神奈川県 平塚市 人事の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

総合職(経理・庶務)
本部事務所では、法人全体の総務・経理・労務・人事・請求事務を女性6名の事務員で分担しています。 今回の求人では、経理事務の人員を必要としています。 作業は主に経理ソフトを使用し、月に数回の銀行手続きや各事業所の小口現金の取り扱いがあります。 エクセル(簡単な表計算)、ワード(文書作成)、メールの基本操作が必要です。 勤務日の曜日や勤務時間についての相談も応じます。 丁寧に説明をします。安心して働ける職場です。   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
総合職(経理・庶務)
給与
時給 1,191円~1,191円
休日・休暇
年末年始5日間 夏季休暇3~5日間
上場企業|マイカー通勤可|転勤なし★人事スタッフ
グループ会社合わせて従業員約1,200名の労務業務に関わっていただきます。給与計算、社会保険手続き、社内規定の見直し、エクセルを使用したデータ集計など。  *実務経験のある業務から始めていきます。 *全ての経験がなくても大丈夫です。  先輩スタッフと一緒に仕事を覚えていきましょう!   変更の範囲:なし
仕事内容
上場企業|マイカー通勤可|転勤なし★人事スタッフ
給与
月給 235,000円~400,000円
休日・休暇
給与計算の業務があるため、月初1~3日は原則出勤。 月末に希望を確認してシフト作成。
外国人材支援担当[サン・ライフ本社]
〇外国人スタッフの生活支援・就労支援 ・入社前後の手続き対応(ビザ取得申請・更新申請、採用条件確認・住居手配など) ・技能実習計画の進捗管理や業務指導のサポート ・外国人スタッフの総合窓口として就労部署担当者との連絡・調整 ・生活環境、就労環境に関するサポート ・翻訳や通訳(インドネシア語/ベトナム語/日本語) 〇日本語教育のサポート ・必要に応じて、日本語研修を実施するなどの教育計画の立案と実行 〇人事事務業務全般 *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
外国人材支援担当[サン・ライフ本社]
給与
月給 240,000円~240,000円
休日・休暇
シフト制 月間9日間休み 特別休日2日/年
総合職(総務・庶務)
当法人は平塚・茅ヶ崎に7拠点があり、本部事務所では法人全体の総務・経理・労務・人事・請求事務を女性6名の事務員で分担しています。 今回の求人では主に、請求事務の人員を必要としています。 ・PC操作(ワード、エクセル) ・請求ソフトを使用した請求事務 ・データ入力、書類作成、管理、保管 ・電話・メール応対、来客応対、その他庶務 丁寧に説明しますので、安心して働ける職場です。   変更範囲:変更なし
仕事内容
総合職(総務・庶務)
給与
月給 200,000円~301,990円
休日・休暇
法人カレンダーによる

事務職員〔本社〕

株式会社 ティー・シー・エス 

事務職員〔本社〕
介護サービスを行っている法人です。 社員の人事入退職の手続き、社会保険、給与、電話対応、来客対応が主な仕事です。  ※全社員約200名の人事、社会保険手続き等を一括して本社で行 っています。その為人事、社会保険手続きに精通した方を求めて います。 ※お仕事をしていると自然に介護の事を学ぶことが出来ます。    変更範囲:変更なし
仕事内容
事務職員〔本社〕
給与
月給 201,026円~201,026円
休日・休暇
年末年始・夏季休暇

看護師(看護部長)

医療法人財団 倉田会 くらた病院 

看護師(看護部長)
*看護部組織におけるマネジメント *看護師の育成・支援 *各部署からの報告、連絡、相談 *曜日により会議、委員会、カンファレンス *理事長、院長、事務部長との打ち合わせ *他病院との連携、勉強会、会合への参加 *各書類の入力・チェック(日誌、様式9など) *施設基準に伴う看護師や介護士の人員把握 *入職希望者との面接 *在籍者の面接及び評価 *施設間(倉田会)の会議参加 ※2ヶ月に1回 *患者クレーム対応や危機管理       等 *人事担当者と近隣の看護学校周り(年2回) 変更の範囲:なし
仕事内容
看護師(看護部長)
給与
月給 300,000円~320,000円
休日・休暇
4週8休 夏季休暇3日、年末年始5日、 誕生日休暇1日、特別休暇:前期1日、後期1日
障がい児・者の支援職員・管理職業務 〔平塚支部〕
*障がい児・者の支援 *担当エリアの事業所の組織運営、経営・リスク管理、人事配置などのマネジメント全般 *相談支援員との連携、パソコン事務        「変更範囲:変更なし」
仕事内容
障がい児・者の支援職員・管理職業務 〔平塚支部〕
給与
月給 231,040円~320,600円
休日・休暇
法人カレンダーによる