株式会社大島興業の正社員・転職・求人

株式会社大島興業

浄化槽の維持管理スタッフを募集|山口県大島郡周防大島町・正社員|設備管理系の求人【株式会社大島興業】|じょぶる神奈川

この求人のアピールポイント

【20代のアナタへ!転職ついでに、周防大島へ移住しませんか?】家賃補助3万円があるので、生活費を抑えることができる!会社負担で国家資格を取得できるので、スキルを身につけながら長く働けますよ。転職を機に、憧れの島ライフを実現させよう!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

都会の生活に疲れて
地方への移住を考えている方へ

都会は混雑やストレスばかり…自然が豊かで穏やかな環境で仕事がしたい
転職ついでに、地方へ移住して新たなスタートを切りたいな
そんな希望をお持ちの方に、今回は株式会社大島興業の求人をご紹介します!
地方への移住を考えている方UIターンを考えている方へ、絶好のチャンスですよ!

▼▼▼▼

町民税収が昨年度の7倍!!
今周防大島への移住が注目の的!

山口県の最も東に位置する、人口約1万5千人の島、周防大島。
本州とは周防大島大橋で繋がっており、岩国空港からは車で40分の距離です。
ハワイのカウアイ島と姉妹島として連携しており、島ではハンバーガーやトロピカルジュースなど、ハワイアンテイストのグルメが楽しめるほか、名産である大島みかんが丸ごと入ったみかん鍋が名物なんです。

近年ではリゾートホテルやグランピング施設が続々オープンし、年間100万人近くの観光客が訪れます。
まさに本州の沖縄とも言える周防大島へ、今都会から移住してくるIターン者が急増中!日テレのマツコ会議でも取り上げられました。
高額納税者なども移住しており、2022年度は町民税収が昨年度の7倍になったそうですよ!

周防大島ってどこにある?
地図で詳しい場所をチェック!

住宅供給が追いつかず家賃高騰中…
でも、最大3万円の家賃補助あり!


現在、周防大島では移住者が増えている一方で単身者向け賃貸物件の供給が限られているため、家賃相場が上がっています。1DKの物件でも5万円くらいするそう。
ですが、大島興業では最大3万円の家賃補助がでるので、毎月の家賃支出を軽減することができますよ!
また、就業が決まった際は、単身移住でも、家族で移住でも問題なく生活できるできるよう、住宅探しなど会社からの全力サポートがあります♬

通勤しやすく、スーパーやコンビニが近く買い物しやすい好立地はないかな…
周防大島を知り尽くした会社の方からアドバイスとサポートがもらえるため、そんな希望を叶えることができます♪
生活に対する不安なく、安心して仕事を始めることができますよ!

先輩社員にお話を伺いました



今回ご紹介する大島興業で働く2人に、入社したきっかけ実際に働いてみた感想などをお聞きしました。

大好きな地元大島で働く夢を
叶えることができました

鳥村さん(2014年入社):
「いつか地元で仕事がしたい」という想いがあり、知り合いを通じて入社しました。全く違う職種からの転職だったのですが、先輩方のサポートもあって、少しずつ仕事を覚えていくことができました。
この10年で2つの部署を経験しましたが、どちらも残業はほとんどありませんでしたね。平日でも17時からプライベートの時間に充てられるので、仕事が終ったら釣りばかりしています。これも大島ならではの魅力だと思いますね(笑)


転職して給与UP
生活が豊かになりました

藤本さん(2007年入社):
前職は介護の仕事に就いていたのですが、「もっと稼ぎたい」という想いがあり、大島興業に転職しました。入社当初から満足できる給料だったので、転職して本当によかったなと思っています。
大島興業は入社してから学ぶことが多く、会社が資格取得を応援してくれます。実際に僕も入社してから資格を取りましたし、未経験の方でも安心して仕事に慣れていける環境ですよ。

大島興業ってどんな会社?


初心者でも安心!
仕事内容はコチラ

主な仕事内容
水処理施設(下水道施設・浄化槽)の維持管理作業
微生物の管理
放流水の水質を適正に保つため、下水処理場や管路施設の巡回点検を行うのがメインです。
日によって異なりますが、例えば、午前中に点検施設を巡回し、午後からは各施設の保守作業や施設を正常に運転するための調整作業を行います。室内作業と屋外作業の割合は、半々程度です。

基本的にチームで動くため、分からないことがあればすぐに先輩に質問できる環境ですよ。
働きながらスキルを身につけていくことができるので、安心してくださいね。

他の作業を担っていただくこともあります
会社負担で国家資格を取得できる!


この求人が向いていない方
マニュアル免許を保有していない方
土日も休みたい方
この求人が向いている方
若手の内から高収入を目指したい方
「評価してもらえる会社」で働きたい方


この企業の働きやすさ
希望休日の通りやすさ ⭐️⭐️⭐️⭐️
1ヶ月以上前に事前相談があればほぼ100%取得できます。その他急な体調不良等であれば当日申請でも取得可能です。
福利厚生の充実さ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
家族手当住宅手当など手厚く、社宅も数棟ありますので空きがでれば入居可能ですよ。その他、毎年の健康診断や各種予防接種の受診、年1回の研修旅行も実施しています。
風通しのよさ ⭐️⭐️⭐️⭐️
組織の指示系統上、役職による部下の就業管理等はあるものの、上司や役職を飛び越えて意見や相談がしやすい職場です。
有休消化率 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
現在の有給消化率は全社員100%取得となっています。




