之上]
給与
月給 187,000円~190,000円
休日・休暇
*勤務表による(月9日休み)

保育補助・児童指導員補助

特定非営利活動法人 かごしまサポートアスリートバンク

保育補助・児童指導員補助
2023年4月指宿市にオープン。 「放課後デイサービスみらい」での勤務です。 保育士補助、児童支援員補助者を増員募集します。 個別支援に基づき、遊びや活動を通じて子どもの発達を支援するお仕事です。  ・小学生のお子様を中心に1日の利用定員10名。  ・送迎業務あります(軽自動車を使用)。  ・午後より就学児の支援補助をしていただきます。 ◆未経験者の方も歓迎します。 ◆子どもが好きな方、楽しく優しく児童支援をしてくれる方の応募 をお待ちしております。          ★★★ 急 募 ★★★
仕事内容
保育補助・児童指導員補助
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
勤務表による・年末年始・お盆・ゴールデンウィーク お休み相談可(祝日、長期休校日など)
保育士又は児童指導員(ふるさとの森 ひろば2)
☆ボーナス支給あり☆ 放課後等デイサービスで子供の成長を支える大変やりがいのある仕事です。一緒にレクリエーションや制作等の活動をする中で、たくさんの笑いが生まれる職場です。利用児さんや保護者の方々の想いを受け入れることを大切にしています。未経験の方でも大歓迎!業務の流れについては経験のある職員が丁寧に指導いたします。 ○主な仕事内容  ・児童の送迎(学校への迎えとご自宅への送り)  ・集団生活への適応訓練、学習支援、療養支援  ・レクリエーション、行事等企画  ・食事、排泄等を含む全面的な生活支援、相談、助言  ・パソコンでの日誌入力作業等
仕事内容
保育士又は児童指導員(ふるさとの森 ひろば2)
給与
月給 155,520円~247,000円
休日・休暇
※基本、土・日は休みですが、祝日との調整で出勤となる場合あり ※お盆、年末年始休みあり

保育士・児童指導員

一般社団法人 みらい阿久根  放課後キッズインステップ

保育士・児童指導員
○放課後等デイサービス 活動支援、制作物の準備・補助  ※送迎業務あり(運転・添乗)  *小学生~高校生までの障がいのある子供たちのサポートをして  いただきます。  ※変更範囲:当法人の定める業務全般  《トライアル雇用併用求人》 
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
月給 183,600円~240,000円
休日・休暇
*日曜日及び平日休み *お盆(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3)
児童指導員
○障害児(0歳~18歳)が自分で身の回りのことができるように  なるためのサポート ○行事・レクレーション活動の企画・提供 ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他(記録・事務作業、清掃等)  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
児童指導員
給与
時給 950円~1,100円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日
児童指導員(こども発達支援センターいるか かせだ)
○障害児(0歳~18歳)が自分で身の回りのことができるように  なるためのサポート ○行事・レクレーション活動の企画・提供 ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他(記録・事務作業、清掃等)  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
児童指導員(こども発達支援センターいるか かせだ)
給与
時給 950円~1,100円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日
児童指導員(こども発達支援センターいるか かせだ)
○障害児(0歳~18歳)の日常生活動作を獲得するための  日常指導 ○学習支援、行事、レクレーション活動の企画運営 ○支援内容の記録、事務整理(パソコン使用) ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他作業全般  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
児童指導員(こども発達支援センターいるか かせだ)
給与
月給 153,000円~168,300円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日
保育士(児童指導員) ★☆ 急募 ☆★
○障害を持つ児童の平日の放課後活動、夏休みなどの長期休暇中の 活動をサポートするお仕事になります。児童たちと一緒にレクリ エーション活動や外出、調理訓練などを通して児童たちへの支援 を行います。必要に応じて簡単なパソコン事務や児童たちを送迎 する業務もあります。 ○下記の方歓迎します。  ブランクOK、新卒、第二新卒、社会人経験が浅い方、長期勤務 希望者・家庭やプライベートと両立しながら働きたい方。                                 変更範囲:会社の定める業務                                                     ☆★ 急 募 求 人 ★☆
仕事内容
保育士(児童指導員) ★☆ 急募 ☆★
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
*勤務表による

