神奈川県 社会福祉法人の正社員・転職

検索結果 25のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

事務職(横浜市西区内の5施設のうちのいずれか)
・会計ソフトの入力(TKCシステムを利用) ・小口現金の管理、支払処理 ・勤怠管理補助 ・書類作成など  【経理以外の事務業務も総合的に対応して下さる方歓迎】 【業務が多岐に渡るので、協力して柔軟に対応して下さる方歓迎】  ※横浜市西区内の5施設のいずれかで就業となります。住所は裏面 の特記事項を参照ください。  変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
事務職(横浜市西区内の5施設のうちのいずれか)
給与
月給 170,000円~235,000円
休日・休暇
土日祝日を含めたローテーション勤務
ホームヘルパー(輝の杜)【画像情報あり】
お客様のご自宅に訪問し、生活援助の各種サービスを行っていただきます。  ・お客様の個別アセスメント、モニタリングに基づくサービス   計画の立案  ・訪問介護計画書の作成  ・関係機関との連携、連絡調整  ・お客様の自宅での各種サービスの提供(掃除、洗濯、調理、   入浴介助等)  ★研修制度が充実していますのでブランクのある方も歓迎します。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
ホームヘルパー(輝の杜)【画像情報あり】
給与
月給 223,600円~292,400円
休日・休暇
*4週8休*リフレッシュ休暇8日間*入社時に有給休暇10日付与。ただし10月以降の入社は8日から日数減
介護職員(輝の杜)【画像情報あり】
住宅型有料老人ホーム「アシステッドナーシング輝の杜(かがやきのもり)」で、介護業務全般を行っていただきます。  ・起床、就寝、食事、入浴、排泄等の介助   ・室内清掃、リネン交換  ・行事やレクリエーション時の補助  ・その他介護業務に付随する業務 *入居者様は40名程度です。*夜勤はありません。 *ガン末期、神経性難病など医療依存度の高いお客様のお看取りも あります。 ※アシステッドナーシングとは、医療や介護が必要な状態でも住み 続けることができる医療・介護付きの生活主体の施設のことです。 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護職員(輝の杜)【画像情報あり】
給与
月給 223,600円~292,400円
休日・休暇
*4週8休シフト制*リフレッシュ休暇8日間*入社時に有給休暇10日付与。ただし10月以降の入社は8日から日数減
地域包括支援センター職員(介護支援専門員・保健師他)
・高齢者、地域住民が安心して住宅生活を送るための地域作りと、 要支援者の介護計画書の作成など。 ・主任介護支援専門員、看護師、保健師、社会福祉士のいずれかの資格をお持ちの方。 看護師は地域ケア、地域保険等に関する相談業務の経験がある方。 その他の資格は経験不問。 ・オンコールあり。 ・軽自動車または普通乗用車にて訪問業務あり(海老名市内)  【変更範囲:仕事内容の変更なし】
仕事内容
地域包括支援センター職員(介護支援専門員・保健師他)
給与
月給 172,000円~192,800円
休日・休暇
4週8休制 有給休暇制度は特記事項に別記
総務 経理
総務、庶務、施設の設備管理、法人運営事務(理事会等) (主な業務) ・施設の設備管理(簡単な修繕、外部業者折衝等、機器の 発注手配等)・電話応対、来客対応、総務・労務・人事関 係・福祉関係等の書類作成業務・理事会評議員会等の開催 業務等・利用者様の送迎他、届け出関係、地域貢献バス等 の運転業務あり 施設運営に関わる業務に幅広く携わって頂きます。  「変更範囲:変更無し」
仕事内容
総務 経理
給与
月給 190,000円~220,000円
休日・休暇
月9日休みあり(2月は8日/5月は10日) 試用期間経過後、年間季節休10日付与(就業規則に従う)

