きもの屋での店内接客、顧客サービス案内(トライアル併用)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①きもの屋での店内接客、顧客サービス案内(トライアル併用)

仕事内容
京都まるなかは創業115年、南京都北大阪を商圏として 地域密着府下最大の感動創造きもの総本店です。他店に真似できない、専門店お客様サービスが充実。一生着付け、着用後お手入れ無料。 多くの感動イベントをお客様にご案内しています。私達の仕事は、着物を通じて、お客様に人生を楽しんで社員と共に、幸せになって頂く事です。 ベテランスタッフが丁寧にサポートさせて頂きます。 ・30~60代の方も多く、長く続けられる仕事として  活躍しており未経験者大歓迎です。  変更範囲:変更なし
就業場所
京都府府八幡市御馬所11番地
給与
月給 220,000円~280,000円
賞与
4回
年間休日
95日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜44歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
不問
就業時間

(1)10時00分~19時00分

休憩時間

90分

休日・休暇

定休日を含む月6日

諸手当

通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(調整給手当  5,000 円~10,000 円/・家族手当:50,00円~10,000円 ・販売手当500円~2000円)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
特記事項

 これからの職場を見ていただく方が、良いと願いますが *自宅でのリモート面接可能です。(Zoom利用者に限る)  事前に「ハローワークよりの紹介状」と履歴書、  別用紙にアドレス、面接希望日を3つ程の、希望日時記載頂き  当社に送って下さい。  当社より、求職者メールに、面接日時、  Zoomアカウントをご連絡します。面接内容により、  適正試験を受けて頂く方は、郵送後の選考結果通知となります。 *マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代自己負担なし *研修有  *パートからの正社員への登用の制度有り *着付習得希望の方は、着付教室受講出来ます。(無料) *各種加入保険・年次有給休暇日数は労働条件により法定どおり *会社HP・スマホ   検索『京都まるなか公式HP』 *フェイスブック      『きもの処 京都まるなか』 ◆トライアル雇用併用求人  トライアル期間中の労働条件:日給 8000円  制度の利用にはハローワークの紹介状が必要です。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26030-02516151
受理安定所名: 伏見公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/02/25 00:00

企業情報

株式会社 まるなか(京都まるなか呉服店)

事業内容

和のきものブームの中、女性の憧れきものを着る楽しみ感動提案の大型きもの専門店です。呉服・レンタル・写真スタジオ・きもの病院・着付け教室等、地域密着114年信頼感動を続けています。

会社概要
企業名
じょぶる京都
社名
株式会社 まるなか(京都まるなか呉服店)
設立
明治43年
代表者
中西 真也
資本金
1,000万円
HP
http://www.kyoto-marunaka.com
所在地
京都府八幡市八幡御馬所11番地

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。