(契)保育士または児童指導員

合同会社 LINK 放課後等デイサービス ロコスク

(契)保育士または児童指導員
夏休み期間中の放課後等デイサービス事業の児童支援活動にあたっていただきます。  ◎日々の個別支援活動の補助  ◎自由時間でのボードゲーム、カードゲームあそび  ◎送迎業務(自宅および学童)自家用車使用あり(手当支給)  ◎各行事への参加(遠足、調理、制作、夏祭りなど) 基本的に常勤職員の補助業務にあたっていただきます。 支援業務に興味のある方、放課後等デイサービスのお仕事に興味ある方や通常、学校での支援員業務にあたられている方なども歓迎です。なお、希望の方にはその後のパート勤務での雇用延長も可能です。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
(契)保育士または児童指導員
給与
時給 975円~1,000円
休日・休暇

児童指導員

一般社団法人スマイル(放課後等デイサービス スマイル)

児童指導員
個別支援計画にもとづいて必要な支援をおこなう 放課後等デイサービスに通う児童や生徒というのは、障がいの程度や種類が異なります。そのため、個別支援計画にもとづいて必要な支援や療育プログラムが実施されているのです。  1,活動の準備、活動の計画書作成 2.記録(利用者の活動の様子 3,送迎 4,活動支援  など  ※業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
児童指導員
給与
月給 201,000円~261,000円
休日・休暇
年末年始(12月30日~1月3日) 

児童指導員

一般社団法人蕾  放課後等デイサービスあさがお

児童指導員
知的障害・精神障害・発達障害を抱えている、小学校1年生~高校3年生までの児童を対象とした、生活指導の直接支援。 児童の自宅や学校への送迎業務。(AT車)   *利用者定員:10人  *業務の変更範囲:事業所の定める業務 
仕事内容
児童指導員
給与
月給 150,000円~165,000円
休日・休暇
勤務表による
児童指導員、保育士
○障害児に係る支援業務全般 ・トイレ、食事等の支援 ・日々の活動の補助 ・利用者送迎:社用車(AT車)  *資格免許ある方は未経験でも可 *資格免許ない方は児童福祉施設等で2年以上の勤務必須  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
児童指導員、保育士
給与
月給 181,900円~184,500円
休日・休暇
児童指導員[薩摩川内市]
○事業所における療育スタッフ *療育業務:保育園や家庭との連携を踏まえて個別療育や集団療育を通じて精神的自立や成長、能力の向上を目指します *送迎業務:社用車使用(AT限定)  〇旧高江中学校の教室を事業所へリフォームしております。校庭、黒板などの進学に向かうための環境と、運動設備(ボルダリング、天井吊り下げ遊具など)やプロジェクターなど、心身の育成に最適な環境を整えております。  ※児童指導員の任用要件に関しては特記事項に記載してあります。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
児童指導員[薩摩川内市]
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
*基本は土日祝休みだが年2回程度出勤する場合がある。
児童指導員[坂之上]
●児童発達支援・放課後等デイサービスに従事 ●発達に障害のある未就学児や小学校~高校生(18歳まで)の  方を対象に個々の成長に沿った集団プログラム・個別活動を通し て生活支援・学習支援などを行う ●家族への支援(相談・連絡調整) ●保育園、幼稚園、学校との連絡・連携 ●業務日誌等の記録 ●必要に応じて送迎  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
児童指導員[坂之上]
給与
月給 188,000円~190,000円
休日・休暇
*勤務表による(月9日休み)
児童指導員
日々の生活やレクリエーションを通して発達に偏りがある小学生~高校生の自立に向け、生活能力の向上 や社会性を身に付けるための支援を行います。  ※経験がなくても大丈夫です。  ※児童数:10名程度 ※ユニフォーム(上着)貸与あり ※社用車使用 (AT車) ※車での送迎業務(鹿児島市内)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
児童指導員
給与
時給 900円~1,100円
休日・休暇
会社カレンダーによる(年末年始、夏季休暇あり) 
児童指導員※東京研修あり!
○心の発達や、言葉の発達に課題がある学校へ通う児童や生徒に対 し楽しく活動しながら、言葉づかいや行動面のスキル向上の指導 を行うお仕事です。  *事業所の見学からでもOK! *定時出勤定時退社、残業、持ち帰りなし!!  ○学校への送迎や児童・生徒の自宅へ送迎があるので普通自動車免許必須です。 〇研修として東京勤務あり(住まいとして寮を提供)  期間は1年~3年の間となります。(相談可)        変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。
仕事内容
児童指導員※東京研修あり!
給与
月給 182,500円~182,500円
休日・休暇
*勤務表によるシフト制

