神奈川県 川崎市多摩区 支援員の求人

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

就労支援員(週2~3日)/川崎市多摩区【パート】

合同会社シフクノオト      就労継続支援A型事業所 「くるみ」

就労支援員(週2~3日)/川崎市多摩区【パート】
◎障がい者の方に作業の工程や効率,優先順位のつけ方等を説明  しながら習得を目指していただきます。  その習得に向けて支援員の方にはサポートをしていただきます。 【就業日数】週2~3日      *日曜日に、月に2日程、交代制で出勤あります。 *運転業務:今後は、施設外就労や施設外での販売等で、       普通自動車免許が必要となります。    ◆業務変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
就労支援員(週2~3日)/川崎市多摩区【パート】
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
*勤務スケジュールによる *日曜日に、月に2日~3日交代制で出勤あります

生活支援員

社会福祉法人 なごみ福祉会 多摩川あゆ工房

生活支援員
※障害児・者の利用者への支援 ・療育プログラム(音楽療法、身体発達、言語指導など個々の利用者の目的に合わせた個別または集団プログラム) ・余暇支援、レクレーション、自立支援活動等の集団活動への支援 ※相談支援(一般相談)(主に障害児・者、教育、家庭支援等に関する)  変更範囲:会社の定める全ての業務
仕事内容
生活支援員
給与
月給 200,000円~220,500円
休日・休暇
月1回から2回程度土曜日の出勤があります。

生活支援員

社会福祉法人 なごみ福祉会 多摩川あゆ工房

生活支援員
(1)日中の通所施設で障害のある方への作業支援と生活支援を担当。ハイエースなどの車両の運転あり(2)生活の場であるグループホームで、入浴介助や服薬管理などをする世話人業務を担当。夜勤あり(3)障害のある人やご家族の相談に乗る相談支援支援(4)障害児・者の利用者への療育プログラム(音楽療法、身体発達、言語指導など個々の利用者の目的に合わせた個別または集団プログラム)これらの業務を2,3年ごとに異動しながらキャリアを積み、障害のある人の良き応援団になる仕事です。「誰にでもできる仕事」ではありません。一歩一歩勉強して自分を育てながら、障害のある人たちの役に立とうと思う人に開かれた仕事です。 「変更範囲:会社の定めるすべての業務」
仕事内容
生活支援員
給与
月給 200,000円~220,500円
休日・休暇
月1回から2回程度土曜日の出勤があります。
看護師(ゆりの花保育園)
保育所運営に関する業務全般 お散歩誘導、給仕、調理、おむつ交換、読み聞かせ等々 けが等の対応業務 【一日の流れ(参考)】 *変更範囲:会社の定めるすべての業務  7時 開園  9時 朝の会 お散歩 11時 給食・調理・配膳 12時 寝かしつけ 13時 日誌等の書き物&休憩 15時 おやつ 帰りの会 20時 閉園 園児が安心して過ごせる保育園を一緒に作りましょう
仕事内容
看護師(ゆりの花保育園)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
・週勤務日数・時間は応相談・年末年始休暇 ・休日はシフト制 (シフト作成時に希望を考慮します)
看護師(ゆりの花保育園)
保育所運営に関する業務全般 お散歩誘導、給仕、調理、おむつ交換、読み聞かせ等々 けが等の対応業務 【一日の流れ(参考)】 *変更範囲:会社の定めるすべての業務  7時 開園  9時 朝の会 お散歩 11時 給食・調理・配膳 12時 寝かしつけ 13時 日誌等の書き物&休憩 15時 おやつ 帰りの会 20時 閉園 園児が安心して過ごせる保育園を一緒に作りましょう
仕事内容
看護師(ゆりの花保育園)
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
・日曜以外に毎週1日休み(シフト制、土曜出勤あり) ・夏季休暇・年末年始休暇(12月29日~1月3日)