こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①運転代行スタッフ(運転代行・配車)
- 仕事内容
- 松本の運転代行といえばおなじみの「信州運転代行」で運転代行、配車業務を担ってくださる方を募集します。これまでの経験は不問です。具体的には下記1、2の仕事をお任せします。 1:運転代行 お客様から指定のあった場所にスタッフ2名で車でお迎えに伺い、1名がお客様の車の運転代行を行います。もう1名は会社の車で、お客様の車の後続を走ります。 2:配車業務 お客様からの電話を受け、近隣にいる代行スタッフを手配します。代行業務のキモとなる大切なポジションです。
- 就業場所
- 長野県松本市巾上2-1
- 給与
- 月給 205,200円~216,000円
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
経験は不問です。普通免許をお持ちであればOK。入社後、会社が普通自動車第二種免許取得を費用補助も含めて支援します。
- 年齢制限
- 18歳〜(深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)17時00分~2時00分(2)18時00分~3時00分(3)19時00分~4時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
休日は勤務シフトで決定します。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
退職金制度あり- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
運転代行は、飲酒などでお客様が自分で車を運転できない場合に代理でハンドルを握り、安全に目的地まで送り届ける仕事です。利用ニーズが高いサービスとして定着しており、「安全を守る」という社会的使命感に加えて、次のような面白さ・やりがいがあるといえます。 仕事内容の変更範囲:会社の定める業務 ■多種多様な車に触れられる喜び 運転代行の魅力のひとつは、お客様が所有するさまざまな車種を運転する機会が得られる点です。高級車や普段目にしないレアな車など、「クルマ好き」にとっては幅広い車両に触れられる絶好の機会といえるでしょう。同時に、車両ごとのクセや特性を把握しながら運転するため、自然と運転技術が鍛えられ、プロとしてのスキルアップを実感できます。 ■柔軟性が高い働き方ができます 運転代行は、夜間や週末に利用が集中する一方で、自身の都合に合わせて働き方を調整しやすい面もあります。副業やWワークとしての相性も良く、比較的自由度の高い仕事です。日中は別の仕事をしながら、夜は運転代行で稼ぐなど、多様なライフスタイルに対応可能です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20020-07027251
受理安定所名: 松本公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/11 00:00
企業情報
信州運転代行 巾上配車センター
- 事業内容
-
車の運転代行
- 会社概要
-
- 社名
- 信州運転代行 巾上配車センター
- 代表者
- 小林浩明
- 所在地
- 長野県松本市巾上2-1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。