児童指導員(放課後等デイサービス事業所)

医療法人 昌成会 多機能型障害者福祉サービス事業所 虹の空

児童指導員(放課後等デイサービス事業所)
○放課後等デイサービス事業所の業務全般に従事します。 *お仕事の内容は、放課後等デイサービスに通所される児童支援です。 *その他は、放課後等デイサービス事業所に付随する業務。 *日中のみのお仕事です。 *お子様がいらっしゃる方も、働いています。学校行事やお子様の ご都合等でのお休み希望等お気軽にご相談ください。 *送迎業務(社用車使用)/運転免許のある方 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  ≪トライアル雇用併用求人(トライアル雇用対象者の選考について は、面接選考とする)≫
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービス事業所)
給与
月給 160,000円~165,000円
休日・休暇
8月13日~15日休み。12月29日~1月3日休み。

保育士(経験者)

合同会社 ShineBig 児童発達支援事業所 ふわふわの木

保育士(経験者)
★令和6年9月 新規事業所をOPEN予定  ◎新規事業開設につきスタッフを募集いたします。  *発達や困り感をもつ未就学児の支援  *子供達が楽しく過ごせるように活動場所の提供  *送迎業務  *その他、業務に関する作業など  *業務の変更範囲:事業所の定める業務  【雇用開始】令和6年8月上旬予定。
仕事内容
保育士(経験者)
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
・勤務表による(年末年始、GW、お盆) ・【求人に関する特記事項】欄参照

児童指導員

特定非営利活動法人Orange Tabby 「Happy Trail」

児童指導員
〇児童発達支援及び放課後等デイサービス関わる以下の仕事 ・児童の清潔を支援 ・身の回りの支援 ・お勉強の支援 ・長期休暇及びイベントの企画 ・二人一組となり療育の提案 ・送迎時の運転 ・簡単な書類作成及びパソコン作業 ※仕事をしながらサービス管理責任者、児童発達管理責任者等児童 福祉の資格に必要な経験を積むことができます。  【変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
児童指導員
給与
月給 203,000円~296,000円
休日・休暇
希望休・お盆・年末年始
(契)児童指導員又は保育士(放課後等デイサービス事業)
○「児童発達支援センター虹の家」もしくは「放課後等デイサービスみふね」において、放課後等デイサービス事業に従事します。 ・その他付随する業務  *子どもの発達を理解しながら、運動・製作・音楽等、子どもの  関心のあるプログラムを実施しています。 *保育士・教員免許 いずれかをお持ちの方は応募可能です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  〈定員について〉 ・児童発達支援センター虹の家:1回15名程度 ・放課後等デイサービスみふね:10名
仕事内容
(契)児童指導員又は保育士(放課後等デイサービス事業)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
勤務表による 年末年始