じょぶる取材班が感じた
会社の印象


今回一番魅力に感じたのは、若手でもしっかり評価してくれる風土がある会社という点です。「頑張った人が収入を得られるように」と、技能手当や休日出勤手当、資格手当などの各種手当が充実しているのもその証拠です。
大島興業なら、ご家族が増えても安心して長く勤められる会社だと感じました!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①浄化槽の維持管理スタッフ

仕事内容

水処理施設(下水道施設・浄化槽)の維持管理作業をお任せします。
●水処理施設(下水道施設・浄化槽)の維持管理作業
●微生物の管理 など
作業エリアは周防大島町内です。
基本は社用車を使用します。(マニュアル免許が必要です。)
   
《具体的には》
放流水の水質を適正に保つため、下水処理場や管路施設の巡回点検を行うのがメインです。
日によって異なりますが、例えば、午前中に点検施設を巡回し、午後からは各施設の保守作業や施設を正常に運転するための調整作業を行います。
室内作業と屋外作業の割合は、半々程度です。
 
また、水処理施設での作業がメインとなりますが、場合によっては、浄化槽の清掃・産業廃棄物の運搬・汚水の汲み取りなどの作業を担っていただくことがあります。
ただし、基本的に濡れる・汚れるといった作業はなく、必要に応じてマンホールに入る場合もありますが、汚れてもいい作業着で入ります。
 
※変更の可能性:なし
——————
【入社後の流れ】
基本的にチームで動くため、分からないことがあればすぐに先輩に質問できる環境ですよ。
働きながらスキルを身につけていくことができるので、安心してくださいね。
資格取得補助制度があるので、会社負担で浄化槽管理士の国家資格や下水道技術検定、下水道管理技術認定といった資格の取得も可能です!
資格取得後は、施設の管理責任者としても従事可能です。
——————
【この求人のポイント】
● 転職ついでに、今注目の周防大島へ移住できる♬
● 会社負担で、浄化槽管理士の国家資格を取得可能!
● 最大3万円の家賃補助があるから、家賃支出を軽減できる!

就業場所
〒742-2301 山口県大島郡周防大島町久賀6624-1 【※就業場所変更の可能性:なし】
給与
月給 215,000~260,000円 ※特記事項に記載あり
賞与
年2回:2.0ヶ月分(前年度実績による)
年間休日
約98日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜30歳(長期キャリア形成を図るため、法律上の理由)
学歴
不問
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定不可)
就業時間

08:00~17:00
※1ヶ月当たりの平均所定労働時間:166.9時間

休憩時間

計90分:昼休憩60分・その他30分

就業日
月曜から金曜及び土曜日は隔週就業
休日・休暇

日曜祝日、土曜日は隔週休日、年末年始、GW、夏季休暇、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

諸手当
昇給あり(2,000円~3,000円/月 ※前年度実績による)、通勤手当あり(上限20,000円/月 ※実費支給)、退職金制度あり(退職金共済加入あり)、資格手当あり(取得資格数や重要度により差異あり)、資格取得補助あり(資格取得にかかる費用については会社で負担)、家族手当あり(扶養家族状況により差異あり)、住宅手当あり(8,000円~最大30,000円/月 ※状況により差異あり)、役職手当あり(上限80,000円/月 ※役職により差異あり)、皆勤手当あり(精勤手当として30,000円/月)、その他手当あり(時間外手当、技能手当:年功序列に拠らない個人の能力に対しての手当、特殊業務手当:通常の業務以外で時間の拘束があったり危険が伴う作業に対して支給)
加入保険等
雇用保険、社会保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均:0~15時間
休日出勤あり(希望者)
夜間自宅待機業務及び緊急時出動業務あり(希望者)

特記事項

・受動喫煙防止対策:あり(喫煙室設置)
・雇用期間の定め:なし
・試用期間あり:3ヶ月
・試用期間中の待遇:同条件
・定年制あり:60歳
・再雇用制度あり:65歳まで
・有給消化率は100%実施を全社員に励行しています。その他福利厚生では、健康診断や予防接種、年一度の研修旅行等があります。
——————
【給与詳細】
基本給:130,000円~140,000円
技能手当:30,000円~60,000円
住宅手当:8,000円~30,000円
通勤手当:0円~20,000円
資格手当:2,000円~20,000円
特殊業務手当:5,000円~20,000円
精勤手当:30,000円
家族手当:0円~20,000円

情報公開日
2024/05/28 00:00

企業情報

株式会社大島興業

採用担当者
採用担当者
事業内容

一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運搬・浄化槽維持管理、清掃、販売及び施工・下水道施設維持管理・下水管路の清掃、点検

会社概要
企業名
じょぶる神奈川
社名
株式会社大島興業
設立
昭和43年
代表者
川中 祐樹
資本金
500万円
所在地
山口県大島郡周防大島町久賀6624-1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

公益財団法人 神奈川県労働福祉協会

地域密着方の保育園。食育活動や自然保育を通して命の恵みを伝えると共に、一人ひとりの良さが認め合える集団つくりを目指しています。

CASEリミテッド合同会社

代表をはじめ、社員全員が和気あいあいとしたムードの中でのびのびと仕事ができます。 ベテラン社員のサポートも含め、研修制度がしっかりしているため、不安なくお仕事をスタート出来ます♪

アサヒ工業 株式会社

未経験OK!全力で会社がバックアップします!手に職をつけたい方 、スキルアップを目指す方、必見です!年間休日113日と働きやすさも重視しています♪お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる神奈川までお気軽にご連絡ください。

株式会社大島興業

①浄化槽の維持管理スタッフ