こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①生産管理スタッフ(きび蜜・きび酢・ラム酒の生産管理など)
- 仕事内容
- 自社農場で育てるサトウキビからラム酒や糖蜜を製造したり、 青果安納芋や焼き芋の製造管理を行って頂くお仕事です。 <サトウキビ事業> ・さとうきび畑の通年管理(種作りや株揃え、肥料散布や収穫) ・さとうきびの収穫、搾汁から各製品の製造 ・きび蜜、ラム酒、きび酢の生産管理 (HACCPの基準に基づく管理) <安納芋事業> ・青果用安納芋の受入~出荷工程の監督 ・フォークリフトを使った入出荷作業(運転できる方のみ) ・冷凍焼き芋製造ラインの管理、パート社員への指示出し、指導 その他、一般分析、日報記帳や製品・包材の在庫管理など
- 就業場所
- 鹿児島県熊毛郡中種子町牧川536
- 給与
- 月給 233,740円~273,410円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 109日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
・製造オペレーター(現場業務、パソコン入力業務、在庫管理) ・一般的な設備(機械/電気)の知識 ・農作業経験(ハーベスター、トラクター等の運転) あれば尚可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~16時30分(2)13時30分~22時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
第2・3・5土曜日、年末年始、夏季休暇 創立記念日(7/26)
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(住宅手当・世帯主 7,000円 ・扶養有 15,000円(最大) 家族手当・配偶者 10,000円 ・子一人 3,000円 【モデル年収】※参考30歳スタッフ 400万円 40歳主任 480万円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
【求める人物像】 ・思いやりをもち、周りと協力して業務を進められる方 ・誠実に業務に取り組んでいただける方 ・自身の成長に前向きに取り組める方 *食品加工・製造、品質管理に携わった経験のある方は、尚歓迎! 【おすすめポイント】未経験歓迎!U・Iターン歓迎!*希望者の 方には借上げ社宅用意。賞与は期間(4-9月/10-3月)に3 ヵ月以上在籍で初年度から支給期末賞与最大10万円あり! 定期昇給、退職金、資格取得支援あります。 長期休暇(夏・冬)あるのでプライベートも充実できます!」 【トライアル雇用併用求人】 ・トライアル対象者は必ず面接を実施します ・トライアル期間中は求人票と条件相違なし 【中高年層(ミドルシニア)(35歳~59歳)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 46012-01674851
受理安定所名: 鹿児島公共職業安定所 熊毛出張所
- 情報公開日
- 2025/08/27 00:00
企業情報
大東製糖種子島株式会社
- 事業内容
-
【さとうきび事業】種子島産さとうきびを原料とした含蜜糖の生産及びきび酢開発 【芋加工事業】種子島産安納芋を原料とした、焼き芋、干し芋の生産加工
- 会社概要
-
- 社名
- 大東製糖種子島株式会社
- 設立
- 平成30年
- 代表者
- 木村 成克
- 資本金
- 500万円
- HP
- http://daitoseito.so.jp
- 所在地
- 鹿児島県熊毛郡中種子町牧川536
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。