こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①保育士、及び幼稚園教諭
- 仕事内容
- 《働き方改革関連認定企業》 *「変更範囲:変更なし」 ◎子どもたちが自分で考え、自分で行動できるよう、 子どもの「育ち」をサポートする仕事です。食事や着替え、 トイレのお手伝いはもちろん、「遊びを通じて子どもは育つ」 という保育方針に基づき、子どもたちの体験を増やすため 様々な遊びの機会を提供します。 ◎保護者も参加できる誕生日会や懇談会の企画や準備など、 保護者の子育てのサポートも行います。 ◎クラス担任1人に仕事が集中しないよう、主任保育士をはじめ 3歳未満児/3歳以上児それぞれのクラスの責任者、 看護職、栄養士等、様々な職種が協力して仕事をしています。 (0~5歳児の約70名を職員20名で対応しています)
- 就業場所
- 鹿児島県薩摩郡さつま町船木2336-1 【保育園クオラキッズ】
- 給与
- 月給 155,000円~169,000円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
※未経験者歓迎! ※経験者なら、採用・賃金面で優遇!
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)7時00分~16時00分(2)8時00分~17時00分(3)8時30分~17時30分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
・勤務表による。(月:9日休)(正月休み12/31~1/3) ・有給休暇を毎月1日消化することを奨励しています。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 31,600円)
退職金制度あり
その他手当あり(処遇改善手当 10,000 円~10,000 円/処遇支援手当 7,000 円~7,000 円/*扶養手当 配偶者:6,000円 子 :3,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均3時間
- 特記事項
-
◆「えるぼし」(女性活躍推進企業)の認定企業。 *有給休暇の取得をすすめています。 (前年度実績:10日以上/年) *業務改善により、残業を減らしています。 (前年度実績:1人平均3時間/月) *妊娠した職員の育児休業取得&復帰率は100%です。 ※マイカー通勤条件:任意保険への加入が必須です! ・新入職員は経験や資格の有無にかかわらず、 約6ヵ月間を重点育成期間として、先輩職員と一緒に 業務をしながら、業務全体の流れや具体的な保育の方法を 学んでいただきます。 ・新入職員には、知識・技術を高めるとともに、 キャリアアップ研修等の受講をするなど、 積極的にキャリア形成を図っていただくことを期待しています。 ・タブレット端末を活用して、記録の手間を減らすことで、 子どもたちとゆっくり関われる時間をとれるようにしています。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 46021-00325351
受理安定所名: 川内公共職業安定所 宮之城出張所
- 情報公開日
- 2025/03/11 00:00
企業情報
社会福祉法人クオラ 認定こども園クオラキッズ
- 事業内容
-
保育園60名+幼稚園15名の定員75名の認定こども園です。「遊びを通じて子どもは育つ」を基本方針のもと、運動遊び、自然遊び、室内遊びに力を入れています。
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人クオラ 認定こども園クオラキッズ
- 設立
- 昭和44年
- 代表者
- 松下 兼一
- HP
- https://www.qoler.jp/kids
- 所在地
- 鹿児島県薩摩郡さつま町船木2336-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。