法人向け工業用テントのルート営業の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①法人向け工業用テントのルート営業

仕事内容
当社営業職としてレンタルテントの ルート営業と納品管理をお任せします。 ゼネコンや工務店など既存顧客への 対応が中心で、問い合わせ対応も含み ます。受注後は納品までのフォローを 担当していただきます。【入社後の流れ】 既存2名の社員と協働し、休眠顧客への アプローチやHP問い合わせ案件を担当。 少額案件を重ねて信頼関係を築きます。 安定した売上を確保しながら、ゼネコン 等からの大型案件受注を目指し、日々 関係構築にも取り組んでいただきます。※業務変更範囲:変更なし
就業場所
京都府府城陽市奈島下小路11-1
給与
月給 207,000円~396,000円
賞与
2回
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

プラント・環境工事等の営業経験、 建設業界向けレンタル営業等の経験、 フォークリフト販売等の経験あれば尚可。

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時40分~18時00分

休憩時間

80分

諸手当

通勤手当あり(月額 31,600円)
退職金制度あり

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

当社は工業用テントのレンタル販売会社になります。 事業継承の為に、ファンドはベーシック・キャピタル・マネジメント株式会社、京都キャピタルパートナーズ株式会社の2社から出資頂き、強い組織作りを目指しております。 長期的に一緒に働ける仲間を探すための採用になります。 落ち着いた社風で、社長も現場を経験している事もあり、従業員の関係も近く和気あいあいとした会社になります。 過剰労働で無理な仕事をするのではなく、皆で共同しながらしっかりと仕事を進める事を良しとしており、残業の時間に関しても少ない職場の為、ご家庭も大事にしながら仕事ができる環境です。   ★【通勤についての補足】  ■マイカー通勤:可(駐車場代負担なし)  ■バイク・自転車通勤:可この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26080-04577651
受理安定所名: 宇治公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/05/01 00:00

企業情報

株式会社 サンエープロテント

事業内容

人と環境に優しく、独自開発した特許技術製品の膜構造建築物の設計・製造・販売及びレンタル等の業務事業。安心安全で快適な無柱の大空間を利用し、様々な分野で日本全国に建設しております。

会社概要
企業名
じょぶる京都
社名
株式会社 サンエープロテント
設立
昭和51年
代表者
森田 恒夫
資本金
1,000万円
HP
http://www.san-e-protent.co.jp
所在地
京都府城陽市奈島下小路11-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。