こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①児童指導員/果実の木 新須屋教室
- 仕事内容
- 〇こどもたちに寄り添った支援や様々な活動を通して、新しいこと が少しずつ「できる」ようになり、「できた!」ときの嬉しそう な笑顔と児童の成長が見られるやりがいのあるお仕事です。 ・学習のサポートや送迎など日常生活を支援する役割を担います。 また、課外授業や社会見学の引率・企画などこどもたちの個性を 大切にした取り組みを、教室のスタッフ皆で行っています。 ・未経験から始めたスタッフも多く在籍しています。20代から 70代(平均年齢36.8歳)の職員が活躍中10名程度の 児童を3名から4名のスタッフで見ています。充実した休暇制度 もあり、ワークライフバランスも大切にできる職場環境です。 ・まずは見学も可能です。お気軽にご連絡ください。 (変更の範囲)変更なし
- 就業場所
- 熊本県合志市須屋3123-8 「果実の木 新須屋教室」
- 給与
- 月給 150,000円~200,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 112日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)9時30分~18時30分(2)8時30分~17時30分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
シフト制による(休日の相談応じます) 年末年始・お盆・GW
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
退職金制度あり
資格取得補助あり(資格手当 20,000 円~20,000 円)
その他手当あり(業務手当 20,000 円~50,000 円/フルタイム手当 4,000 円~23,000 円/処遇改善手当 12,000 円~12,000 円/*送迎手当:0~10,000円 *家族手当:5,000円~(子どもの年齢と人数による) *処遇改善手当:12,000円(2024年度実績) *その他手当について求人に関する特記事項参照)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
・ご自身の資格を生かして社会貢献ができるお仕事です。 入社後は研修もあります。 ・送迎に使用する車は社用車で、フリードやステップワゴンなど 普通免許で乗れる程度の大きさです。 ・マイカー通勤可能、無料駐車場あり。 ・土曜日、日曜の休日対応可能な働きやすい職場です。 ・充実した特別休暇制度(入職6カ月経過後)もあります。 ・バースデー休暇、マイ・ホリデー休暇制度などプライベートの 充実も可能です。 【その他の手当について】 ・学校訪問手当:1,000円~2,000円 ・フルタイム支援(土日祝や長期休暇)など 様々な手当でスタッフの頑張りに還元する仕組みがあります。 ・詳しくは面接時にお気軽にご質問ください。 ※事前見学も大歓迎です。 この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 43010-13779651
受理安定所名: 熊本公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/05/01 00:00
企業情報
株式会社 きらら
- 事業内容
-
発達障害をお持ちの学齢期の子ども達へ学校終了後に学習のサポートや療育支援を行います。1人1人の個性や特性を理解し心の支えになる事で居場所を作り、健全な育成を図るサービスを提供します
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 きらら
- 設立
- 平成28年
- 代表者
- 楢木野 亮二
- 資本金
- 300万円
- HP
- http://houkago-day.club
- 所在地
- 熊本県熊本市東区東町3丁目2番18 902号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。