事務職

社会福祉法人 横浜SSJ

事務職
精神障がい者の就労支援事業を運営する社会福祉法人の 本部事務スタッフです。 ・PC入力(ワード、エクセル必須)、勤務シフト作成、  勤怠管理、給与計算、会計経理事務、電話対応、書類整理 ・法人で運営している売店、公園管理などの職場応援勤務あり  (月1回程度)  変更範囲:変更なし
仕事内容
事務職
給与
月給 210,000円~240,000円
休日・休暇
運行管理等の事業所統括業務補佐(責任者候補)
事業所の統括業務補佐業務 ※主な顧客:学校、幼稚園、スイミングスクール、福祉施設等  (契約先の大半は、国・自治体・独立行政法人・学校法人・  社会福祉法人となります)  事業所における運行管理業務の統括補佐として、マネジメント補佐・車両運行管理全般整・労務管理・管理車両の維持管理・顧客対応・書類作成・スタッフ育成など、幅広い業務に携わっていただきま す。現場運営を支える役割を担いながら、将来的には責任者とし ての活躍も期待しています。現場と管理の両方に関心があり、  コミュニケーションを大切にできる方を歓迎します。 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
運行管理等の事業所統括業務補佐(責任者候補)
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
※会社カレンダーによる
保育士/海老名市 ●経験不問●
●保育園における乳幼児保育業務   ※利用定員135名/6クラス、保育スタッフ30名で対応                            【変更範囲:変更なし】
仕事内容
保育士/海老名市 ●経験不問●
給与
月給 169,600円~175,600円
休日・休暇
※シフト制
保健師(海老名市)オンコールなし
高齢者施設ご利用者の健康管理業務 ・主に、食事前後の配薬や注射、バイタルチェックなどです。 ・マニュアルを使用して、わかりやすく指導いたします。  「変更範囲:仕事内容の変更なし」
仕事内容
保健師(海老名市)オンコールなし
給与
月給 176,800円~192,800円
休日・休暇
4週8休制 ・有給休暇制度は求人条件特記事項欄に別記

施設ケアマネジャー兼相談室長(幹部)

社会福祉法人 読売光と愛の事業団 特別養護老人ホームよみうりランド花ハウス

施設ケアマネジャー兼相談室長(幹部)
◇特別養護老人ホーム「よみうりランド花ハウス」のケアプラン作成、相談業務全般・入所営業業務、病院との連絡窓口、入退所手続き、地域との連携調整、苦情の窓口調整のお仕事。相談室長として相談員業務の指導監督も行っていただきます。介護ソフトは「ワイズマン」を使用。  ◇読売グループの社会福祉法人「読売光と愛の事業団」が運営しています。明るい雰囲気の職場で定着率が高く、勤務年数の長い職員が多数います!  ◇仕事内容変更範囲:当施設の定めるすべての業務 
仕事内容
施設ケアマネジャー兼相談室長(幹部)
給与
月給 415,000円~475,000円
休日・休暇
シフト制

生活相談員

社会福祉法人きらめき会 特別養護老人ホーム横浜旭いこいの里

生活相談員
具体的には以下の業務を行います。 ・施設への入所・退所の契約の手続き ・入居者様とご家族からの相談対応 ・医療機関や行政への連絡 ・苦情の対応 ・地域と施設が交流する機会の創出 ・研修、勉強会を企画、実施  業務内容の変更の範囲:事業所が定める業務
仕事内容
生活相談員
給与
月給 190,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制
乳児院の家庭支援専門相談員、養育支援含む
乳児院で生活する子どもたちの養育支援と家族の方への支援や助言、関係調整を進めます。児童相談所や関係機関とも連携して取り組みます。 定員19名、0才から幼児年齢の子どもたちが入所しています。  変更範囲:変更なし
仕事内容
乳児院の家庭支援専門相談員、養育支援含む
給与
月給 185,000円~245,000円
休日・休暇
毎月10日の公休(シフトによる)。4月1日在職者には年3日のリフレッシュ休暇。採用時に有給休暇10日付与。

