調査設計技術者/テレワーク可の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①調査設計技術者/テレワーク可

仕事内容
土木技術を中心とした、地域開発・防災・環境保全等に関する計画・調査・設計業務を中心に官公庁を主な顧客としたコンサルティング。  設計の経験及び技術士やRCCMの資格を有する方を歓迎いたします。  (変更範囲)変更なし
就業場所
熊本県熊本市東区沼山津4丁目2-22 「社」
給与
月給 250,000円~400,000円
賞与
2回
年間休日
123日
雇用形態
正社員
経験

土木設計の知識 技術士、調査設計の経験 

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時00分~17時00分(2)8時00分~17時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

年末年始休暇 その他会社カレンダーの通りとする

諸手当
通勤手当あり(月額 15,000円)、その他手当あり(資格手当:上限8万円 役付手当:5千円~1万8千円 管理職手当:2万4千円~4万8千円 家族手当:すべての子に一律1万円 通勤手当:1千円~1万5千円 在宅勤務奨励金:1千円~5千円)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

・熊本県のブライト企業、よかボス企業、SDGs登録事業者認定  を受けています。 ・経営理念「社会に奉仕できるひと創り、企業づくり」のもと、  技術力向上や人格形成に力を入れ、社員同士共に成長できる  職場を目指しています。 ・納得感や信頼感のある評価のために業績開発型人事制度を採用。  自分の頑張り(積極性、コミュニケーション力、自己啓発意欲等)  が評価にしっかりと反映されます。 ・働き方改革への取り組み例  ・完全週休2日制導入  ・ライフスタイルに応じたテレワークの活用を推進   (全社員テレワーク経験済み)  多数の社内外イベント(BBQ、社員旅行、ママチャリレース、 年末の大進特製カレー会等)により、楽しく社員間の交流を 深めることができます。  ※筆記試験なし ※駐車場 無料この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 43010-13742141
受理安定所名: 熊本公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2024/05/01 00:00

企業情報

株式会社 大進コンサルタント

事業内容

熊本の「まちづくり」に関する仕事です。官公庁と一緒に私たちの生活基盤(道路、橋、トンネル、河川など)を、土木技術やUAV・3次元モデルなど「設計分野」を通して社会に提供しています。

会社概要
企業名
じょぶる熊本
社名
株式会社 大進コンサルタント
設立
昭和42年
代表者
池端 宏太
資本金
1,000万円
HP
http://www.daishin-c.co.jp
所在地
熊本県熊本市東区沼山津4丁目2-22

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。