こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①院内SE 情報管理室勤務
- 仕事内容
- むかいじま病院は149床(40床休床中)の伏見区向島地区 では中核的な総合病院です。 外来は多い日には200人を超えることも珍しくなく、地域の 急性期病院からの受け入れ先となっています。 電子カルテの操作や改修、その他病院のシステムに係る業務全般 を担っていただきます。 変更範囲:法人の定める業務
- 就業場所
- 京都府府京都市伏見区向島四ツ谷池5番地
- 給与
- 月給 164,800円~402,000円
- 年間休日
- 125日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
病院での医療事務マネジメント経験
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時00分
- 休憩時間
60分
- 諸手当
通勤手当あり(月額 30,000円)
退職金制度あり
住宅手当あり(住宅手当手当 20,000 円~20,000 円)
その他手当あり(住宅手当は全員に支給します。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
※36協定における特別条項 一定期間についての延長期間は、1ヶ月45時間、1年360時間 とする。 ただし、上記「医療事務」については患者数の増加、診療報酬改定 、薬価基準改定などの事務作業の増加の時は、労使の協議を経て、 1か月80時間、1年570時間まで延長することができる。この 場合、延長時間を延長する回数は6回までとする。なお、時間外割 増賃金率は、1ヶ月45時間までの時間、1年間360時間を超え た時間の割合は2割5分、1ヶ月60時間を超える場合は5割とす る。 労使双方は協力して上記の時間外労働の削減に努めることとする。 ※書類選考:事前に応募書類を【むかいじま病院 総務課】宛に郵送してください ※マイカー、バイク、自転車通勤可 ※この求人への応募はハローワークの紹介状が必要となります。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26030-05363851
受理安定所名: 伏見公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/30 00:00
企業情報
医療法人健幸会 むかいじま病院
- 事業内容
-
病院(診療科目)内科・外科・整形外科・眼科・皮膚科・放射線科・リハビリテーション科 慢性期病院:一般病棟54床、障害者病棟55床、平均在院日数50日
- 会社概要
-
- 社名
- 医療法人健幸会 むかいじま病院
- 設立
- 平成26年
- 代表者
- 大濱 史朗
- HP
- http://mukaijima-hospital.or.jp
- 所在地
- 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5番地
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。