介護職員

社会福祉法人きらめき会 特別養護老人ホーム横浜旭いこいの里

介護職員
具体的には以下の業務を行います。 ・食事介助:食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳など ・排泄介助:トイレ誘導、見守り、オムツ交換など ・入浴介助:衣類の着脱補助、洗髪・洗体、見守りなど ・生活支援:居室の清掃、衣類の洗濯など ・レクの企画・運営:季節行事、食事系イベント、映画鑑賞、外出 など  業務内容の変更の範囲:事業所が定める業務
仕事内容
介護職員
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制
介護職員(フルタイム・夜勤なし)
高齢者施設ご利用者への介助・介護業務 ・主に食事・排泄・移動・入浴の介助などを行います。 ・マニュアルを使用して、わかりやすく指導いたします。  「変更範囲:仕事内容の変更なし」
仕事内容
介護職員(フルタイム・夜勤なし)
給与
月給 175,414円~192,800円
休日・休暇
4週8休 勤務表による
介護職員
高齢者施設ご利用者への介助・介護業務 ・主に、食事・排泄・移動・入浴などを行います。 ・マニュアルを使用して、わかりやすく指導いたします。 ・配属事業所により夜勤業務有 (例)13:00~8:00、17:00~11:00  *正規職員の枠で夜勤の無い働き方もあります。  詳しくはご相談ください。  「変更範囲:仕事内容の変更なし」
仕事内容
介護職員
給与
月給 175,414円~192,800円
休日・休暇
4週8休 勤務表による
児童養護職員 (相模原市中央区・南区)
乳児院・児童養護施設 様々な事情により家族による養育が困難な0~18歳の子どもたちを家庭に代わって養育する施設で、子どもたちの幸せと豊かで健やかな発達を保障し自立を支援しています。(・日常生活の支援、食事作り、入浴支援など) *相模原南児童ホームは小規模ユニットで、職員が食事を作りますのでできれば料理の出来る方歓迎いたします。 *子どもが大好きで情熱を持っている方、私たちと一緒に働きませんか?  「変更範囲:仕事内容の変更なし」
仕事内容
児童養護職員 (相模原市中央区・南区)
給与
月給 172,000円~192,800円
休日・休暇
4週8休制 有給休暇制度は特記事項欄に別記

事務職員

社会福祉法人 上溝緑寿会 コスモスセンター

事務職員
相模原市中央区上溝地区を中心に高齢者介護事業を運営する 法人内での総務業務全般 ・建物および設備等の維持管理業務 ・介護保険および利用料の請求業務 ・経理関係業務(社会福祉法人会計) ・ご利用者の送迎に伴う送迎車両の運転 ・窓口および電話対応 ・その他の事務および庶務業務全般 これまでのご経験を考慮しながら上記内容のいずれかを 担当していただきます。  ※変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
事務職員
給与
月給 190,000円~235,000円
休日・休暇
土・日・祝は交代で日直勤務あり (月に3~4回程度)

施設ケアマネジャー

社会福祉法人 読売光と愛の事業団 特別養護老人ホームよみうりランド花ハウス

施設ケアマネジャー
◇特別養護老人ホーム「よみうりランド花ハウス」のケアプラン作成、相談業務全般・入所営業業務、病院との連絡窓口、入退所手続き、地域との連携調整、苦情の窓口調整のお仕事です。介護ソフトは「ワイズマン」を使用しています。  ◇読売グループの社会福祉法人「読売光と愛の事業団」が運営しています。明るい雰囲気の職場で定着率が高く、勤務年数の長い職員が多数います!  ◇仕事内容変更範囲:当施設の定めるすべての業務 
仕事内容
施設ケアマネジャー
給与
月給 225,000円~275,500円
休日・休暇
シフト制
地域包括支援センター(保健師)
【地域包括支援センター職員】 地域包括支援センター職員(保健師)として、地域の方々の健康を守る仕事となります。 ・地域の保健指導や健康管理を担当住民からの健康相談に対応 ・高齢者の快適な生活をサポート 地域の方々に寄り添い、住みなれた土地で高齢者の皆さまが、快適な暮らしを続けていけるようサポートしていきます。  *入職時期につきましては要相談 *就業場所は「横浜市東本郷ケアプラザ」となります  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
地域包括支援センター(保健師)
給与
月給 235,000円~265,000円
休日・休暇
シフト制

栄養士

社会福祉法人くじら 妻田フェルマータ小規模保育園

栄養士
社会福祉法人くじら妻田フェルマータ小規模保育園(生後8ヶ月~2歳)の栄養士業務を担当して頂きます。 *業者からの献立データの調整 *昼食・おやつ12~19食の調理(ミルク・離乳食含む) *食材管理・発注 *近隣スーパーへの軽微な買い出し(徒歩) *給食だよりの発行(業者からのデータがあるため、一から作成す  ることはありません。編集なく活用することも可能です。) *献立調整や給食だよりの業務でPC使用あり                     〔変更範囲:変更なし〕
仕事内容
栄養士
給与
月給 178,100円~240,500円
休日・休暇
月2回程度半日土曜日と平日出勤あり(その週は平日1日休み) 年末年始・夏季休暇