#アスパラガスの収穫#米作り#大豆の栽培#長和町の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①#アスパラガスの収穫#米作り#大豆の栽培#長和町

仕事内容
当社ではアスパラガス、お米、大豆を栽培しています。 《アスパラガス》 2月ハウスのビニールがけ。3月~9月消毒・草取り・水やり・ 収穫。12月片付け作業。 《稲作》 4月種まき。5月~9月。田植え・草刈・水管理。 10月コンバインで稲刈り。11月トラクターで田起こし。 《大豆》 6月種まき。11月コンバインで収穫作業。 ★2tトラック(MT)、トラクター、コンバインの運転作業があります。 ★大型特殊やフォークリフト等の資格取得支援をしています。
就業場所
長野県小県郡長和町古上立岩967-1 
給与
月給 210,000円~215,000円
賞与
1回
年間休日
89日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時00分~17時30分(2)8時00分~16時30分又は 5時 00分 ~ 17時 30分 の間の9時間程度

休憩時間

90分

休日・休暇

4月~11月…週1日、年末年始休暇…3週間、1月~3月…週1~2日、リフレッシュ休暇(2連休)、ホビー休暇(3連休)

諸手当

通勤手当あり(月額 2,000円)
その他手当あり(★通勤手当は5km以上で月2,000円支給。  10km以上で月3,000円支給。 ★アパート利用の場合は住宅手当として、  月10,000円の支給あり。 ★資格手当として、大型特殊3,000円、フォークリフト1,000円、牽引1,000円支給。)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均5時間

特記事項

≪この求人はこんな方に向いています≫ ★アスパラガスの栽培や米作りに興味がある方  知識や技術を学びたい方  →一度に両方のノウハウが習得できます  ★初心者だけど、農業をやってみたい方  →先輩社員が丁寧に教えていきます   大型特殊やフォークリフトなど資格取得の支援もあり  ★コツコツと作業することが好きな方  →地道な作業なので、とても向いていると思います  ★四季の変化を感じながら、外で体を動かして仕事をしたい方  →健康的に働けます!  近隣にたくさんスキー場や温泉がありますので、 自分の時間も楽しめます。  業務内容変更範囲:変更なしこの案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 20040-06448851
受理安定所名: 上田公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/07/15 00:00

企業情報

アスパラマル株式会社

事業内容

140棟のハウスでアスパラガスを栽培し、農協や飲食店、スーパー等に出荷しています。栽培面積は31haほどであり、お米は種まきから田植え、稲刈り、乾燥まで行っています。

会社概要
企業名
じょぶる長野
社名
アスパラマル株式会社
設立
平成27年
代表者
吉見雅史
資本金
700万円
HP
http://www.asparamaru.co.jp
所在地
長野県小県郡長和町古町上立岩967-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。