社会福祉士/年121日休み/未経験可/日勤のみの求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①社会福祉士/年121日休み/未経験可/日勤のみ

仕事内容
■京都市からの委託事業である地域包括支援センターでの社会福祉士のお仕事です。右京区の常磐野・太秦・南太秦にお住まいの高齢者を対象に介護や福祉サービスに関する相談業務及び要支援1・2の方のケアプランの作成を通じて、デイサービスや福祉用具等のサービス調整、訪問調査、電話・訪問・来所の対応、事務作業等を含めたケアマネジメント業務を担っていただきます。 ■未経験から始めたスタッフが多く、入職後はマンツーマンでのサポート体制や研修がありますので、初めての方だけでなく、介護職からの転職の方やブランクのある方でも、丁寧に指導させていただきます *仕事内容の変更範囲:変更なし
就業場所
京都府府京都市右京区常盤出口町5番地 『常磐野地域包括支援センター 高齢サポート・常磐野』
給与
月給 164,170円~239,510円
賞与
2回
年間休日
121日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時40分~17時40分

休憩時間

60分

休日・休暇

■土日祝の出勤(2ヶ月1~2回程度)は振替休日で対応します ■GW(5月3~5日)■年末年始(12月30日~1月3日)

諸手当

通勤手当あり(月額 30,000円)
退職金制度あり
資格取得補助あり(資格手当  20,000 円~20,000 円)
その他手当あり(業務手当  10,000 円~10,000 円/■家族手当:配偶者    15,000円       第1子     5,000円       第2子以降   3,000円)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均2時間

特記事項

  ■家庭やプライベートとの両立ができる 年間休日は121日と多く、ご自身で仕事の計画を立てやすく、ワークライフバランスを重視できます。勤務表は中旬に希望の休みを申請でき、有給休暇も取りやすい環境です。また残業の必要がなければ、定時に気兼ねなく帰宅できる雰囲気も醸成されています  ■職場の環境 電動自転車やバイクでの訪問や移動になります。分からないことは、センター長と主任が随時フォローしますし、毎朝のミーティングや月1回のプランナー会議で、先輩たちに相談できる体制を整えています。マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保してください(自己負担)  ■京都市常磐野地域包括支援センター   愛称:高齢サポート・常磐野  担当学区/常磐野・太秦・南太秦 職員体制/主任介護支援専門員2名、社会福祉士2名、保健師2名、介護支援専門員4名/女性6名、男性4名/20代~60代この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 26010-16320451
受理安定所名: 京都西陣公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/06/13 00:00

企業情報

医療法人トキワ会

事業内容

トキワ会/老人保健施設リーベン嵯峨野・ショートステイ・通所リハビリテーション(デイケア)・通所介護(デイサービス)・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター・高齢者向け優良賃貸住宅

会社概要
企業名
じょぶる京都
社名
医療法人トキワ会
設立
平成8年
代表者
伊藤 哲雄
資本金
2,010万円
HP
http://lieben.kyoto/custom16.html
所在地
京都府京都市右京区常盤東ノ町22番5

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。