WEBプログラマーの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①WEBプログラマー

仕事内容
○A型事業所にて、HTML・CSSを用いたWEBプログラミング業務 ○WEB制作のディレクション業務 ○通所される利用者の方々への職業指導及び作業補助 ○その他運転業務  ※障がいを持った方々に理解があり、共に業務に取り組める方を希  望いたします。 ※社用車(AT)使用  利用者を乗せて業務を行うこともございますので、運転の機会が少ない方はご遠慮ください。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
就業場所
鹿児島県鹿児島市新屋敷町16番 公社ビル421号                新屋敷バス停 徒歩1分
給与
月給 160,000円~200,000円
賞与
1回
年間休日
108日
経験

HTML・CSS等でのWEB制作 クロージングまで取り組まれた方歓迎 ハロートレーニング等職業訓練で学ばれた方もご相談ください

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

*月9日休み

諸手当

通勤手当あり(月額 10,000円)
その他手当あり(処遇改善手当  10,000 円~40,000 円/*役職手当 *資格手当(例:社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士1.5万円) *出張手当 他)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

各種学校を卒業後にそのまま通所される利用者も増えてきました。彼ら・彼女らの抱える特性への理解があり、関心のある物事に対して近い感覚・価値観を持って接することができる方を希望しております。  希望休は通りやすく、前月末に出勤日を確定していますが、急な変更にも対応できるようスタッフ間で協力できています。 有給休暇もしっかり消化していきましょう。  年1回程度、県外の他事業所への研修を行っています(希望者のみ・出張手当あり)  作業内容・制作実績等は「A型事業所 ラスター」で検索していただき、弊社ホームページをご覧ください。  応募前の職場見学についても承ります。 ハローワーク様を通して、ご相談ください。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 46010-10131751
受理安定所名: 鹿児島公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/21 00:00

企業情報

合同会社 ダイバーシティ鹿児島

事業内容

障害者就労継続支援事業 障害児通所支援事業および相談支援事業 IT事業

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
合同会社 ダイバーシティ鹿児島
設立
平成27年
代表者
奥 大輔
資本金
300万円
HP
luster-kagoshima.com
所在地
鹿児島県鹿児島市新屋敷町16番 公社ビル421号

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。