路線・高速・貸切バスドライバー/小諸市の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①路線・高速・貸切バスドライバー/小諸市

仕事内容
市内を巡回する路線バス、長野と東京や大阪を結ぶ高速バス、企業や学校などの団体様にご利用いただく貸切観光バスのドライバーのお仕事です。地域に密着した公共交通機関の運転手として、地元のお客様の生活を支えてください。当社は、バスドライバー未経験入社が8割以上!業務に必要な大型二種運転免許は、資格取得支援制度を利用して取得が可能です。免許取得後も約1カ月間かけてしっかり研修を行うので、初めての方でも安心してスタートできますよ!お仕事は5勤2休制で、毎週必ず2日連続でお休みを取ることができます。有休取得率8割以上、残業も月10時間から20時間以内なので、プライベートを大切にしたい方にもピッタリです。基本的には個人ワークなので、社内の人間関係によるストレスもありません!                ※変更範囲:なし
就業場所
長野県小諸市千曲バス株式会社営業所 加増581-1
給与
月給 184,000円~195,900円
賞与
2回
年間休日
104日
雇用形態
正社員
経験

バスドライバーの経験や資格なしで入社された方も多数活躍中!二種大型免許の取得は、資格取得支援制度を利用できます!

年齢制限
18歳〜64歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)6時15分~14時43分又は 5時 35分 ~ 21時 58分 の間の7時間程度

休憩時間

60分

休日・休暇

週休は4週ごとに変わります。(例)土日休みが4週→金土休みが4週→木金休みが4週→水木休みが4週週

諸手当

通勤手当あり(月額 20,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(・乗務手当・高速手当・家族手当・食事手当・時間外手当・通勤手当・深夜手当・休日出勤手当・宿泊手当(路線応援等、法定割増以外に支給、23,000円程度/月) 1年目の平均月収は285,000円(入社半年間は路線バスのみの業務のため、月収22万円程度))

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均17時間

特記事項

※シフトは事前に1ヶ月分決定、路線・高速・貸切バスの乗務が割り当てられます。  <こんな仲間が活躍中です!> 男性のドライバーさんは真面目で少し照屋さんな方が多く女性社員は、明るくにぎやか。とても温かい雰囲気の会社です!女性ドライバーも20代、30代の若手ドライバーも活躍中!年齢や性別を問わず働きやすい環境です! <ちょっと変わったバスのお仕事も!> 千曲バス株式会社では、路線バスや高速バス以外にも、まるでテーマパーク内を走っているようなレトロな車両で学校への送り迎えを行うスクールバスや、お客様の目的地に合わせて走行するデマンドバス、北斗の拳のラッピングで子供たちにも大人気の北斗の拳バスなどのお仕事も行っています。 <各種認証取得> 貸切バス事業者安全性評価認定(三ツ星)・働きやすい職場認証制度(一ツ星)・職場いきいきアドバンスカンパニー(長野県認証)  【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20110-00631151
受理安定所名: 佐久公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/02/03 00:00

企業情報

千曲バス 株式会社

事業内容

道路旅客運送業                                                     【運送業職場環境良好度(働きやすい職場)認証事業者】

会社概要
企業名
じょぶる長野
社名
千曲バス 株式会社
設立
大正15年
代表者
高野公秀
資本金
1億円
HP
https://www.chikuma-bus.com.
所在地
長野県佐久市野沢20番地

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。