こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①溶接技術者(建築鉄骨)/経験者の募集です
- 仕事内容
- 建物の柱や梁などの建築鉄骨の半自動溶接作業です。主に隅肉溶接と突合せ溶接を行います。超音波探傷検査に合格できる技量の突合せ溶接の経験を求めます。今回の求人は経験者のみの求人ですので、今までの溶接の経験を生かしたい方の応募をお待ちしております。 ■仕事や職場の特徴 ・事務所ビルや大型物流倉庫、店舗など様々な用途の建物を作っています。・仕事は工場内が100%です。工場は天井高が高く風通しは良い方ですが溶接はとても暑いので夏の暑さ対策グッズを貸与しています。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です(自主応募は不要)
- 就業場所
- 熊本県荒尾市高浜字道の上 1903-17
- 給与
- 月給 237,600円~324,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 105日
- 経験
鉄骨溶接経験
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
当社カレンダーによる。2025年度:GW(5/3~5/6)お盆(8/13~8/17)、年末年始休暇(12/27~1/4)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 5,000円)
- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
■各人のキャリアアップを応援します *在籍している溶接技術者はJIS溶接試験やAW検定などを積極的に受験してキャリアアップを目指しています。会社も資格を取得した場合は適正に評価して給与に反映しています。受験費用は会社が負担します。 *溶接のみでなく鉄骨製作の全工程のスキルを習得したい方など、目標に合わせて会社も支援します。 ■メッセージ 定年退職後の方も、今までの経験や資格を生かして働いています。定年退職後に地元へ戻ってきた方やまだまだ体力的にも自信があるので働きたいという方はぜひご応募ください。 ◎UIJターン歓迎求人 UIJターンの方はオンライン面接が可能です。 *面接時に簡単な技能試験(溶接)あり *応募前職場見学が可能です。希望の方は、ハローワークの窓口へ ご相談ください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 43040-04863251
受理安定所名: 玉名公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/09/03 00:00
企業情報
三栄工業株式会社
- 事業内容
-
鉄骨加工、鋼構造物及び機械器具設置業その他 メンテナンス
- 会社概要
-
- 社名
- 三栄工業株式会社
- 設立
- 昭和33年
- 代表者
- 杉原基久
- 資本金
- 2,800万円
- HP
- http://sanei-fab.co.jp
- 所在地
- 熊本県荒尾市高浜字道の上 1903-17
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。